NO.2049 長い休み明けは・・・
長い休みも終わり。
久しぶりに金魚の世話。
ずいぶんほったらかしにしてしまって、
命あるものを飼う趣味は、
もっと気合を入れないと!・・・反省。
ついでに、ランチュウの黒子を6匹ほど養子に迎えた。
再燃か?!
メダカの池(FRP)も手入れしなきゃ。
「ボーフラが湧くけんね!」と
おっかあに叱られた。
そんなことないんだが、
逆らわない方が平和だ。
・・・次の休日に手入れして池を引っ越すことにしよう。
そんなこんなで、
新しい友達FUJI X100をいじったり・・・。
庭の手入れをしたり・・・、
花なんぞを飾ってみたり・・・、
夕方から、
家族でバ様のお見舞いに行った。
腰の手術をして入院中だが、
リハビリがいやらしい。
「しっかりがんばって」と一言、エールを送っておいた。
だいぶダイエットは進んだようだ。
後一月ぐらいだろうか・・・。
長期休暇の後の出勤は、
ちと、しんどい。
皆さん、ボチボチ行きましょう。
では・・・。
ポチポチッと応援よろしく。
↓ ↓
●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ">●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ
作業所・施設の復旧・復興にご支援ください
きょうされん「東日本大震災きょうされん被災対策本部」
被災地の作業所・施設・事業所、障害のある人びとやその家族への支援金を呼びかけます。
皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
■郵便振替
口座名義 きょうされん自然災害支援基金
口座番号 00100-7-86225
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」

- 関連記事
-
- NO.2029 気持ちいい汗 (2011/06/27)
- N.2021 三種の神器? (2011/06/18)
- NO.2015 ちょっと気が重い・・・。 (2011/06/13)
- NO.2098 築500年の家 (2011/06/06)
- NO.2049 長い休み明けは・・・ (2011/05/06)
- NO.2037 猫が嫌いになったわ・・・。 (2011/04/25)
- NO.2036 若者たちに 俺流の「餌付け」の儀式 (2011/04/24)
- NO.2023 娘と飲みに行くわ。 (2011/04/08)
- NO.2007 「こころ」はだれにも見えないけれど・・・「行為の意味」 宮澤章二 (2011/03/22)
2011.05.06 | | Comments(3) | Trackback(2) | ・ゆう楽庵つれづれⅣ
