NO.1924 再び、「民主党支持の皆さんへ。」 民主党本部の裏切りを乗り越え、65年間続いてきた基地の苦しみを取り除くために、県民とともに心を一つにして新しい沖縄をつくろう。
イハヨーございます。
激戦が報じられる沖縄県知事選ラストサンデイです。
イハ洋一さんの勝利で、「基地のない平和な沖縄、基地のない平和な日本」への扉をこじ開けたい。そんな思いで関連エントリーを挙げてきました。
そんな中、民主党登録サポーターの喜友名智子、大城奈里子 (那覇市在住)(e-mail: okinawa2010chiji@gmail.com)さんが、以下のように民主党の支持者のみなさまへというメールを発信していることは紹介済みです。
民主党本部が、沖縄知事選への応援に規制をかけているため、国会議員が党員サポーターへ働きかけることも困難となりました。
沖縄の議員だけではなく、県外の国会議員が応援するのも制約されています。
みなさまの良心が、このメールを日本全国の民主党支持者へ送る、唯一のルートです。
知人、友人へ配信して、このメールを民主党支持者のもとに届くように、ご協力お願いします。
・・・
私たちが託した一年前のビジョンは今も生きています。
あきらめず、沖縄の意思を政治に実現させる、そういう支持者でありましょう。
今後4年間、沖縄の願いの原点を真正面に掲げる県知事と沖縄をつくっていきましょう。
・・・
私たちは、伊波洋一さんを支持します。
沖縄で、全国で、民主党を支えてきた方々へ、支援の輪を広げるよう呼びかけます。
伊波洋一さんの支援の輪を広げましょう。
選挙で政権交代を果たしながら、沖縄の選挙結果を受け入れない民主党政権の姿勢と政策を変えるため、党員・サポーターから動き出しましょう。
そしてたまたま、ツイッターにこんな情報を見つけました。
@tadashishimizu
清水ただし
ついに!民主党の宣伝カーがイハ洋一知事候補、安里タケシ市長候補の宣伝に出動したぞ!民主党の宜野湾市議がマイクを握り「民主党政権でも解決できない基地問題は、イハさんと安里さんの二人が解決してくれるんです!」と訴え、民主党を除名される覚悟とも言った。
そこで、沖縄に応援に入った共産党の清水ただしのブログを訪ねると、民主党の沖縄地方議員有志の会がイハ洋一さん応援で、宣伝カーを走らせている「証拠写真」も。
該当部分を転載し紹介します。
今日は、沖縄に気持ちを馳せつつ、日曜出勤です。沖縄県知事選挙支援の最終日は、イハ洋一さんの地元であり、市長選挙もおこなわれる宜野湾市に入りました。統一連の事務所に激励の寄せ書きが全国からたくさん寄せられていました。
テレビ局のクルーが取材している姿が見えるので注視してみると、イハ洋一さんの応援をしているのは民主党の宣伝カーではありませんか!県民の願いに背き、日米合意に固執する民主党は、国会議員の沖縄入りを自粛するよう指示していましたが、沖縄では県会議員が離党届を提出し、イハさんの出陣式に出席をしていました。
マイクを持って訴えていたのは、宜野湾市と糸満市の女性民主党市議。「民主党政府でも解決できない基地問題は、イハ洋一さんと安里タケシさんに託すしかない!」と熱弁。民主党を除名される覚悟だとも言い、市内を元気よく走行していました。
今回の選挙を保守VS革新のたたかいという狭い範囲で見るのではなく、65年間続いてきた基地の苦しみを取り除くために、県民が心を一つにして新しい沖縄をつくる立場にたたなくてはいけないと思うのです。その点で、民主党市議たちの行動は立派だと思いました。
それに比べて、公明党の情けない態度ときたらありません。宣伝カーを走らせ現職知事を支援しているではありませんか。県民の意思を踏みにじり日米合意を推し進めようという態度は絶対に許せません。本来なら、これまでの自民党との連立時代の反省を行い、自分たちの誤りを認めた上で、イハ洋一知事誕生のために力を合わせるべきでした。今からでも遅くない。「平和の党」と名乗るのであれば、せめて現職を支援するような立ち振る舞いはやめるべきです。(太字強調は引用者)
玄海町の風の子保育園の「収穫祭、風の子まつり」に陶器を売りに行きます。食育を柱にした保育に力を入れており、器も大事にして、年中さん年長さんのご飯茶碗は毎年注文をいただいているところです。祭りのバザーでは毎年沢山買っていただいています。
尚、喜友名智子氏は、今や悪名高い「松下政経塾」出身者であることは承知です。政治的立場は違うが標題の立場で支持するということを申し添えておきます。
★(↓関連記事も参照ください。このページだけを開いた時に、ページ下欄に表示されます。)
★今日のつぶやき→http://twilog.org/oowakitomosan
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」

ポチポチッと応援よろしく。
↓ ↓


- 関連記事
-
- NO.1942 沖縄 投票日 (2010/11/28)
- NO.1940 官房機密費だ~~~!常套手段の謀略を許さず、イハ洋一さんの勝利を!(@oowakitomosan) (2010/11/27)
- NO.1936 イハようございます。23日のイハ演説を連続ツイートで紹介します。(@oowakitomosan) (2010/11/26)
- NO.1924 再び、「民主党支持の皆さんへ。」 民主党本部の裏切りを乗り越え、65年間続いてきた基地の苦しみを取り除くために、県民とともに心を一つにして新しい沖縄をつくろう。 (2010/11/21)
- NO.1922 民主党の支持者のみなさまへ (転載) (2010/11/20)
- NO.1908 イハ洋一さんの勝利は、沖縄県のみならず基地のない平和な日本への大きな一歩。全国からの支援を。 (2010/11/16)
- NO.1905 沖縄県知事選・尖閣ビデオ流出について 志位委員長の記者会見(11.11) 動画 (2010/11/15)
- NO.1904 イハ洋一さん「最大の争点は新基地を許すのか、許さないのか。」 (2010/11/15)
- NO.1900 守りたいもの 普天間かおり (2010/11/14)
2010.11.21 | | Comments(0) | Trackback(1) | ・沖縄県知事選
