fc2ブログ
忍者解析

NO.2010 「福祉・防災都市東京へ」、「東京革命」を掲げる革新都政の会の小池あきら候補

 いつも何から書こうかと迷います。

 大災害のなか、被災三県をのぞく、東京、北海道など12都道県の知事選が告示され、いっせい地方選挙が始まりました。選挙は全国的に延期し、災害復興に全国が一丸となるべきだと主張してきましたが・・・。

 東日本大震災で亡くなった人が、警察の発表で1万人に迫り、1995年の阪神・淡路大震災で亡くなった6434人を大幅に上回りました。10日以上たっても、行方不明者が1万人をはるかに超えています。届出の数ですから、実際はもっと多くなるでしょう。・・・言葉がありません。

 更には、東京電力福島第1原発での重大事故も、なお予断を許さない状態が続いています。

 今度の選挙は、被災復興に力を尽くしながら、それぞれの自治体で、住民の命の安全と暮らしをどう守っていくかが問われます。

 とりわけ注目されるのが東京都知事選。

 命を削る都政を進めてきた石原慎太郎の4選を許すのか、それとも命とくらし、福祉と防災を正面から掲げた候補が勝つのか、都民の良識に期待したいと思います。

 当道場は、地域別では東京からのアクセスがダントツに多いわけですが、ぜひとも、「福祉・防災都市東京へ」、「東京革命」を掲げる革新都政の会の小池あきら候補を押し上げていただきたいと思います。

 我欲天罰発言のもとに、防災は自己責任論

 石原都知事が、「津波で我欲を洗い流せ。天罰だ。」と語った事実は、その重大性に比べ、メディアはあまり報道していません。もっと、厳しく追及しなければなりません。その罪状は取り消し謝罪したからと言って、消せるものではありません。

 石原知事が就任後最初に手がけたのが2000年の震災予防条例の改悪でした。
1971年に制定された東京都震災予防条例は「地震は自然現象であるが、地震による災害の多くは人災である」としていましたが、新たな「震災対策条例」は、条例の理念を180度転換させ、前文で震災対策の原則の「第一は『自らの生命は自らが守る』という自己責任原則による自助の考え方をとったのです。そして1000億円もの防災対策費を削減してきました。

 命を削る都政を推進し、都政を私物化した「我欲」知事にはもはや政治家の資格は皆無です。都民の良識で、将に「民罰」を下してください。

 ■記憶しておくべき「我欲」知事の暴言集  http://bit.ly/fRTBQj

 究極の”後だしじゃんけん”の東元知事(東国原英夫)には次のツイートを。

 ●oowakitomosan 2011.03.23 21:48
宮崎はどげんもせんまんま!よく言うよ!どの面下げて?! RT @higashimototiji: 今回の出馬は、チャレンジする気持ち、何ものにも、あらゆる困難にも怯まず立ち向かって行く態度、決して諦めない精神を多くの方々に、行動をもって伝えたかったこともあります。


 いかに、告示前日の小池あきら氏のツイートを紹介しておきます。多忙な中、ネット世論に信頼を寄せ、最後までつぶやいています。

● koike_akira 2011.03.24 00:00
まもなく、言論の手段を一つ失うことになります。残念です。それではみなさん、4月10日の開票日に、またお会いしましょう。 via web

● koike_akira 2011.03.23 23:57
いよいよ告示日に。さきほど、告示直前にフォローが1万5000人を超えました。東日本大震災は日本の政治の根本からの問い直しを求めています。安全性無視の原発推進、医療介護難民、民主主義否定のくらやみ選挙。全部ひっくるめて、日本を変えなければならない時が来たのではないでしょうか。 via web

● koike_akira 2011.03.23 23:49
今日の公開討論会では、築地移転問題の質問も出されました。東国原氏も渡邊氏も「賛成」と「反対」の両方のカードを、私は「反対」のカードを挙げました。アンケート結果では築地移転反対が圧倒的でした。 via web

● koike_akira 2011.03.23 23:45
明日の12時に築地市場前で「豊洲移転ストップ!築地市場を守りましょう!」小池あきらの築地アピールを発表します。90か所の液状化現象が確認された豊洲の東京ガス工場跡地への移転はあり得ません。 via web

● koike_akira 2011.03.23 23:35
こんな時に選挙するというのですから、そういう政治をひっくり返しましょう。 RT @kittenish823: 大地震により、日本に民主主義が存在しないのだと尚更実感している。 RT @koike_akira:... via HootSuite

● koike_akira 2011.03.23 23:32
争点に押し上げるのはネットの力です。 RT @arapanman: 争点になれば若者が応援するかと RT @koike_akira: 今日の討論会でも公約しました。RT @KuzunohaOtonaIC: @koike_akira... via HootSuite

● koike_akira 2011.03.23 23:32
原発倒産、節電倒産を防ぐ緊急融資が必要。内定切りをやめよと大企業に乗り込む仕事も。 RT @hajimecreation: @koike_akira節電の影響によりバイト時間が減っています。収入は6割以下になるかもしれません。 原発・節電問題が解決しない限り厳しいでしょう。... via HootSuite

● koike_akira2011.03.23 23:28  あと30分足らずで、ツイッターでの発信もできなくなります。この国難の中、選挙の延期もせず、延期するなと言ってきた人たちが「自粛せよ」といい、ネットで発信しようとしても選挙期間中は禁止。この国の民主主義は一体どうなっているのでしょうか? via web

● koike_akira 2011.03.23 23:22
東京の水問題についての提案。各水系ごとの導水路および全浄水場、各地の水道蛇口にポイントを定めて常時監視体制を。東京都水道局の「東京水」(ペットボトル)の配布を。渇水時対策で現在取水していない小河内ダムからも取水を。あらゆる手段で都民の不安解消を。一部東京都も実施するようです。 via web

● koike_akira 2011.03.23 23:14
ギリギリまであいまいな態度だったようです。主催者も苦労されてました。 RT @sncomn: 石原氏は水問題が発覚するまで出席予定だったんですか? RT @koike_akira:... via HootSuite

● koike_akira 2011.03.23 23:13
私のプランは4年で2万人の認可保育園建設。建設費は210億円。国有地、都有地を活用すれば十分可能です。 RT @ma_ma_ma_ma_: @koike_akira 特に23区は待機児童が多いですが、ゼロにできますか?財源、人材けっこうかかるんですか? via HootSuite

● koike_akira 2011.03.23 23:02
石原氏が選挙より危機管理と考えるなら、選挙延期すべき。それをやらないのですから、危機管理より自己保身と言われても仕方ないのでは。 RT @imageorange: 現知事は東京都の水の問題で、選挙より危機管理を取らざるを得ないのでは?それ位大きな問題と都民としては認識してます。 via HootSuite

● koike_akira 2011.03.23 22:57
私が都知事なら、総務大臣に直談判して選挙延期します。 RT @hide_elliesfan: @koike_akira あなたは自分が都知事でも水道水への放射性ヨウ素混入等の原発対応より公開討論会を優先したのですか? via HootSuite

● koike_akira 2011.03.23 22:53
「命を守る福祉・防災都市東京を作ろう」〜小池晃氏が訴える東京都政〜 - BLOGOS編集部 - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース http://p.tl/xWx3 ぜひ、ご覧下さい!


 



 ★きょうされんの情報ページです。
●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ
作業所・施設の復旧・復興にご支援ください
【東北関東大震災】
(2011.3.11 14:46 国内観測史上最大のM9.0)

3月11日(金)、きょうされんは、西村直理事長を本部長とする「東日本大震災きょうされん被災対策本部」を設置しました。
そこで、被災地の作業所・施設・事業所、障害のある人びとやその家族への支援金を呼びかけます。
皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします。

■郵便振替 口座名義  きょうされん自然災害支援基金口 
口座番号  00100-7-86225


 
今日のつぶやきhttp://twilog.org/oowakitomosan

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ


ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     

関連記事

テーマ:政治・地方自治・選挙 - ジャンル:政治・経済

2011.03.24 | | Comments(0) | Trackback(4) | ・東京都知事選

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/2076-6b03c773
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今度は地球丸ごと道連れ

Chris Hedges 2011年3月7日 truthdig.com 今は堆積した泥に埋もれている、イラクのバビロンや、古代ローマ都市、ローマ帝国シリアの首都アンティオキアの、荒涼とした遺跡の中を歩いたことがある。現在は、トリポリ南東の荒涼とした流砂の中で孤立している、かつてローマ

2011.03.25 | マスコミに載らない海外記事

今度は風評被害

原発の状態は相変わらず不透明。 チェルノブイリと同様の状態であろうがなかろうが、石棺にして欲しいです。 大体、チェルノブイリよりひどい状態なのか、そこまでいっていないのかさえ、私たちは正確には分かる状態ではない、と思います。情報が遮断されているから

2011.03.25 | 駄文徒然日記part2

「福島原発は石棺方式で廃炉にすべき」と訴えて欲しい(追加あり)

福島第一原発は早急に石棺方式で廃炉にすべきです。(石棺方式=簡単に言うとコンクリート固めにすること) 共感して下さる方は、政府、東京都、東京電力に訴えて欲しいのです。 署名を募っている時間はありません。 手段はなんでも構わないと思います。 FAX、

2011.03.25 | 駄文徒然日記part2

ある日のTwitter

ツィッターは本来、つぶやくのが本道なのだろうけれど、時々馬鹿が書き込んでくると、反論したくなってしまうものだ。今日そんな面白い場面があったので、書き抜いておく。まだまだ私も「精神修養」が足りないようだ(笑)。ちなみにこのonsenkabumasaは、普段からラジカル…

2011.03.31 | たかしズム「ネトウヨ、バカウヨ、ネット右翼、恥さらし、売国奴、日本の恥」を語るための、たかしのブログ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い