fc2ブログ
忍者解析

NO.1986 都知事選、ひょっとするとひょっとするか。「まともなのはあいつだけ…」で、小池あきらがひそかな人気

政権党が空中分解寸前です。

@oowakitomosan  大脇 友さん
小池あきら支持なら株も上がろうに…→民主、都知事選で独自候補断念 統一地方選最大の焦点 東京新聞 3/9
http://bit.ly/ijlSK4「飲食店チェーン・ワタミの前会長渡辺美樹氏か、民主党出身の神奈川県知事、松沢成文氏を支援する案」#koike_akira

 4日付けの「日刊ゲンダイ」http://bit.ly/ef44lw
 見出しは→都知事選、ひょっとするとひょっとするかも。「まともなのはあいつだけ…」で、小池あきらがひそかな人気 ろくなのがいない他の候補

     小池ひそかに

 ひょっとさせてやりましょう!

都知事選出馬会見「3期12年続いた石原都政を変えて行きたい」小池晃氏
―記者クラブ制度の廃止というのは、新聞・TVから敵視されると思いますが、
そうした中、ネットメディアをどう活用していくのか?

小池…新聞・テレビにとってもいいこと。マスメディアを凌駕して、ネットメディアが広がっている。情報もネットのほうが早い。心あるマスメディアの人はネットを取り込まないと潰れて行くと気づいていると思うし、それぞれの長所を生かすべきだと思う。いろんな抵抗があると思うが、乗り越えて行かねばならない。


自由報道協会による記者会見①

自由報道協会による記者会見②

自由報道協会による記者会見③

自由報道協会による記者会見④

自由報道協会による記者会見⑤


日本共産党演説会(ダイジェスト版)


●青少年健全育成条例は、マンガ規制の改悪部分を撤廃します 漫画やアニメーションに対して「法に触れる性行為を著しく不当に賛美・誇張している」と東京都が判断すると「不健全図書」に指定されるという今回の条例改悪は、創作活動を委縮させ、表現の自由を脅かし、マンガ文化やアニメ産業の発展にも、民主主義にも反します。
 私が都知事になったら、この改悪部分を撤廃する条例改正案を都議会に提出します。都議会議員のみなさんには、私が都民から支持されて都知事に選ばれたことを重く見て、ぜひ賛成していただきたいと思います。
 そもそも出版に関するルールは、憲法に保障された「表現・出版の自由」を不当に制約しないよう、自主規制を第一とし、行政による規制は最小限にとどめられなければいけません。現に、店頭に置く際の区分や包装など、出版団体の努力が行われています。
 同時に、子どもたち一人ひとりの情報リテラシー、情報判断・活用能力を育てるとりくみを、都として積極的に支援していきます。


 
今日のつぶやきhttp://twilog.org/oowakitomosan

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ


ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     



関連記事

テーマ:政治・地方自治・選挙 - ジャンル:政治・経済

2011.03.10 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・東京都知事選

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い