fc2ブログ
忍者解析

NO.2138 原発安全神話の改訂版が台頭しつつある。

 国際舞台で、原発推進勢力が巻き返しに躍起になっています。

     みのり4130

 国連で、野田総理が「日本は原子力発電の安全性を世界最高水準に高める」「日本は原子力利用を模索する国々の関心にこたえる」と、新たな安全神話で原発再稼働・推進と輸出を表明。フランスのサルコジ大統領は「日本のような石油も天然ガスもない国で原発なしでやっていけるのか?!」と、呼応した。

 9,19「さようなら原発集会」で、内橋克人さんは、「新しい原発安全神話。原発安全神話の改訂版。新版。これが台頭しつつある」と以下のように警鐘を鳴らしています。

 今日は福島はもとより、下北半島の先から日本中から世界からたくさんの人があつまってくださいました。ありがとうございます。この感謝の言葉は、今生きている私たちだけではありません。これから生まれて参ります、20年30年100年先のわたくしたちの幾世代もの子孫の人々の感謝の言葉であろうと思います。ありがとうございます。まだ此の世に生を受けていない人々もあわせて、深く皆さんがたに敬意を表し、ありがとうございますと伝えたい。必ずそう言う時代が来ると私は信じています。

 一つだけ注意をしなければならないことがございます。それは、新しい原発安全神話。原発安全神話の改訂版。新版。これが台頭しつつあると言うことです。つまり技術が進めば、発展すれば、安全な原発は可能である、安全な原発は可能であるという、こうした安全神話の改訂版。新たな装いを凝らして台頭しつつあります。たとえば地下深く原発を埋め込んで、洞窟の中で原子力発電を続ける。こういう企み、こうした計画が進んでいるということであります。地下洞窟。穴に原発エネルギーを作る装置を埋めて、なおかつ原発を持ち続けたいというこの意図の裏になにがあるかです。

 それは私たちの国が、核武装、核でもって再武装することが可能な、そういう潜在力を持ち続けようとそうした意図であると思われます。合意無き国策がここまで進んできました。幾度も幾度も私たちは打ちひしがれた経験、これを生かさなければなりません。

 原発エネルギーではなくて、命のエネルギー。命のエネルギーが耀く、そういう国にしようではありませんか。今日その一歩が踏みだされます。世界が変わると思います。さようなら原発。こんにちは、命耀く郷里。その第一歩を皆さん方と共に歩き続けたい。そういうふうに私は喜びと共にお話しをさせていただきました。ほんとうにありがとうございます。


 以下、昨日の関連ツイートより。

●@oowakitomosan 「新しい原発安全神話。原発安全神話の改訂版。新版。これが台頭しつつあると言うことです。つまり技術が進めば、発展すれば、安全な原発は可能である、安全な原発は可能であるという、こうした安全神話の改訂版。新たな装いを凝らして台頭しつつあります。」(内橋克人)
posted at 08:26:20

●@oowakitomosan 野田総理が「日本は原子力発電の安全性を世界最高水準に高める」「日本は原子力利用を模索する国々の関心にこたえる」と、新たな安全神話で原発再稼働・推進と輸出を表明。
posted at 08:30:59

●@oowakitomosan 「わが国は事故の早期収束のため、国家の総力を挙げて取り組んできた。事故は着実に収束に向かっている。事故当初に比べれば、放射性物質の放出量は400万分の1に抑えられている。」…数字の根拠は?こういうのを「お花畑」という。お花畑から「世界最高水準の安全」という安全神話の改訂版が!
posted at 08:45:34

●@oowakitomosan 「津波への備えに過信があったことは疑いがない。」(野田)…津波の前に地震で建屋が壊れたんじゃ?しかも、共産・吉井さんたちが津波での電源喪失をたびたび指摘しても手を打ってこなかったんじゃ?津波が原因と矮小化したらつまらんめえもん!
posted at 08:50:06

●@oowakitomosan 「原子炉の冷温停止…年内を目途に達成すべく全力」(野田)…炉内部も地下漏れも不明。炉外には広島型原発20個分の放射能。土壌除染が始まったばかりで汚染物の処理も決まっていない…。かくて、事故収束の見通しもないまま、ノー天気発言で原発再稼働・推進を国際社会に表明する愚かさ。
posted at 08:57:53
 
●@oowakitomosan 国連が原発推進派の巻き返しの舞台になっている。野田は推進勢力の米や財界を励まし、独伊スイスはじめとした世界の脱原発の動きに冷や水をぶっかけた。恥っ!
posted at 09:06:40


  ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     
 
●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ">●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ
作業所・施設の復旧・復興にご支援ください
  きょうされん「東日本大震災きょうされん被災対策本部」
   被災地の作業所・施設・事業所、障害のある人びとやその家族への支援金を呼びかけます。
   皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
    ■郵便振替
         口座名義  きょうされん自然災害支援基金
         口座番号  00100-7-86225
          

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ
関連記事

テーマ:「原発」は本当に必要なのか - ジャンル:政治・経済

2011.09.24 | | Comments(1) | Trackback(0) | ・さよなら原発!

コメント

命、最優先。命と原発は共存出来ない。

命、最優先。命と原発は共存出来ない。この明白な事実を皆のものに。

2011-09-24 土 22:22:08 | URL | hamham #wMyNaENg [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い