fc2ブログ
忍者解析

NO.2125 我が家の夏、最後のイベント・長女の誕生会

 昨夜は、わがゆう楽庵にて実習生の総括、打ち上げをしました。

     ちろたんじょうび4088

 二人とも実に素直に実習に向き合い、その中での自身の前向きな変化を報告してくれた。気持ちいい青年男女に乾杯し、盛り上がった。
 時間がないので、スーパーの惣菜で片付けようとするも、職員から二品のリクエストがあり、おだてに弱い私は台所に立ちシャカシャカと・・・二品。嬉しいもんです。


 今日は、我が家の夏の最後の一大イベント。
長女の誕生会。
8月31日生まれの長女は27歳だそうだ。

オヤジの一品は、グレの姿蒸し。
昨日知人にいただいた35センチ級、2尾。
(追記:グレといってもらったけどどうもメイタ=チヌ・クロダイのようです)
バーナーで焼き目をつけてから、昆布を敷いて酒、塩をかけて蒸す。

     ちろたんじょうび4089

     ちろたんじょうび4090

おっかあは、いつもの手抜き「手巻き寿司」。

     ちろたんじょうび4091

 3女があいにく勤務でしたが、ばあちゃんも来てくれて、無事盛会に終了。

     ちろたんじょうび4092

 こうして、又何年もみんなで祝うことだろう。
次回は3女と4女の合同誕生会が9月25日。
既に4女は、「お祝いはお金をください。・・・」だそうです。

 ところで、これに先立つ午前中。
町内会役員会のさなか、資料を配布しようと中腰になったとたんに腰に鈍い痛みが走り・・・。
4回目のぎっくり腰!
今年の正月開けには4.5日寝込むというひどい目にあったが、今回は今のところ軽症。
大事に大事に、明日は公休日なのでゴロゴロして安静にしておこう・・・。

 ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     
 


●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ">●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ
作業所・施設の復旧・復興にご支援ください
  きょうされん「東日本大震災きょうされん被災対策本部」
   被災地の作業所・施設・事業所、障害のある人びとやその家族への支援金を呼びかけます。
   皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
    ■郵便振替
         口座名義  きょうされん自然災害支援基金
         口座番号  00100-7-86225
          

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

2011.08.28 | | Comments(7) | Trackback(2) | ・家族・娘たち(今・回想)Ⅱ

コメント

お誕生日おめでとうございます[s:17712]

お若い実習生…。 福祉関連のお仕事ですか?。しかし、これから日本は、お若い方々が、ご活躍されるんですね…明るい日本にして頂きたいものです…。
お嬢様…、27歳のお誕生日、おめでとうございます
友さんの、ほころんだお顔が想像できます。(あッ!友さんのお顔、知りませんでした…ポリポリ、)
しかし、友さんは、ご趣味をたくさんお持ちのうえに、お料理の腕前も玄人はだしの様で…画像、拝見しましたら、どれも旨そうですネ。 わたしも、趣味をみつけたいのですが、大津留さんに触発され、今、「俳句」、「川柳」、「短歌」なるものを、俺流で嗜んでいますんですが…。

【一句】

夏が去り
肌にひんやり 宵の風

2011-08-28 日 21:18:43 | URL | 青い鳥 #- [ 編集]

青い鳥さんへ。

> お若い実習生…。 福祉関連のお仕事ですか?。

教師を目指す学生です。教職免許を取るために、十数年ほど前から5日間の介護等の体験実習が義務付けられています。

> お嬢様…、27歳のお誕生日、おめでとうございます

ありがとうございます。

>大津留さんに触発され、今、「俳句」、「川柳」、「短歌」なるものを、俺流で嗜んでいますんですが…。
>
> 【一句】
>
> 夏が去り
> 肌にひんやり 宵の風

いいですね。日本語の奥深さに触れることでしょう。

2011-08-29 月 07:25:48 | URL | 友さん #- [ 編集]

あらあら、友さんがぎっくり腰ですか。私も今年、正月以来、たびたびの腰痛。
お大事に、お大事に!

2011-08-30 火 07:12:56 | URL | sada #- [ 編集]

sada さんへ。

っこんにちわ。

> お大事に、お大事に!

ありがとうございます。
お互いに!

2011-08-30 火 07:39:49 | URL | 友さん #- [ 編集]

夏の一日

夏の一日、福祉労働者も父の顔がある。娘を思う父の顔がある。そういうことを感じた。利用者は福祉労働者に仕事の顔だけではない。裏の顔、別の顔があることを知らない。大脇さん手作りの料理、美味しそう。食べたくなった。料理ができるので奥さんも助かるだろうと思った。

2011-08-31 水 16:57:34 | URL | ぶじこれきにん #U9m.xr6A [ 編集]

楽しかったです

`福岡では、楽しいひとときを過ごさせていただきました。また若い方々と久しぶりに接することができました。ありがとうございました。
前回の友さんには真面目そのものを感じましたが、今回は楽しい友さんを発見しました。
ぎっくり腰、早く直してください。
またお会いしましょう。

2011-08-31 水 22:40:01 | URL | jeanvaljean #- [ 編集]

jeanvaljeanさんへ。

こんにちわ。
無事お帰りですか?

> 前回の友さんには真面目そのものを感じましたが、今回は楽しい友さんを発見しました。

だんだんとボロが出てきます(笑)
こちらこそ楽しかったです。

> ぎっくり腰、早く直してください。

ありがとうございます。
今回は軽症ですが、用心して安静にしています。
職場でで対応すべきことが起こり出勤はしていますが・・・。

> またお会いしましょう。

是非!
それまでお元気に!

2011-09-01 木 09:42:53 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/2245-597eea23
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

除洗は不可能です

上記2つ3つの画像をクリックすると当ブログの内容がより多くの人に伝わります。 2010年(平成22年)の技能五輪↓ 映像は↓のch1から4よりどうぞ。 http://ginougorin.jp/ 東日本の方はなるべく電力使用量の少ない時間帯にご覧ください。 (特に震災や原発事...

2011.08.29 | 東京のばかやろーブログ

科学と「新時代の信仰」時代の風東京大教授・坂村健

『毎日新聞コラム「時代の風」の胡散臭い主張』 『戦争は、希望』との刺激的な言葉で一時は注目を浴びた31歳のフリーターが手を変えて『反原発は、非科学的』との印象操作に励んでいる。 今回は坂村健東大教授の御用学者が『戦争は希望』のフリーターと同じ非科学的...

2011.08.29 | 逝きし世の面影

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い