NO.1785 泉谷しげる 「春夏秋冬」& 「なに考えとんじゃー! 消費税『10%』だと!?」
突然ですが、泉谷しげる。
悪おじさん役になかなかの味があるが、泉谷しげるといえば、私にとっては「春夏秋冬」。
こんなバージョンかな?
http://www.youtube.com/watch?v=oHqBZNkruFs
大津留公彦のブログ2で紹介されていた泉谷しげるのブログ、「消費税「10%」だと!?」。
泉谷節ですね。彼は宮崎の口蹄疫で苦しむ人たちを応援するエントリーを挙げていますが、消費税10%にもガツンと一発!
いわゆる芸能人の政治的発言はその命取りにもなりかねない。別のところでは次のような発言もある。
なに考えとんじゃー!
海外の先進国並みに高い税率取るには、高度の社会保障制度があってのコトだろが!
制度つくれるお金をスグ使っちまう政府がナニぬかすか!
子供手当て支給ったって結局ソレは未来の子供たちに多額の借金を背負わせるコトなんだからな!
多くの主婦がお金よりも幼稚園や保育所を充実させてほしい~の声に耳かさず、バラまいちゃうし、人気取りもたいがいにせい!
意外と思うかもしれんが
世界で子供の死亡率が高いのは先進国の中で日本がイチバンだとか!
原因のひとつは小児科病院の不足!
子供が夜中、発熱しても受付てくれる所が殆んどない…のか!?
急救病院がアルだろう!
と云ってもドコにでもアルわけではないし~遠くからたどり着いてもソコが受けてくれるとは限らない!
タライ回しされてるうちに死亡してしまうケースが多いらしい!
発展途上国か!?此処わ!
少子化の要因は社会保障制度の不備にあり(だけでは無いが)女性が子供つくらないのはケシカラン的なコトしか言わないエセ文化人コメンティーターはバカヤロだろ!
子供つくっても保障制度がシッカリしてないから不安が解消されない~気分を解ろうともしないとわな!
だから、コレから高い保障制度を目指すから消費税率「10%」頂戴なワケ!?
その前に
どんな制度プランがあるのか発表しろよ!
だいち国民に相談してないだろが!!
ある民主党議員は「10%消費税のほとんどは社会保障に使うつもり!」って、もう決まったかのような発言を平気でしてるし~総理は自民党案に乗ったカタチにして責任半分コ作戦かよ!
今度の選挙で過半数確保し衆議院あわせて大勢力となり、この法案を相談なしで通す気でいる!
決して回復してない日本の景気にあって、失業者は減るコトの無い状況がマダ続いてるのにだ「10%」は受け入れてくれるだろ~って思われてンだぜぇ!
どこまでヒトがイイんだか今の選挙民わよ~!
でも
さすがにアレ?って思うヒトは増えてきたかも…!
水もれも放っておくと洪水になる
予知能力を失なわないでほしい!
こういうところが好きなんだな。なかなか気骨のあるおっさんアーティストというところですね。ここんとこブログでの政党批判は、周りになにかと心配させてしまい~申し訳ない!
オフレコで心配してくれる業界のヒトも居て、あまり深入りしないホウが、と注意もしてくれる。
中には「ならば選挙に出たらどうか!?」「シロートが口出すな!」と云う意見もある!
シロートはどっちだよ!
政治に口出すな!と云うなら、なんで選挙権があンだぁ!
選挙に無関心のときは関心持てとぬかし、関心持ちすぎると深入りすんな!とはドーゆうコトだよ!
いわば
こちとら税金払って選挙権を使えるオマエらのスポンサーだろが!
スポンサーに向かってナンテ口をきくんじゃい!
評価は我の手にありだ
・・・ということで、
ぴ~えす:(泉谷のパクリ)
最後は、「春夏秋冬」泉谷しげる 小田和正 桑田佳祐 忌野清志郎の豪華バージョンでどうぞ!

ポチポチッと応援よろしく。
↓ ↓


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」

- 関連記事
-
- NO.1966 日本航空解雇事件は「仕事と深く結びついた人間の尊厳と経営効率の関係を問い直す事件」 『毎日』の風知草も絶賛・・・志位委員長の質問 (2011/02/07)
- NO.1897 高齢者の徘徊と「ご近所応援団」 地域に「縁」を取り戻そう (2010/11/11)
- NO.1887 橋下徹大阪府知事「ちっちゃいころからギャンブルを積み重ね、勝負師にならないと世界に勝てない」 (2010/11/04)
- NO.1815 こんな「主張」も? (2010/07/15)
- NO.1785 泉谷しげる 「春夏秋冬」& 「なに考えとんじゃー! 消費税『10%』だと!?」 (2010/07/02)
- NO.1636 自殺者、12年連続3万人超 不況が若者を死に追いやる(メモ) (2010/05/19)
- NO.1605 「抑止力」・・・恥ずかしながら、私も「抑止力」。 (2010/05/07)
- NO.1552 足利事件再審判決 菅谷さんは18年分の笑顔を取り戻せるのだろうか・・・? (2010/03/27)
- NO.1539 お父さん 眠れてますか? (2010/03/18)
2010.07.02 | | Comments(5) | Trackback(2) | ・社会評論Ⅲ
