NO.1967 禁煙宣言!
今朝一のつぶやきでした。おはようございます。”今日は私の誕生日 赤ちゃんになって生まれた日~” 年のことも考えて「健康生活、禁煙宣言」 57年間ありがうございました。今後ともよろしくお願いします。
posted at 08:06:49
四女にメールをもらい、意識した。
今年は健康的に行こうと思っていたが、あの時点では肝心のタバコのことは意図的に無視していました。
やっぱり健康を語るならタバコはやめないといけないだろうと、誕生日に決意しました。
で、軟弱なので宣言することで自分を衆目で縛ることにしました。
国家財政は気になりますが、節税のためにも、です。
民主党の若手議員が財源探しの勉強会を始めたそうですね。今朝のラジオから流れていました。
彼らの目には大企業の内部留保という使い道がないと困っている金が見えるでしょうか?
米軍への思いやり予算とか、或いは自ら掴み取っている政党助成金とかは・・・?
見えないでしょうね。
税は金余りの大企業と大金持ちに応分の負担を!
そこらへんに手をつける財政政策が始まれば、税収減を気にせずにさっさとやめられるんですが・・・。
でもここは、国の心配よりも自分のことを中心に考えて(笑)、
禁煙宣言!
・・・これをアップすればもう逃げられない!
一日が終わりつつありますが、今日はセーフ!
これからパソコンやらいじってるとヤバイので、もう寝ます。
「皆様の監視と励ましを力に、見事禁煙を成功させたいものです。」
あ、そうそう、最後になりましたが大事なことを忘れていました。
かねてより「大脇道場をアルコールとニコチンから守る会」を結成され、全国的規模で大運動を展開いただいた村野瀬玲奈氏と大津留公彦氏にご報告し、心からお礼を述べます。
(とは言え、始まったばかり、こんごこそ!よろしくおねがいします。)
★今日のつぶやき→http://twilog.org/oowakitomosan
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」

ポチポチッと応援よろしく。
↓ ↓


- 関連記事
-
- NO.2036 若者たちに 俺流の「餌付け」の儀式 (2011/04/24)
- NO.2023 娘と飲みに行くわ。 (2011/04/08)
- NO.2007 「こころ」はだれにも見えないけれど・・・「行為の意味」 宮澤章二 (2011/03/22)
- NO.1968 記録に残す誕生会。 (2011/02/13)
- NO.1967 禁煙宣言! (2011/02/08)
- NO.1961 新年の抱負? (2011/02/01)
- NO.1820 飲みたかしこ飲めばよかろうもん。 (2010/07/16)
- NO.1810 今日も また始まる。 (2010/07/12)
- NO.1809 投票日 (2010/07/11)
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
2011.02.08 | | Comments(13) | Trackback(4) | ・ゆう楽庵つれづれⅣ
