fc2ブログ
忍者解析

NO.1884 イハ洋一県知事予定候補(社民党・共産党・社大党推薦) 街頭演説要旨①

沖縄県知事選自主投票を決めた民主党だが、国会議員が辺野古移設反対派を応援することはまかりならんと・・・。県外議員の沖縄入りを禁止したそうだ。

 どれほどの力になれるかは知らないが、応援の気持ちをこめて・・・。

イハ洋一県知事予定候補(社民党・共産党・社大党推薦)那覇市の朝立ちでの街頭演説要旨を、日本共産党南部地区後援会 県知事選ニュース2 号 10 月23 日PDFより転載紹介します。



イハ洋一勝利で平和とくらし守る県政を
超短期決戦総力でがんばりぬき勝ちぬこう



 通行中の働く仲間のみなさん。
県民のみなさん。おはようございます。ただいまご紹介をいただきました。11月28日に行われます、沖縄県知事選挙予定候補の伊波洋一でございます。本日は、多くのみなさまとともに、朝のごあいさつをさせていただいております。

 私は、今年の8月7日に、社民党・共産党・社大党の3政党から、知事選候補、予定候補の要請を受けまして、8月20日に受諾をいたしました。そして、10月2日に出馬表明をしたところであります。
 
県内移設反対の県政実現で
県民の思い、意思を日米両政府にしめそう


 県民のみなさん、私が、なぜ今回の知事選挙に立候補を受諾したのかといいますと、なによりもまず、私たちの大きな課題であります、米軍普天間基地問題、県内移設を許さないという、この県民の思いを、県民の意思を、知事選挙を通して、日米両政府にしっかりと訴えることができると思うからであります。

 県民のみなさん、今年の1月には、名護市において「海にも、陸にも新しい基地をつくらせない」という稲嶺進市長が誕生いたしました。
 そして、2月には沖縄県議会において全会一致で県内移設反対の決議が行われました。4月25日には、すべての市町村長と市町村議会議長、そして沖縄県民9万人が参加をする県民大会が開催をされ、県内移設へ反対の力強い意思を示しました。

 それにもかかわらず5月28日、日米共同声明は再び辺野古への移設に舞い戻っております。
 私たちは、県民が求めないこのような県内移設、県民が反対をする県内移設を押しつけようとしている日米両政府に対して、この知事選挙ではっきりとノーと言っていこうではありませんか。

 これまで沖縄県政がはっきりと県内移設に反対をしてこなかったから、このような混迷が生まれているわけであります。
 みなさん、この12年間、県内移設に翻弄された12年間をつくりだしてきたのは、まさに自公の県政であったと言わざるをえません。県政みずから県内移設に反対をしておれば、このような翻弄された12年間はとうの昔に終わっていたはずであります。

 私たちは、今回の11月28日の県知事選挙において、しっかりと県内移設に反対をする県政を打ち立て、日米両政府に対して、沖縄県民の意思をしっかり伝えていこうではありませんか。まずその一点が、私が今回の県知事選挙に立候補を決意した大きな理由であります。

県民生活を豊かにする振興策を打ち出し
実行する県政へ転換を


 2つ目には、みなさん、今の県政は県民のための県政ではありません。常に日本政府の顔色をうかがい、アメリカ政府の顔色をうかがい、そして、どのようなことも自ら主張せずに、県政を運営しております。

 沖縄の振興にしても、日本政府に求めるだけです。しかしみなさん、ここで行われているのは県民生活のためではありません。特定企業のため、あるいは北部への米軍基地の建設を容認させるための、さまざまな振興策がこの12年間行われてまいりました。その結果として、県民生活の向上に殆どつながっていません。

 このことは、名護市における稲嶺進市長の誕生、そして、9月12日の統一地方議員選挙において、圧倒的な数の県内移設に反対をする名護市議会の当選者の数に示されているように、名護市民と沖縄県民は、米軍基地とリンクする振興策が、地域振興や、地域経済、住民の生活向上につながっていないということを見抜いています。

 米軍基地を押しつけるための振興策では、沖縄には本当の豊かさは生まれないのであります。
私は、今政府が進めています県内移設に寄り添うような振興策ではなく、本当の意味で県民が求める、県民の生活を豊かにする振興策をしっかりと打ち出し、実行できる県政に転換してまいります。(続く)





 

ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ



関連記事

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2010.11.02 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・沖縄県知事選

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い