NO.198 そば忘年会のお誘い。
新テロ特措法をめぐる国会の事、消費税の事、生活保護のこと、労働者派遣法の事・・・
色々書きたい事があるのだが、いまいち気力が
先日のぎっくり腰が、再発しそうな予感・・・。
で、お気楽な事を一つ。
皆さん、打ちますばい!気合ば入れて
名人友さんの手打ちそば。
一年間お世話になりました。
ちょっと早めばってん、・・・年越しそば?
感謝の気持ちばこめて、腕を奮いますけん。
日時; 12月22日(土)。17;00~エンドレス?
場所; 陶友にて
大忘(望)年会です。どなたでも参加できます。
お誘い合わせの上、どうぞお越しください
そばは、お気持ちだけのカンパを。
その他、飲み物、おつまみ等は持ち寄りです。
囲炉裏火もありますので焼き物もOKです。
陶友と応援団ゆうゆうの共催です。
お待ちしてますばい。
尚、参加ご希望の方は、必ずご連絡ばください。
特性のそば粉(これが命)ば注文せないかんし、色々準備もありますけん・・・。
早めに来て、お手伝いしていただく方、大歓迎!
連絡先tel 092-771-5517 工房陶友まで。または、ここのコメント欄に、ハンドルネームでよかですばい。
参加できる方も、出来ない方も
ポチッと一押し、応援してください!
↓

- 関連記事
-
- NO.1944 手打ち蕎麦の作り方(写真満載)。 (2010/11/29)
- NO.1901 囲炉裏開き 手打ち蕎麦 どうじょ~。 (2010/11/14)
- NO.1508 今年は研究するぞ! (2010/02/11)
- NO.1487 久々の蕎麦打ち&「年末一夜 手打ちそば屋さん」のご案内 (2009/12/11)
- NO.284 芋焼酎「三岳」と「魔王」の飲み比べ・・・あとは、心身ともに、お休みです。 (2008/02/10)
- NO.198 そば忘年会のお誘い。 (2007/12/11)
- NO.160 「おとうさんの蕎麦道場」 (2007/11/20)
- NO,122 手打ちそば道場やります。・・・参加したい方はどうぞ! (2007/10/26)
2007.12.11 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・蕎麦道場
