fc2ブログ
忍者解析

NO.2140 橋下徹は「野蛮な新自由主義を体質にした強権的独裁志向の二流タレント」

 大阪の橋下知事、とどまるところを知らない暴走ぶりですね。

     彼岸花20114098

 いつまで高支持率が続くのやら・・・。大阪人は東京人とは違うと思っていましたが、同じく独裁者が好きとはどうも合点がいきません。ま、今季は巨人も阪神もさえないですね。

 小泉純一郎以来の「わかりやすさ」は危険ですね。
手抜きですが関連ツイを。

●@oowakitomosan RT @change_osaka: 「大阪維新の会」が府議会に提出しようとしている「教育基本条例」。教育への不当な支配を可能にする危険な内容です。撤回・廃案へ向けて論戦しましょう。弁護士が、条例案を批判する意見書を書きました⇒ http://t.co/0RahEHlP
posted at 18:09:11

●@oowakitomosan RT @change_osaka: 「大阪維新の会」が8月22日に発表した教育基本条例の素案。懲戒処分が満載です。 「賭博をした教員」は、減給または戒告処分です。でも、橋下知事は、「子どものうちからギャンブルを。勝負師を育てよう」と言って、カジノを誘致していますよ。これも賭博ですよ。
posted at 18:10:04

●@oowakitomosan RT @change_osaka: 大阪維新の会が提出しようとしている「教育基本条例」。現在の案では、現行法規との矛盾・抵触が多すぎて、施行・執行は不可能です。地方教育行政法、教育公務員特例法などに抵触しています。詳しくは⇒http://t.co/uny06Boz

●@oowakitomosan 橋下は「野蛮な新自由主義を体質にした強権的独裁志向の二流タレント」(二宮厚美)それは「強い者が勝つ、勝った者が正しい、弱い者は従え、従わないものは切る」式の政治。
posted at 09:19:52

●@oowakitomosan 大阪維新の会の教育・職員2条例を貫くものは強権的官僚主義と能力競争万能主義。「今の日本の政治に必要なのは独裁」と言い切る橋下は、恐怖政治を敷いて独裁者に収まりたいのが本音だ。これを隠さない二流タレントの化けの皮!
posted at 09:27:07

●@oowakitomosan 維新の会「教育基本条例案」は、教育に対して政治が関与すること、首長が公立学校の実現すべき目標を定める…と。「首長→教委→校長→教師」と上意下達、そして子どもの支配が完成。こうしてゾンビのように復活する「教育への政治介入」。
posted at 09:34:53

 ■参照:NO.1887 橋下徹大阪府知事「ちっちゃいころからギャンブルを積み重ね、勝負師にならないと世界に勝てない」

  ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     
 
●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ">●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ
作業所・施設の復旧・復興にご支援ください
  きょうされん「東日本大震災きょうされん被災対策本部」
   被災地の作業所・施設・事業所、障害のある人びとやその家族への支援金を呼びかけます。
   皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
    ■郵便振替
         口座名義  きょうされん自然災害支援基金
         口座番号  00100-7-86225
          

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ
関連記事

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2011.09.24 | | Comments(3) | Trackback(3) | ・福岡市政/地方自治

コメント

懐かしき、黒田 了一さん…

今、大阪府知事は、とんでもない暴君・独裁者ですが…。1970年代には、黒田了一大阪府知事という、素晴らしい方がおみえになりました。
黒田了一さんは、大阪府出身の日本の憲法学者兼弁護士でした。
1971年(大阪万博博覧会の翌年)に、日本社会党と日本共産党の推薦を受け初当選。知事就任後は、公害規制(いわゆる「ビッグプラン」)をはじめ、老人医療無料化・府立高等学校増設など、低所得者層を重視した福祉政策を実行しました。文化行政面では、「文化の薫る街づくり」を打ち出し、その目玉として1973年に「大阪文化振興研究会」を設置されました。また、桂米朝さん(現;人間国宝)や作家の藤本義一さん、木津川計さんら文化人とも広い親交がありました。二度目の知事選では、社共共闘が成りませんでしたが、『大型開発よりも公害対策や福祉を重視した実績』に府民の支持は厚く、日本共産党単独の推薦ではありましたが各党の支持層に深く食い込み、45万票の大差で黒田さんが再選されました。史上初めて日本共産党単独与党の知事が誕生したことは当時衝撃的なニュースとなり、UPI通信は、「日本共産党が、史上初めて自らのガバナー(知事)を持った」と世界に報じました。(以上、出典: Wikipedia)
今、黒田了一さんと同じ弁護士である橋下知事は、『日本国憲法』を無視した目茶苦茶な恐怖政治をゴリおししていますが、昔の大阪には黒田了一さんの様な日本国憲法を暮らしに活かし、府民本位の府政を成し遂げられた名知事が実在したことを、大阪府民の皆さんに思い起こして頂きたいと思います。大阪府政 を民主的なものにし、府民の手に戻しましょうよ…。

2011-09-25 日 08:03:27 | URL | 青い鳥 #- [ 編集]

毒をもった蛙

「子どものうちからギャンブルを。勝負師を育てよう」と「『賭博をした教員』は、減給または戒告処分」の自家撞着。あまりにも無責任に思いつきを言い過ぎたので、脳内で分裂症状が進行していますね。その矛盾には目もくれず、もっと人気を取るネタを、これでもかこれでもかと連発しなければ、大阪人はついてこないとでも考えているのでしょうか。もう政治ではなく、「行列のできる法律相談所」の感覚です。その結果、脳内分裂はさらに進行。自己矛盾もさらに拡大。イソップ寓話にでてくる、腹をふくらませ、腹を破裂させる蛙のようです。いつ破裂するか?
 しかし破裂を待っているほど、政治は甘くはありません。現実をみると、橋本氏の政治姿勢が極めて危険な状況を生み出しています。民主主義、いや基本的人権すら危うくしている、毒をもった蛙です。人の痛みに添えない政治家であることは、あの高校生たちを泣かせたことで明らかです。その橋本氏に付和雷同し、尻馬に乗ろうとしている多くの政治家。それを支援する、一部の府民の動き。そしてマスコミの役割。
 大阪市民、府民、そして日本国民が試されているときです。

2011-09-26 月 20:43:23 | URL | jeanvaljean #- [ 編集]

橋下独裁は許されない

政治家が自ら独裁者が必要と公言した時点で、その政治家生命はアウトになるのが、成熟した民主主義社会の良識のはず。
権力を監視する「社会の公器」のマスコミが、このような発言をもてはやし、人々も強いリーダーをそこに期待するのは、本当に危機的な状況です。
橋下は、大阪を「首都」とした関西州の総統になりたいのでしょう。
そのために従順な領民づくりが大事だと、教育界への政治介入をはじめたわけです。
本当におそろしい。
この超勝ち組の子沢山タレント弁護士は、自分と同じような勝ち組のつごうのことしか念頭にないから、「大阪にカジノを」「子どものころから勝負師教育を」という、強いもの勝ちの恐怖発言を臆面もなく出せるのだと思います。
教育には多様な個性と可能性をもった子どもたちに、基礎的な人間的教養と知識を身につけてもらいつつ、そうした個性と可能性を伸ばしていくのが大切です。
橋下の頭の中には、自分のような勝ち組の勝利しかありません。そして自分に反抗する人間は冷酷にあつかう。
発想がまるで支離滅裂です。
それになによりも、カジノで負ける人間、勝負師で人生をパーにしてしまう人間のことにちょっとでも想像力を働かせば、こんな発言はできないでしょう。
こんな独善的な独裁者に快哉を叫んでいる有権者、マスコミの方々、そのうち気がついたら、何も言えない、反対できない状況になってしまうのですよ(すでに大阪の教育界はそのようにさせられました)。
橋下のような独裁者の存在は許されるべきではありません。

2011-10-24 月 08:53:47 | URL | moto-oskajin #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/2260-d30d05c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

橋下徹の自己中心的暴政志向を示す言葉

   橋下支持者への言葉だということを考慮に入れても、このような暴力的な感覚で政治を行うことが日本で当たり前になっていることに改めて恐怖を感じます。 ●YOMIURI ONLINE(読売新聞) 橋下知事、...

2011.09.28 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室

橋下徹の支持率が高い地域では子どもの学力が低かった (by kei999さん)

「vanacoralの日記」のサイドカラムにリンクがはられていたので知ることができた、「kei999の日記」。面白い!!こんな示唆に富む実証的ブログを教えてくれて、vanacoralさん、ありがとう!! ●kei999...

2011.09.28 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室

大人気の某府知事と支持者の会話 (1)

  大阪府民C(大阪府税納税者): もうかりまっか。 ハシモトシ(芋畑の支配者): あきまへんな。 大阪府民C: 大阪府の財政は改善しましたか。 ハシモトシ: 相変わらずだめですね。府庁...

2011.09.28 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い