NO.20 親ってどこまでバカなんだ!?
昨晩は、長女と二人で食事をすることにした。
久しぶりに、私が作ることに。メニューは、ゴーヤと豚の味噌炒め、砂ずりのピリカラしょうゆ和え、素麺。
ゴーヤと薬味の青紫蘇は庭で採れたし、実に簡単なものだが、社会人一年生の長女とビールで一杯というわけ。
娘にしてみれば、母屋より庵のほうが涼しいこと、新型テレビが観たかったこと、労せずえさにありつけることが動機だったろうけど、親父としては、嬉しいもの。
金魚の水替えのときも、手伝うわけではないが、「わあ、金魚すくいしょう!」と、そばで、遊んでいた。
となりの田中のおばあちゃんが、「いいですねえ、一緒に楽しめて」
と声をかけてくれる。
この隣人は、娘たちが小さいころから、よく声をかけて下さったやさしい人。
「女の子がいいよ、大きくなったら、話し相手にもなるし、男の子は結婚したら、もう寄り付かんよ。」と、四人娘で、男の子がいない私を、気を回して励ましてくれたものだ。
「お蔭様で、みんな手が掛からんようになって、家の事もよくするし、おまけに、金魚の世話まで手伝ってくれます」と私。
(そんなことあるもんか!うちの娘たちは、グータラでなんもせん!子育てに失敗したと、もう諦めとる。)
とは言いつつも、ささやかな父娘の、夏の宵でした。
親というものは、どこまでバカなんだろうな?!
- 関連記事
-
- NO.128 フォーマルスーツを買いに行きました。 (2007/10/29)
- NO.119 結婚24周年でした。 (2007/10/24)
- NO.105 [父ちゃんはいいね!心配ないか。」・・・・複雑。 (2007/10/17)
- NO.70 本日 三女四女の誕生会 (2007/09/23)
- NO.42 今日は長女の?才の誕生日 (2007/08/31)
- NO.29 お父さんは将来何になりたいの? (2007/08/19)
- NO.23 お父さんに喜んでもらいたい・・・こどもの、「学習法」 (2007/08/17)
- NO.20 親ってどこまでバカなんだ!? (2007/08/14)
- NO.8 こどもが夢を語るとき、親は? (2007/08/04)
2007.08.14 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・家族・娘たち(今・回想)Ⅰ
