NO.2111 吉永小百合さん 「原発をなくしてほしい」
吉永小百合さんが「原発をなくしてほしい」と語ったことが話題になっています。
31日の日本母親大会での特別企画、原爆詩の朗読会でのこと。
「3月11日に大震災があり、福島の原発で大変な事故がありました。『原子力の平和利用』という言葉がありましたが、そのことを私は今まであいまいに受け止めていたと思います。高速増殖炉もんじゅは危ないと思い、廃炉の運動にかかわりました。普通の原子力についてもっともっと知っておくべきだったと思います。世の中から核兵器がなくなってほしい。日本のような地震の多い国では原発はなくなってほしいと思います。東北からいらした方もいると思います。いろんな思いを込めて、祈りながら・・・」
そう語り、峠三吉などを朗読したそうです。
吉永小百合さんが、原爆やヒロシマに向き合ったのは21歳の時、『愛と死の記録』に出た時からだそうです。その後、『夢千代日記』で胎内被曝した女性を演じたのがきっかけで、原爆詩の朗読がライフワークになったそうです。
元祖・忌野清志郎にとどまらず、福島をきっかけにいわゆる有名人の反・脱・原発発言が広がっています。仕事柄いろいろ大変なこともあるでしょうが、勇気をもって声を上げてほしいものです。
決起せよ!サユリスト!(笑)
経団連に巣くっているであろう多くのサユリスト達にも、また社会の指導的な立場にある多くのサユリスト達にも、小百合さんの呼びかけが届いてほしいものです。(おめでたいといわれても・・・)
ポチポチッと応援よろしく。
↓ ↓
●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ">●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ
作業所・施設の復旧・復興にご支援ください
きょうされん「東日本大震災きょうされん被災対策本部」
被災地の作業所・施設・事業所、障害のある人びとやその家族への支援金を呼びかけます。
皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
■郵便振替
口座名義 きょうされん自然災害支援基金
口座番号 00100-7-86225
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」

- 関連記事
-
- NO.2138 原発安全神話の改訂版が台頭しつつある。 (2011/09/24)
- NO.2136 「狂気で成し遂げられた事業は必ず荒廃と犠牲をともなう」 大江健三郎 9.19さようなら原発集会 (2011/09/22)
- NO.2135 9.19「さようなら原発集会」を動画で共有しましょう。 (2011/09/21)
- NO,2131 「死の町」じゃないというのか?どうも腑に落ちない鉢呂経産相の失言・辞任劇。(追記あり) (2011/09/12)
- NO.2111 吉永小百合さん 「原発をなくしてほしい」 (2011/08/01)
- NO.2033 やらせメール (その1) (2011/07/08)
- NO.2024 世界は脱原発 日本政府は「竹やりで鬼畜米英」にタイムスリップ? (2011/06/21)
- NO.2017 俺、お休み中・・・。原発は永眠せよ! (2011/06/15)
- NO.2013 節電は守りではなく、脱原発への意思表示だ。 (2011/06/08)
テーマ:「原発」は本当に必要なのか - ジャンル:政治・経済
2011.08.01 | | Comments(7) | Trackback(2) | ・さよなら原発!
