NO.1896 イハ洋一さんの最後のツイートを紹介します。
今日は沖縄県知事選の告示日。
イハ洋一さんの最後のツイートを紹介します。
民主党本部は「自主投票」といいながら、伊波さん応援は禁止しているようです。管理統制すべき問題は他にこそあると思いますが・・・、民主党員、支持者の皆さん。どんどん自主的にイハ洋一候補支持を広げてください。★イハ洋一です。沖縄県知事選挙へ立候補いたしました。 私の願いは、すべての県民が安心して暮らせる沖縄です。だから基地をなくしたい。一日も早く普天間飛行場の閉鎖・返還を実現したい。沖縄の土地は沖縄を豊かにするために使うべきです。
★私は、沖縄の可能性を信じています。何よりも沖縄の若者の可能性を信じています。だから、皆さんと一緒に沖縄の未来を切り拓きたい。皆さん、一緒になって新しい沖縄を創りましょう。
★私は、多くの仲間に支えられて、全力でこの選挙戦を勝ち抜くことを誓います。必ず当選します。どうか最後まで支えてください。心からお願い申し上げます。伊波洋一 http://ihayoichi.jp/
沖縄県知事選関連記事→http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-category-114.html
2010年11月10日(水) の17 tweets です。
●おは友よ~す。呑んで外泊。今日で窯詰め完了せないかん・・・。
posted at 08:20:00
●最近飲み会では、喋りだすと飲んではしゃべり…で、あまり食わなくなった。おまけに朝飯抜きなので、体温が上がらない感じ。さあ、始業!
posted at 09:23:15
●近くで、福岡市長候補ありま精一さんが演説。毎年100億円の人工島を中止し、暮らしや福祉、教育、雇用にまわす。くらし応援で景気回復を・・・と。パチパチパチ!
posted at 12:32:16
●近くで、福岡市長候補ありま精一さんが演説。600人待機の保育所10ヶ所増設、7500人待機の特老100箇所増設で、地域経済波及効果は事業費の1.4倍1100億円、保育士介護士などの雇用拡大4000人。くらし応援で景気回復を。
posted at 12:36:43
●近くで、福岡市長候補ありま精一さんが演説。毎年100億円豆乳の人工島埋め立ては中止。子ども病院の人工島移転計画は白紙撤回。現地立替を。国保会計繰り入れを30億増やし、国民健康保険料(政令市2位の高さ)を1万円引き下げる。
posted at 12:41:02
●窯詰めは今日で完了。足は早朝出勤で火入れだ。
posted at 18:41:39
●今から、陶友応援団「ゆうゆう」の世話人会。11月27日(土)囲炉裏開きと、12月18日(土)の陶友祭の話し合い。囲炉裏開きのメインは「鬼瓦大脇所長の、蕎麦打ち、どうじょ~~!」 手打ち蕎麦食わせまっせ!自慢のお酒、おつまみ持ち込み歓迎。
posted at 18:46:01
●こんばんわ。紹介ありがとうございます。 RT @haiou4b1: http://eeg.jp/JT2h 大脇道場 保育の商品化・営利事業化 知事会よお前もか 「構造改革特区」で最低基準切り下げねらう - 「幼保一体化」推進チーム・村木厚子事務局長の「待機児童ゼロ特命チーム」の…
posted at 22:53:35
★RT @masaru_kaneko: 海保の流出者問題でIT時代の情報管理がどうのって解説ばかり。でも日本の場合それ以前的な状況です。問題が混乱しています。たとえば欧米諸国のように外交文書や政府文書を30年たったら公開するなどの一般ルールがありません。だから密約が行われたり、後生に説明できる外交や政策が行われません。
posted at 22:56:39
★RT @masaru_kaneko: 情報公開法で驚くべき事に、各省庁は重要文書をかなり処分してしまいました。情報公開法の重要な欠陥は文書保存義務が曖昧なのです。これでは後世に恥じない外交や政治は無理。おまけに内部犯罪や不正の内部告発者への保護措置もしっかりしていません。処分は仕方ないとしても、基準が曖昧なものです。
posted at 22:56:42
★RT @masaru_kaneko: 情報公開法が決まる直前に、大量の文書がシュレッダーにかけられたと聞きます。あのビデオは存在そのものは国民誰もが知っているのに、いつ公開されるか保証のないまま実は宙ぶらりんだったのです。後世に検証される保証もない所で漏洩が起きました。守秘義務違反か知る権利かという答えない争点に。
posted at 22:56:45
★小沢一郎氏の三権分立論は中央集権論!?上脇博之氏http://blog.livedoor.jp/nihonkokukenpou/archives/51457040.htmlposted at 23:19:13
●知らない言葉がいろいろ出てくるね。「リムブロ」って何?どなたか教えてください。
posted at 23:39:24
★RT @ihayoichi: イハ洋一です。沖縄県知事選挙へ立候補いたしました。 私の願いは、すべての県民が安心して暮らせる沖縄です。だから基地をなくしたい。一日も早く普天間飛行場の閉鎖・返還を実現したい。沖縄の土地は沖縄を豊かにするために使うべきです。
posted at 23:54:00
★RT @ihayoichi: 私は、沖縄の可能性を信じています。何よりも沖縄の若者の可能性を信じています。だから、皆さんと一緒に沖縄の未来を切り拓きたい。皆さん、一緒になって新しい沖縄を創りましょう。
posted at 23:54:47
★皆さん、応援しましょう。 RT @ihayoichi: 私は、多くの仲間に支えられて、全力でこの選挙戦を勝ち抜くことを誓います。必ず当選します。どうか最後まで支えてください。心からお願い申し上げます。伊波洋一 http://ihayoichi.jp/posted at 23:57:57
●今日中に寝るべし、おやすみ。
posted at 23:59:38
★今日のつぶやき→http://twilog.org/oowakitomosan
ii

ポチポチッと応援よろしく。
↓ ↓


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」

- 関連記事
-
- NO.1908 イハ洋一さんの勝利は、沖縄県のみならず基地のない平和な日本への大きな一歩。全国からの支援を。 (2010/11/16)
- NO.1905 沖縄県知事選・尖閣ビデオ流出について 志位委員長の記者会見(11.11) 動画 (2010/11/15)
- NO.1904 イハ洋一さん「最大の争点は新基地を許すのか、許さないのか。」 (2010/11/15)
- NO.1900 守りたいもの 普天間かおり (2010/11/14)
- NO.1896 イハ洋一さんの最後のツイートを紹介します。 (2010/11/11)
- NO.1886 普天間基地の撤去は、平和と安全のみならず、沖縄の地域経済と暮らしにとっても避けて通れない課題 (2010/11/03)
- NO.1885 イハ洋一県知事予定候補(社民党・共産党・社大党推薦) 街頭演説要旨② (2010/11/03)
- NO.1884 イハ洋一県知事予定候補(社民党・共産党・社大党推薦) 街頭演説要旨① (2010/11/02)
- NO.1870 「基地県内移設反対」は県民の総意 日米両政府にぶつけます 沖縄県知事選 イハ洋一候補に聞く (2010/10/27)
2010.11.11 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・沖縄県知事選
