fc2ブログ
忍者解析

NO.2049 長い休み明けは・・・

 長い休みも終わり。

     1105043955.jpg

久しぶりに金魚の世話。
ずいぶんほったらかしにしてしまって、
命あるものを飼う趣味は、
もっと気合を入れないと!・・・反省。
ついでに、ランチュウの黒子を6匹ほど養子に迎えた。
再燃か?!

メダカの池(FRP)も手入れしなきゃ。
「ボーフラが湧くけんね!」と
おっかあに叱られた。
そんなことないんだが、
逆らわない方が平和だ。
・・・次の休日に手入れして池を引っ越すことにしよう。


そんなこんなで、
新しい友達FUJI X100をいじったり・・・。

     3939.jpg

庭の手入れをしたり・・・、

     110504fuji3978.jpg

     1105043963.jpg

     1105043956.jpg

花なんぞを飾ってみたり・・・、

     1105043958.jpg

夕方から、
家族でバ様のお見舞いに行った。
腰の手術をして入院中だが、
リハビリがいやらしい。
「しっかりがんばって」と一言、エールを送っておいた。
だいぶダイエットは進んだようだ。
後一月ぐらいだろうか・・・。


 長期休暇の後の出勤は、
ちと、しんどい。
皆さん、ボチボチ行きましょう。

では・・・。

ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     



●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ">●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ
作業所・施設の復旧・復興にご支援ください
  きょうされん「東日本大震災きょうされん被災対策本部」
   被災地の作業所・施設・事業所、障害のある人びとやその家族への支援金を呼びかけます。
   皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
    ■郵便振替
         口座名義  きょうされん自然災害支援基金
         口座番号  00100-7-86225
          

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

2011.05.06 | | Comments(3) | Trackback(2) | ・ゆう楽庵つれづれⅣ

コメント

羨ましいです…

友さんへ…

お写真を拝見させて頂きました… すごく趣のあるお庭ですネ…我が家は片田舎であるにもかかわらず、猫の額にも満たないくらいの住居です…いつも恐妻から『この甲斐性ナシが!!!』と、罵られる始末…トホホ(でもそれなりに幸せですけど…惚れた弱み?) 友さんは、ご趣味があり良いですね…。 わたしは愚妻との晩酌が唯一の趣味 (?)だったのですが、ブログを通して大津留公彦さんから俳句、短歌なるものを奨めて頂き、俳句にはまっております。
【ここで一句】

みちのくに 早く来い恋 五月晴れ

2011-05-06 金 11:02:13 | URL | 青い鳥 #- [ 編集]

青い鳥 さんへ。

> すごく趣のあるお庭ですネ…

安普請の古い造成時のモルタルの階段があり、手の入れようがなく(予算面で)、自分で両脇に木や竹を植えました。
すると、この階段のボロさ加減がいい味になってきて、勝手に気に入っています。

> わたしは愚妻との晩酌が唯一の趣味 (?)だったのですが、

お仲が良くて羨まし!

>大津留公彦さんから俳句、短歌なるものを奨めて頂き、俳句にはまっております。

そうでしたか。
彼は大学の先輩にあたります。
今後ともよろしくお願いします。


> みちのくに 早く来い恋 五月晴れ

切に!

2011-05-06 金 12:52:28 | URL | 友さん #- [ 編集]

ぶじこれきにん、支援者のGWの過ごし方に思う。

大脇さんのブログを見ると、支援者もカメラをいじったり、母親の見舞いに行ったり、庭の手入れをする。いろんな顔がある。作業所や、施設で見せない別の顔があると思った。福祉サービス利用者は支援者に仕事以外の顔があることを知らないでいる。

2011-05-09 月 16:55:51 | URL | ぶじこれきにん #U9m.xr6A [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/2117-d50097b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

恐るべきこと。子どもや妊婦を避難させるべきだ。山下俊一教授

『放射性物質、九州に影響ない』"正しい怖がり方"を  インタビュー/長崎大医歯薬学総合研究科・山下俊一教授(3月25日長崎新聞) (問い) 国が23日公表した放射性物質の飛散状況の試算によると、原発から北西方面と南方面に(政府が屋内退避を指示して...

2011.05.06 | 逝きし世の面影

7日、8日(土日)の反原発デモ(東京都)の情報

本日菅首相が、浜岡原発の全原子炉の停止要請を行った事は真に慶事であります。原発推進派はこの英断に対し雑音を大きくがなり立てる事でしょうが、東海地震に備え、カタストロフ到来を防止するためにも、反原発・脱原発を旨とする人たちは一人一人、菅首相のこの英断をサポ

2011.05.06 | vanacoralの日記

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い