fc2ブログ
忍者解析

NO.213 年とったとかいなね?

俺はへそが曲がってるから、
「いいですねえ」何て言われても、
「そうかな?そうは思わんけど・・・」と言うことがある。

例えば結婚前。
「いいねえ、今が一番いい時よねぇ」なんて、気の優しいお節介なおばちゃんが言ったもんだ。
すると、「なんがもんね。今が一番なら先が見えてる。もっと幸せになるために結婚するんや。」とか。

子どもが小さかった頃、
「可愛いかね、今が1番可愛かときねぇ。」なんて声かけられると、
「なんがね、これで1番なら、これからの楽しみがないがね。」とか・・・。

・・・でも最近、少しわかってきた。
結婚はともかく、子どものことは。

時々、たちが小さかった頃の写真を見る機会がある。
当時のことが目の前によみがえる。
「ああ、あのころが一番可愛かったなあ」と思ってしまう。
先のことも考えず、日々が一生懸命で、目の前のたちが可愛くて・・・。
今は、大きくなるといろいろ考えることも多く・・・。
大体、憎たらしくなってきたし・・・。

そんなこと無いですか?

そんな事ある人は、・・・年をとったと言うこと。・・・かもね。



ふと、どげんでんよか事、考えたりするとよね。
ぁ~、俺、暇人なんかいな?
忙しいか人も、ポチッてしてんしゃい!


関連記事

テーマ:幸せなひととき - ジャンル:結婚・家庭生活

2007.12.18 | | Comments(4) | Trackback(0) | ・家族・娘たち(今・回想)Ⅰ

コメント

子供のこと

 子供が大きくなると、憎たらしいことも言います。 私の場合、子供が大きくなって結婚し、子供ができても、あれこれと心配です。 余計なことだとわかっていても心配です。 小さい時は、心配などしなかった。 ただかわいかった。 しかし考えて見ると、大きくなって心配というのも、かわいいからです。 かわいさの中身が変わったと言えませんかね。  

2007-12-18 火 16:54:08 | URL | ヒロシです #- [ 編集]

コンバンワ☆

はじめまして!
この間コメントを頂いた果樹です。(*^▽^*)
お返事遅れてしまって申し訳ありませんでした。。(><)

私はまだ結婚も子供もいないので親としての気持ちは分かりませんが、親から「生意気になった」とか「憎たらしいなった」とか言われた記憶はあります。笑
自分でも捻くれたな~とか思うこともしばしば・・・。

子供は子供で手がかかるでしょうが、大人になったら大人になったでいろいろと悩みも多くなるんでしょうね。^^;

またよければ遊びに来て下さいね♪
ではまた★

2007-12-18 火 19:50:02 | URL | 果樹 #- [ 編集]

息子のこと

こんばんは。きょろちゃんひょろちゃんの、ひょろです。「陶友祭」ではお世話になりました。

息子は現在中学生ですが、色々あって半不登校状態です。午前中は家にいて、午後から「心の教室(カウンセリングルーム)」に出かけていきます。そんな彼ですが、この春からギターを覚え、自分の今の心を歌にしたりするようになりました。それまでは、私たちのライブに連れて行っても、演奏を聴くわけでもなく、手伝うわけでもなかったのですが、この頃は積極的にスタッフの一人として関わってくれています。先日の「陶友祭」は、そんな風に成長している彼が曲をつけてくれた歌のお披露目の場でありました。思春期真っ盛りの彼ですが、同じ趣味をもてたことで、対等に意見が交わせる関係を持てて、親としては幸せに感じています。彼がこれからどのように歩んでいくのか、まだまだ待ってあげる日々が続きそうです。

ちなみにHPのほうで、「陶友祭」の様子・ライブの様子・新曲の歌詞をアップしました。よろしかったら遊びに来てください。

いいお祭りでしたね。まだ心が暖かいですよ!

2007-12-18 火 20:31:57 | URL | ひょろ #03vDO7xg [ 編集]

コメントありがとうございます。

ヒロシさんへ。
>かわいさの中身が変わったと言えませんかね。

そうですね。うちの母は、心配するのが、親の商売と言ってました。

果樹さんへ。
訪問コメントありがとう。
「我慢せず・・・に」でしたね。
出物腫れ物、ところ選ばず・・・と言うわけには、行かないでしょうが。
レディーとしては・・・(ははは)
又のお越しを。

ひょろちゃんへ。

ここでは、はじめまして。
陶友祭では、お世話になりました。お陰様で、楽しく成功させることが出来ました。
又来年も、レギュラーでお願いしたいと思います。早めにオファーします。
HP見ました。かれが息子さんですか。
子どもは、ゆっくり待ってあげることですね。
よろしかったら、又お越し下さい。

みなさん。ありがとうございました。

2007-12-18 火 21:56:45 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い