fc2ブログ
忍者解析

NO.1805 大企業応援から くらし応援へ 日本共産党の[成長戦略」  

 リストラに遭い、警備会社でアルバイトをしている近所の同年代の知人。
今は夜警をしているという。
朝、出勤時にすれ違う。
坂道を自転車をこいで帰っている。
「車は金がかかるからなるべく使わない」と。

そう若くはないのに、夜勤明けの身体はきつかろう。
先日の日曜日にも、いつも参加していた交流ソフトボール大会には参加せず自転車をこいで出勤していた。
後姿が寂しそうだった。近所付き合いもままならない・・・。

雇用の安定、暮らしの安心は政治の仕事。

      早朝2740

大企業応援から くらし応援へ  
「日本共産党の成長戦略」のデフォルメ版です)

日本共産党の成長戦略

 日本経済を、この10 年で見ると、大企業のもうけは15兆円から32兆円へと2倍以上。一方、働く人の賃金はへり、国全体のGDP の伸びはストップ。大企業だけは巨額の内部留保をためこみみボロモウケ。 自民党流のトリクルダウン=「大企業を強くすれば、いずれは国民のくらしにまわり、経済が成長する」という経済政策は大失敗。
 
 ところが、菅首相の「強い経済」とは、法人税減税で大企業を「強く」するというもの。これは、大失敗した「いつか来た道」ならぬ「きのう来た道」。

 日本共産党は、大企業応援からくらし応援に経済政策をきりかえ、家計と内需を元気にして、日本経済の健全な成長をはかります。

成長戦略

後期高齢者医療
お年寄りを“うばすて山”においやる後期高齢者医療制度は、ただちに廃止。
政府は、“ 入山年齢”を65 歳に引き下げるあたらな差別医療制度を検討しているが、とんでもない!。
くわしくは→こちら

医療費
病院の窓口負担の引き下げをはかります。
国保料を緊急にひとり1万円引き下げ、国保証とりあげをやめさせます。
くわしくは→こちら

保育所
政府は最低基準緩和で安全無視の”すし詰め保育”を狙う。
認可保育所を抜本的にふやし、入所希望をふくめ100万人といわれる待機児童をなくします。
くわしくは→こちら

障害者
応益負担はすぐに廃止し、福祉・医療費の無料化へ。「私たち抜きに私たちのことを決めないで」の願いに答え、障害者参加で総合的な障害者福祉法をつくります。
くわしくは→こちら

派遣法
前国会に政府が提出した「抜け穴」容認法ではなく、「使いすて労働」を本気で根絶する抜本改正を実現します。「雇用は正社員があたり前」の社会をつくります。
くわしくは→こちら


下請け
「単価たたき」「発注中止・変更」などの大企業の横暴をなくします。町工場をまもる緊急の直接支援をおこないます。
くわしくは→こちら


農業
日米FTA、日豪EPA など輸入自由化をストップ。再生産可能な価格保障・所得補償で農家をささえます。
くわしくは→こちら


消費税なしで
社会保障と暮らしの財源はつくれます

「軍事費」と「大企業・大金持ち減税」─民主党が“仕分け”ようとしない「2 つの聖域」にメスをいれれば、財源はちゃんとつくれます。大企業の過剰なためこみ(内部留保)を社会に還元させれば、経済を成長させ、税収をふやせます。

軍事費減らし
●米軍「思いやり」予算・グアム島の新基地建設費などの撤廃(3370億円)
●「1m=1億円」の東京外環道(1兆8000億円)、高速増殖炉「もんじゅ」(年間370億円)などを中止
●政党助成金(年間320億円)の廃止

大企業減税見直し
●下げすぎた大企業の法人税を元にもどす
●所得税の最高税率を元にもどす
●株の配当などへの10%の優遇税制をやめ、20%に、さらに富裕層は30%にする
     
今すぐ7兆円

以下も参照:
「法人税の負担は大企業ほど低い - 社会保障と財政再建には消費税増税でなく不公平税制の是正を」(すくらむ)

 ・・・また、「資本金1,000万円未満の企業」の法人税負担は24.6%もあるのに、「資本金100億円以上の大企業」の法人税負担は20.1%しかありません。中小企業の方が、大企業より法人税の負担が高くなっているのです。

 このような不公平税制を是正するだけで、下の表にあるように、13兆3,179億円の財源が生まれます。消費税率を10%に上げると11兆円の財源が生まれると言われていますから、これで消費税増税は実施しなくてもよくなりました。・・・


2010年7月9日(金)「しんぶん赤旗」
独、軍事費1兆円削減
欧州の軍縮に拍車


ドイツ軍事費削減

 ドイツでは、2011年の7億7540万ユーロからはじめ、15年までの毎年削減額を積み上げ、5年間で93億3000万ユーロ(約1兆412億円)を削減する計画です。独マスコミによる軍備の具体的な削減案は表のとおり。
ドイツ軍縮




ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ



関連記事

テーマ:2010参院選 - ジャンル:政治・経済

2010.07.10 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・日本共産党Ⅱ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い