fc2ブログ
忍者解析

NO.2118 核廃絶、脱原発、脱対米従属!脱水にご用心!

 ヒロシマの原爆が投下されて66年目の朝です。

     ひまわり4092

 核の惨状を世界に!
核廃絶、脱原発、脱対米従属を!
ヒバクシャ援護!
被災者救援、東電は全ての賠償を直ちに全額!

東電は、ガイガーカウンターを必要な人に直ちに無償提供すべき!

色々言いたい朝ですが、
今日は車4台連ねて、仲間たちを連れて宇美町へバーベキューに出かけます。

取り急ぎ、今日の意思表示だけで・・・。

核廃絶、脱原発、脱対米従属!脱水にご用心!



ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     
 


●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ">●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ
作業所・施設の復旧・復興にご支援ください
  きょうされん「東日本大震災きょうされん被災対策本部」
   被災地の作業所・施設・事業所、障害のある人びとやその家族への支援金を呼びかけます。
   皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
    ■郵便振替
         口座名義  きょうされん自然災害支援基金
         口座番号  00100-7-86225
          

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ
関連記事

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2011.08.06 | | Comments(5) | Trackback(1) | ・核廃絶へ

コメント

核廃絶を…

敗戦後66年…。 わたしたち日本人は、被爆国の人間として何をしてきたのであろうか? あの悪魔の『核兵器』により広島・長崎で無念にも命を奪われた無辜(むこ)の人々の無念に思いを至した時…未だ核兵器が世界中に存在している現状をどう捉え、反省し今後、核廃絶に向け何をなすべきか…腰を落ちつけて考えるべき時である。戦争経験者が高齢になり戦争の悲惨さ、残忍さを語り継ぐ事が難しくなり、風化するのが一番恐い。 やはり核兵器廃絶の意思表示を国際社会に示し、日本がリードしない限り核兵器廃絶は、夢のまた夢になってしまう。
石原慎太郎知事の様な『核武装容認論』なる暴言・妄言を発してはばからない輩・政治屋が存在する事が情けなく恐ろしい。『核兵器廃絶』『脱原発』の世論を巻き起こし国是とする位にしないといけない。 まずは同じ考えの勢力の連帯を望みむ。

2011-08-07 日 04:04:29 | URL | 青い鳥 #- [ 編集]

ガイガーは、お高い買い物。

おはようございます、ほでなすです。同感です。東電はたっぷり内部留保してるでしょうに。
うちは、5月に、買いました。ガイガーカウンター。中国製で、4万円なり。ウクライナ製がいいとか、米軍製がいいとか、ドイツ製がいいとか、いろいろあるみたいですが。全く、年金暮らしのわが家にはこたえる出費!東電に送り付けたい、請求書!4万あったらソウル旅行ラックラクなのに。

2011-08-07 日 10:21:08 | URL | ほでなす #.udystI. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011-08-07 日 20:48:02 | | # [ 編集]

ないしょさんへ。

確かに、私の目の黒いうちは・・・でしょう。
私とてそんなにおめでたくはありません。
しかし、道はジグザグで遠くても、私は希望と理想に向かって歩きたいと思います。
私の希望は私だけのものではないからです。
希望へ半歩でも一歩でも歩を進め、つながる人々に次の一歩を託します。
そうして私は、次の世代の中にも生きつづけたいと思います。

人間の命は、そういうふうにつながっていると思います。
「人間は類的存在である。」
その存在は、横にも縦にもつながっていると・・・。
一緒に歩いてくれる人を求めながら・・・。


2011-08-07 日 23:36:17 | URL | 友さん #- [ 編集]

通りがけ さんへ。

再び!
名も名乗らず(名乗っても匿名でしょうが・・・)、挨拶もなしに、
自分が言いたいことを一方的に書き込むやり方は、
その内容いかんにかかわらず当道場の礼儀と作法に反します。

最後の警告です。
前回の指摘さえも無視しているのか、読んでもいない?
自分の書き込みがどう受け止められているさえも頓着しないような書き込みはすべて削除します。

2011-08-10 水 11:06:40 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/2233-6600c934
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「ネット上の発言の劣化について」エアーな原発御用学者の蠢動

近頃ネット世界では、内田樹神戸女学院大学名誉教授の『ネット上の発言の劣化について』と、武田徹恵泉女学園大学教授の『反原発vs.原発維持 単線的な2項対立を乗り越え、社会の「総リスク」を減らす視点で議論をしよう』が、議論を呼んでいるというので早速自分でも読...

2011.08.07 | 逝きし世の面影

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い