NO.2065 政党助成金をめぐる民主党内のこすかチョイバナ・・・
「政党助成金は返上して震災復興に回せ!」と、何回も書いてきた。
関連する民主党内のこすかチョイバナ・・・。
「二重債務を抱える被災者がいる中で、政党助成金を受け取るという君らの政党は一体何を考えているのかという声がいくつもある」「民主党が率先して政党助成金の何割かを第二次補正予算に拠出すべきではないか」
17日の民主党代議士会で、愛知10区選出の杉本和巳議員が主張したそうだ。
何割か?・・・でも、民主党の中にもそういう声もあるんだな。
相当に後ろめたいんだろう。
そりゃ、被災者の苦しみに少しでも心を寄せれば・・・、
普通の感覚だな。
年間320億にも上る政党助成金。
11万人もの避難所暮らしの被災者がいる中、7000戸の仮設住宅が出来るという金額だ。
4月に、その第一回目の配分が行われた。
共産党の除く全政党に〆て約80億円、うち民主党の取り分は42億647万円。
杉本氏の主張は、全額返納ではなく何割かという至って遠慮がちなものだったようだ。
ところが、同僚議員も岡田幹事長ら幹部も、・・・完全無視!
代議士会は閉会になったとさ。
こすかあ~~~!
このネタとは関係ないんだが、
今日はちょっと、呑みたいなあ・・・。
★作業所・施設の復旧・復興にご支援ください
きょうされん「東日本大震災きょうされん被災対策本部」
被災地の作業所・施設・事業所、障害のある人びとやその家族への支援金を呼びかけます。
皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
■郵便振替
口座名義 きょうされん自然災害支援基金
口座番号 00100-7-86225
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」

ポチポチッと応援よろしく。
↓ ↓


- 関連記事
-
- NO.2076 「風評」などではなく人為的被害 (2011/05/24)
- NO.2075 「風評被害」に異議あり! (2011/05/23)
- NO.2072 マイナスからではなくせめてゼロから・・・ (2011/05/22)
- NO.2070 東電 大赤字で補償は無理?そんな事はない、多額の資産で補償の体力は十分だそうだ。 (2011/05/21)
- NO.2065 政党助成金をめぐる民主党内のこすかチョイバナ・・・ (2011/05/18)
- NO.2064 二次補正を急げ! (2011/05/18)
- NO.2051 物事をどう見るか?原発事故補償問題に触れて (2011/05/08)
- NO.2050 人災に反省も謝罪もなし 東電の体質は資本の「我欲」の本質 (2011/05/07)
- NO.2047 「自民党から共産党のみなさんまで、共産党が一番良かったかな」(民主党・渡辺恒三議員) (2011/05/03)
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
2011.05.18 | | Comments(0) | Trackback(2) | ・震災救援・復興
