fc2ブログ
忍者解析

NO.1796 菅政権【語録】――米国と財界への「忠誠」と「追随」、そして強権国家づくりへ

 今日8日で管政権の一ヶ月。

山笠など3573

山笠など3575

 風神さんに雷神さん。
この山笠は、このまま走り庶民を楽しませる「走る飾り山笠」です。

 ここには、庶民を蹴散らし暴走する輩がいる。

「勝てば、衆院80議席削減案出せる」―民主・樽床氏(朝日 2010年7月7日2時8分)

 ◇樽床伸二・民主党国会対策委員長

 ◆6日、松山市の街頭演説で

 年金、医療、介護の抜本改革の財源として消費税を否定しないが、物事には順番がある。国民にお願いする以上、まずはわれわれ国会議員の定数を思い切って削減していく。特に衆院の80議席削減はもう法案はできていて、私の手の中にある。参院選で勝たせていただいたら、即座に国会に出す段取りを進めている。


 自公政権でもやらなかった民主主義破壊。
衆院比例定数の80削減を参院選後の臨時国会でやるという。比例80削減が強行されれば民主党は衆院で4割台の得票で、3分の2を超える議席を独占。参院で法案が否決されても衆院で再議決・成立が可能だ。

 消費税増税法案を来年度中にも成立させ、次の総選挙では「事後承認」を得るだけという菅内閣の増税スケジュールとピタリ。

財界とアメリカへの「忠誠」と「追随」、強権国家つくり内閣
管政権の一ヶ月を振り返ってみよう。
・「日米同盟は過去50年間、アジア太平洋の平和の礎として不可欠な役割を果たしてきた」
・米国が求める沖縄県名護市辺野古への新基地建設の「日米合意」について「実現に向け真剣に取り組んでいきたい」
・財界の方針に忠実に従って「消費税増税と法人税減税」をセットで打ち出す。

まさに「米国と財界への忠誠と追随そのもの」と言わなければならない。

菅政権【語録】――財界とアメリカに「忠誠」と「追随」、独裁政治を狙う管政権
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・6月6日未明          
菅首相、オバマ米大統領と電話で会談し、「辺野古に米軍基地をつくる」という日米合意を守ると明言

・8日 菅内閣発足
「経団連とも共同歩調をとれるところが非常に大きい」(枝野幹事長)

・17日 民主党マニフェスト発表
「自民党が提案する(消費税)10%をひとつの参考にしたい」(菅首相)

・18日 首相が財界3団体と面会
消費税10%で意気投合。「いつでもコミュニケーションをとりたい」(菅首相)

・21日 消費税10%
 「公約と受け止めていただいて結構だ」(菅首相)

・26日 法人税減税
 直嶋経産相が日本経団連会長と会談後、「具体的に将来の方向性を示さなければいけない」と表明

・27日 日米首脳会談
 菅首相が、「日米合意」について「実現に向けて真剣にとりくみたい」と確約。「日米同盟は過去50年間、
アジア太平洋地域の平和の礎として不可欠の役割を果たしてきた」と発言

・30日 消費税「還付」発言
 菅首相、消費税増税の低所得への「全額還付」で対象年収をころころ変え迷走


 アメリカにも財界にも国民の立場で堂々とモノを言える政党、議会制民主主義を徹底して守り抜く政党・日本共産党の出番を。

ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ




関連記事

テーマ:2010参院選 - ジャンル:政治・経済

2010.07.08 | | Comments(1) | Trackback(1) | ・2010参院選

コメント

【要注意】みんなの党は新自由主義・小泉改革自民党の直系政党

【要注意】みんなの党は新自由主義・小泉改革自民党の直系政党

asahi.com(朝日新聞社):与党、過半数は困難 朝日新聞終盤情勢調査 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0708/TKY201007080575.html
与党過半数厳しく 参院選全国終盤情勢 - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201007060399.html
「参院選、終盤情勢 与党過半数割れ濃厚 みんななど第三極10議席以下」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/412174/

情勢-- 現 要 朝日推計 共同推定 産経予測 過半数
------+--+--+--------+--------+--------+------
民主-- 62 -- 42-49-57 44-49-57 48-51-55 ------
国民新 03 -- 00-01-01 00-00-01 00-00-01 ------
無所属 01 -- -------- -------- -------- ------
(小計) 66 56 42-50-58 44-49-58 48-51-56 不可能
社民-- 02 -- 01-01-02 01-02-02 01-02-02 ------
(小計) 68 54 43-51-60 45-51-60 49-53-58 困難--
共産-- 03 -- 02-04-05 02-04-04 02-02-04 ------
(小計) 71 51 45-55-65 47-55-64 51-55-62 ギリ可

終盤情勢は民+国+社+共で過半数がギリギリ可能。これ以上、与党の議席数を減少させると危険水準です。
「民+み」で過半数がギリギリ可能。★★★「民+み」の連立になると、非正規雇用が大幅に増加します。
みんなの党は新自由主義・小泉改革自民党の直系政党なので、小泉時代のように状況を悪化させるだけです。
『当面だけの』消費税率維持に乗せられて、みんなの党へ投票を考えている有権者は、目を覚ますべきでしょう。
民+保守各党の連立になれば、消費税は 10% どころか、10% → 15% → 20% と青天井になります。
よって、比例代表は社民の保○○人氏に、また与党の議席数が予定以上に減少しすぎたので、
選挙区は民主党に投票し、議席数を調整します。

みんなの党 清和会 小泉 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?ie=auto&q=%A4%DF%A4%F3%A4%CA%A4%CE%C5%DE+%C0%B6%CF%C2%B2%F1+%BE%AE%C0%F4

cf. http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276782795/34-

2010-07-10 土 11:40:19 | URL | nobody #6ukE0KrY [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1828-0dddcda4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検証<たかしの予言>その3

60年間続いた「諦めの自民党政権」がやっと終わったと思った矢先、交代した民主党政権が自民党と何ら変わらぬ金権体質、アメリカべったり、財界べったり、金持ち優遇、貧乏人苛め・・・の政権であることが露見するのに1年とかからなかった。次々と「失望」の種が芽生え...

2010.07.08 | たかしズム「ネトウヨ、バカウヨ、ネット右翼、恥さらし、売国奴、日本の恥」を語るための、たかしのブログ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い