fc2ブログ
忍者解析

NO.1849 最近のつぶやきから 子ども教育編

 超手抜きなんですが・・・。
最近の主な”つぶやき”をまとめてみることにした。テーマごとにまとめられるといいのだが・・・。


■oowakitomosan ①保育所「待機児童」3年連続増、過去最多2万6275人。保育所施設はわずか143カ所増だが、定員は2万5809人も増。これって民主党政権下で「詰め込み」がすすんでいるということ。
5:54 PM Sep 6th webから

■oowakitomosan ②認可外施設に入っている子どもや潜在的需要なども含めると100万人にのぼる?しかし、民主党政権は保育所の増設ではなく、「詰め込み」をひどくする規制緩和や保育制度の改悪をすすめている。これでは自公政権と変わらない。
1,283,831,723,000.00 webから

■oowakitomosan ③待機児童解消へ日本共産党の「緊急提言」。当面1年間で10万人分、3年間で30万人分の保育所をつくるよう財源も示している。http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-01/2010050108_01_0.html
1,283,831,779,000.00 webから

■oowakitomosan ①日本の教育機関に対する公財政支出の対GDP比は前年と変わらず、3.3%。その順位は、OECD加盟国(28か国)中最下位。http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/09/1297267.htm
1,283,917,004,000.00 webから

■oowakitomosan ②日本は、公的支出を除く教育への私費負担の割合が33・3%と高い。OECD平均の17・4%を大きく上回り、韓国・チリ・アメリカに次ぎ4位。金持ちじゃないと大学には行けない。いや、親の人生は身を削って学費を搾り出す・・・。
1,283,917,019,000.00 webから

■oowakitomosan ③日本の教育投資は、特に就学前と高等教育の私費負担が突出している。子どもは産めない育てられない・・・。国際社会は「教育は『未来への投資』・ライフライン」。日本は方向転換すべし。
1,283,917,034,000.00 webから

■oowakitomosan 人間らしさについて。もう一度考えてみる。http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-41.html
1,284,053,357,000.00 webから

■oowakitomosan 「明日がなければ、人間らしく生きることができない。」「ひとりぽっちでは、人間らしく生きることができない。」・・・田中昌人
1,284,053,488,000.00 webから

■oowakitomosan 「人間らしさの核心は、希望。希望を育み、希望に向かって学び挑戦する。希望に向かって手をつなぐ。」・・・三上満
1,284,053,503,000.00 webから

■oowakitomosan 「人間らしさを構成しているのは、目的意識性と集団連帯性」・・・坂元忠芳
1,284,053,521,000.00 webから

■oowakitomosan 「国民の人格発達の問題点は『精神的・文化的その日暮らし』と『精神的文化的ひとり暮し』」「人間らしさは、自然(対象)に働きかけ活動する主体=目的意識的存在と、人とつながり交流する社会的類的存在の統一の中にある」・・・二宮厚美
1,284,053,536,000.00 webから

■oowakitomosan 「発達保障がめざす「人間らしさ」の課題は、①目標、希望、展望 ②信頼、共感、連帯 」・・・加藤直樹

■oowakitomosan ずっと在宅だった女性が作業所に通うようになったある日、彼女が初めて発した言葉が、「マタ アッタ(また明日)」だったそうです。「明日も作業所に来るよ。」と、今日につながる明日を見つけ、それを伝える人を見つけた。それは、まさに人間らしさを、手につかんだ瞬間。
1,284,053,811,000.00 webから


 

ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ




関連記事

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2010.09.18 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・つぶやきⅠ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い