NO.1713 第4回窯出し作品(2010・6・22)
窯焚きの記録です。
2010年度 第4回本焼き
還元炎焼成。1250℃。
★鉄による麦紋の下絵にカイラギ釉を薄くかけて灰白色に発色させる。
径30~35センチ
★乳白釉にゴスでメダカ紋。径23~27センチ。
★同じく。鬼さん
★同じく朝顔紋。
★取り皿
★草紋小鉢
★次の素焼きを待つ大鉢。径40~45センチ。
7~8月は販売会が目白押し。
・7.3~4(日)中州・川端商店街陶器市
・7.4(日) 田隈公民館バザー
・7.6(火)伊都イオンバザー
・7.10(土)~20(火)西新プラリバ販売会
・7.14(水)ポンラパス花畑店出店
・7.24(土)唐人町商店街納涼夜市 18時~20時
・7.24~25(土、日) 箱崎宮夏越祭り
・8.1(日)唐人町商店街国際フリマ
・8・4(水)~12(木)ギャラリー甚展(戸畑)
少なくとも後2、3回は本焼きをしなきゃ・・・。
ポチポチッと応援よろしく。
↓ ↓
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
- 関連記事
-
- NO.2176 今日まで、火木布土展 (2011/12/24)
- NO.2153 陶友祭前夜 (2011/10/21)
- NO.2097 震災復興支援連帯”つながる力”の器 (2011/06/04)
- NO,2057 道具の「文化」 人間の歴史的・文化的発達を媒介する道具。 (2011/05/13)
- NO.1713 第4回窯出し作品(2010・6・22) (2010/06/28)
- NO.1697 第3回窯出し(2010・6・14) (2010/06/17)
- NO,1602 イモ焼酎「自立」 ぐい飲み「自立」とセット発売 (2010/05/04)
- NO.1600 どんたくバザー初日 まずまず・・・。 (2010/05/03)
- NO.1587 『RKBラジオ主催 どんたくチャリティフェス 』出店ご案内 & 第1回窯だし(’10.4.23) (2010/04/26)
2010.06.28 | | Comments(0) | Trackback(1) | ・作品たち
