fc2ブログ
忍者解析

NO.1794 「公平」にむしりとる究極の不公平税制

     NPJ お薦め ブログ」 推薦御礼 

 一昨日、納税証明書を取りにいって、自分の年収がたったの395万円だと改めて確認し、「これが俺の仕事の社会的な評価か」と、この国の福祉の水準を思い知らされたのだが・・・。

      山笠など3574

 次女は、介護の仕事をしているが、たったの163万円。
夕べ、「飲みにいこうか」と誘われたので、「所得の再分配」のためにたっぷりおごってやった。
ついでに、一人暮らしのアパートを初めてのぞき泊まってきた。
健気につつましく生きているようで、涙がでそうになってしまった。
がんばろう!福祉労働者よ!


 ところで、今年から1億円以上の役員報酬の公開が義務づけられた。
日産のゴーン社長は限りなく9億に近い8億超だそうだ!

大企業役員報酬

 高額所得者の優遇税制。
99年に所得税と住民税の最高税率が引き下げられた。
所得税50%、住民税15%→所得税40%、住民税10%。
これによって大企業のトップ役員200人の減税額は、昨年度だけで合計38億3272万円、1人当たり約1916万円だという。
・・・ちょっと実感がないけど。

 大量の派遣切りであこぎに儲けた自動車メーカー。
日産、トヨタ、ホンダ3社の役員10人で合計2億5507万円の減税。
日本最高の8億9100万円を受け取っていたカルロス・ゴーン日産自動車社長の減税額は1億2291万円。

 大企業優遇税制のため、実際に払った法人課税負担率がわずか12・9%だったソニーのハワード・ストリンガー会長兼社長の減税額は1億1357万円。ソニー1社だけで6人計1億9888万円の減税だそうだ。

 10年以上法人税を払っていないメガバンク。
みずほ、三菱UFJ両行の役員9人で1億864万円の減税。過去注入された公的資金を返し終わっていない新生銀行も4役員で計5329万円の減税という。

 これだけもらってどう使うのだろうかと想像もつかないが、所得税・住民税の最高税率を元に戻し、高額所得者に応分の負担を求めるべきだろう。こう主張する政党は日本共産党しかないというお寒い日本の政治状況である。


 消費税はみんな同じ5%の税率。
子どもでも大人でも、金持ちでも貧乏人でも買い物をすれば同じ5%の税率。これって一見公平で平等に見える。

 しかし、税の負担を考える時に大事なのは、単純な税額ではなく、収入に対する税負担がどれだけあるかが問題

 下のグラフは、年収が少ない世帯ほど消費支出の割合が多くその分消費税の負担率が大きいことを表している。

消費税負担の割合

消費税の年収別負担率を見てみよう。

年収別税負担率

年収が低いほど税負担が重い。
 これによると、年収が一番低いランク(年収214万円)では、その収入の8割を消費に回すため、消費税負担率は4.2%。逆に一番高いランク(年収1646万円)では、3割ぐらいを消費に回しても生活が出来、あとは貯蓄に回すので、消費税の負担率は1.6%で済みます。このように消費税は低所得者ほど負担割合が重くなる。

 そして、消費税が所得税などと違うのは、「どんなに収入が少なくても、課税される」ということ。
実際には、グラフにはない年収200万に足りないワーキングプアが勤労者の4人に一人とも言われ、世帯数では20%だ。ほぼ100%消費支出に使うとすれば消費税負担率はまるまる5%だ。

年収200万に足りないワーキングプアだから「消費税税を取らないで!」は通用しない。
年収163万円の次女も、切り詰めながらも高負担に耐えている。
作業所の工賃と障害年金を合わせても100万にも満たない障害者が、「消費税は払いません」とは言えないのだ。

 こうして、消費税は「公平」にむしりとる究極の不公平税制なのだ。
10%に上げればその「不公平」はさらに拡大する。

減税してもらっている金持ちが、貧乏人の増税を求める。
 民主党が消費税増税とセットで打ち出しているのが法人税減税。
発信源は「財界」である。
6月に発表された経済産業省「産業構造ビジョン2010」は、法人実効税率を25%~30%に引き下げることを提案している。
 このビジョンを決めた産業構造審議会・産業競争力部会の委員20人のうち、過半数が大企業役員で、そのうちの6人が「一億円越え」の報酬を受け取っている役員だそうだ。

小島順彦(三菱商事社長)…報酬額2億2500万円
長谷川閑史(武田薬品工業社長)…2億2300万円
佐藤康博(みずほコーポレート銀行頭取)…1億220
0万円
渡辺捷昭(トヨタ自動車副会長)…1億1400万円
西田厚聡(東芝会長)…1億700万円
大坪文雄(パナソニック社長)…1億500万円

 痛みもない奴らが・・・!
貧乏人の生傷に塩を塗りこみやがる。


 参考;NO.844 みんな5%なら公平で平等な負担じゃん?
      http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-845.html




ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ



関連記事

テーマ:2010参院選 - ジャンル:政治・経済

2010.07.07 | | Comments(0) | Trackback(7) | ・消費税・財源・税Ⅴ

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1816-6ab113e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

所得税、最高税率上げ検討=「再配分機能が低下」-菅首相

「所得税、最高税率引き上げ検討」と言い出したが、支持率急落で議席が半数に届かない可能性が出てきたために、民意を引き戻そうと投票日前になってあわてて言い出したものの、苦肉の表現の中に、またもや、騙しの手口が透けて見えるではないか。 所得税、最高税率上げ...

2010.07.07 | 座標軸

スウェーデンの消費税と日本の消費税の違い

スウェーデンの消費税と日本の消費税の「違い」をご存じだろうか?そう、スウェーデンの消費税は25%で日本の消費税は5%であることが一つ。それともう一つ、スウェーデンの消費税は日本の消費税に比べて「逆進性が少ない」という特徴がある。え?どうして?税率が日本...

2010.07.07 | たかしズム「ネトウヨ、バカウヨ、ネット右翼、恥さらし、売国奴、日本の恥」を語るための、たかしのブログ

スウェーデンの可処分所得と日本の可処分所得の違い

可処分所得の算式はとは次のようなものである。 ------------------------------------------------------------------ 所得金額-所得税-社会保険料=可処分所得 ------------------------------------------------------------------ スウェーデンではまさにこの通り...

2010.07.07 | たかしズム「ネトウヨ、バカウヨ、ネット右翼、恥さらし、売国奴、日本の恥」を語るための、たかしのブログ

金持ちを喜ばせる貧乏人

♪シアワセーってなんだーっけなんだーっけ・・・ケンコホケンのある国さ・・・ケンコホケンのある国さ♪ ------------------------------------------------------------------ 医療保険未加入者が約5,000万人に達し、また保険加入者に対しても、あらゆる手段を講じて保

2010.07.07 | たかしズム「ネトウヨ、バカウヨ、ネット右翼、恥さらし、売国奴、日本の恥」を語るための、たかしのブログ

与野党税制論議のバカバカしさ

今まで何度書いてきたか分からないがもう一度書くことにする。 「国の財政が赤字である」「増税をしなければならない」その通りであろう。で、何故すぐに「消費税増税」なのか?民主や自民や国民新や社民、公明までが口を揃えて「消費税はいずれ上げなくてはならないだろ...

2010.07.07 | たかしズム「ネトウヨ、バカウヨ、ネット右翼、恥さらし、売国奴、日本の恥」を語るための、たかしのブログ

ほくそ笑む日本の金持ち達

?日本の所得税累進課税が、ヨーロッパに比べて緩いこと ?そこに逆進性の強い健康保険料がプラスされること ?さらに金持ちの配当所得の分離課税税率は、世界最低レベルの税率であること ?その結果、可処分所得に大きな差が生じていること ?にもかかわらず、政治的に富の..

2010.07.07 | たかしズム「ネトウヨ、バカウヨ、ネット右翼、恥さらし、売国奴、日本の恥」を語るための、たかしのブログ

「所得再配分」について

今の日本社会のキーワードは何か?と問われたら私は「所得再配分」と答える。それほどこの五つの漢字が重みを増して来たように思えてならない。 ------------------------------------------------------------------「現行の社会保障は所得再分配の効果も担っている。」 ...

2010.07.07 | たかしズム「ネトウヨ、バカウヨ、ネット右翼、恥さらし、売国奴、日本の恥」を語るための、たかしのブログ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い