N.2030 おっかあ、ダウン!&ヒラタクワガタ
夕方帰宅すると、
「おっとう?ソーメン作って!」と、おっかあ。
熱発で早退し寝込んでいる。
溶連菌感染じゃないか?と。
(この感染症のこと、しょう紅熱のことは知らなかった・・・!)
ま、病院行ったそうだから、一応は安心だ。
そこで、ソーメンを湯がき、
とーふサラダと、冷蔵庫の中の野菜とウインナーで炒め物を作る。
麺つゆにレモンをすり下ろすと酸味がさわやかでとても美味しい。
ところが、
「酸っぱい!」と。
可愛くないね。
味覚、嗜好があまりにも違いすぎるんだよなあ。
皆さん、
レモンすりおろし麺つゆ、ぜひお試しくださいな。
友さんの、夏のチョーオススメ!
…それと、
もし知人で、これを読んだ方。
絶対におっかあにお見舞いなど言わないでください。
ブログネタにすると怒られますので(笑)
昨夜、四女が
「おやじ!いいもの見せてあげる!」
なんと立派なヒラタクワガタ!
6センチ!
(オオクワガタだったら万単位だ!)
退院したバ様のうちに行ったら、
庭は草ぼうぼうで、そこにいたらしい。
子供のころよくクワガタ取りをしたものだが、
田舎でもこんなに立派なのはめったに見なかった。
おっかあが学校で子供たちと飼うことになった。
「どうだった?」
「潜って出てこなかったよ!」
「そりゃ、夜行性だからかな?」
「子どもたちは何て言ってた?」
「校長先生と教頭先生が、売れば相当するやろうな、と」
「・・・!」
・・・そんなクワガタ物語でした。
ポチポチッと応援よろしく。
↓ ↓
●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ">●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ
作業所・施設の復旧・復興にご支援ください
きょうされん「東日本大震災きょうされん被災対策本部」
被災地の作業所・施設・事業所、障害のある人びとやその家族への支援金を呼びかけます。
皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
■郵便振替
口座名義 きょうされん自然災害支援基金
口座番号 00100-7-86225
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」

- 関連記事
-
- NO.2243 なごり雪 …去年よりずっと君は やさしくなった (2012/03/01)
- NO.2161 切ないな。 (2011/11/10)
- NO.2141 ご満悦! (2011/09/26)
- NO.2125 我が家の夏、最後のイベント・長女の誕生会 (2011/08/28)
- N.2030 おっかあ、ダウン!&ヒラタクワガタ (2011/06/28)
- NO.2079 初月給 (2011/05/25)
- NO.1959 メリー・クリスマス (2010/12/24)
- NO.1911 「先輩」って、いい響きやねえ。 (2010/11/17)
- No.1835 次女の「失恋を癒す会」 (2010/09/05)
2011.06.28 | | Comments(3) | Trackback(9) | ・家族・娘たち(今・回想)Ⅱ
