fc2ブログ
忍者解析

11/09のツイートまとめ

oowakitomosan

中曽根元首相 「慰安所」設置に関与 ボルネオ・バリクパパン 草の家が証拠公表 http://t.co/WAe9HVJA
11-09 23:48

めも;生活保護利用者数が史上最多となったことを踏まえ、生活保護制度のより一層の活用を求める日弁連会長声明http://t.co/54lKL7sQ
11-09 23:45

めも;利用者数の増加ではなく貧困の拡大が問題である~「生活保護利用者過去最多」に当たっての見解~http://t.co/NWrfojRM
11-09 23:44

その障害ゆえと知りつつ、四女の”心の狭さ”に腹が立ってしまった。ちょっと冷たくし過ぎてしまったな…。寝つきが悪くなりそうだ。
11-09 23:30

TPPはアメリカを震源をとする巨大地震・津波と理解すべし。3・11が列島規模で襲ってくる。被害は全土・全国民におよび日本は復興不能なまでに壊滅するでしょう。
11-09 16:14

風見鶏な既成政党との野合!RT @Masasuke_Oonisi: RT:橋下徹氏・大阪維新の会と公明党が裏取引 なにが維新の会と既成政党の戦いだ #blogos @ld_blogos http://t.co/ur4UdnXk
11-09 16:06

両者ともに「らしい」やり方ですな。 RT @Masasuke_Oonisi: RT:橋下徹氏・大阪維新の会と公明党が裏取引 なにが維新の会と既成政党の戦いだ #blogos @ld_blogos http://t.co/ur4UdnXk
11-09 15:59

どじょう的独裁。 RT @kushiro_yasu: これで参加したら、「野田独裁内閣」だろう!!→"@TPP_watcher: TPP参加、議会の84%が反対・慎重 - 朝日新聞 #tpp #TPPjp #followmejp http://t.co/CjoPp9OZ";
11-09 15:56

@sarara300 私もよく観ています。がんばれ!と応援してしまいます。筋書きは見えているようですが、それでも。
11-09 15:56

給食終わり。
11-09 13:04


大企業本位の政治の姿。 RT @rikoyy: 日本の国益を考えると野田総理はいう。その国益って、1%の国益なんだろうな。あとの99%は切り捨てて。
11-09 11:58

TPP安全神話の虚構。 RT @szky8: 「危険性はない。問題はない。絶対安心だ」とだまし続けた原発とTPPは似たもの同士 #genpatsu #tpp #反TPP
11-09 11:54

中野剛志(京大准教授)の、TPP解説・批判がわかりやすすぎる!http://t.co/jNSuvVHa
11-09 11:51

TPPは震源をアメリカとする巨大地震・津波と理解すべし。被害は日本全土・全国民におよび日本は復興不能なまでに壊滅するでしょう。3・11を想起してください。
11-09 11:43

なるほど!→教育基本条例再論(しつこいけど) (内田樹の研究室) http://t.co/aNqhkzpS
11-09 11:03

よし、始業!一日着実に!
11-09 09:00

橋下の戦法は「ツイッター発のメディア戦略」だな・・・。どう対抗する…
11-09 08:14

アア、なんか焦ってきた。危機感で一杯。TPP推進の野田、大阪ファッショ威信の橋下。前門のトラ、後門の狼。こいつらを退治しなきゃ、この国も暮らしもメチャクチャになるぞ!
11-09 08:00

(訂正)威信→維新 RT @oowakitomosan: 前門のトラ、後門の狼。TPP推進の野田、大阪ファッショ威信の橋下。全てのツイッターよ、トラ退治、狼退治に決起せよ!…しましょう!
11-09 07:58

前門のトラ、後門の狼。TPP推進の野田、大阪ファッショ威信の橋下。全てのツイッターよ、トラ退治、狼退治に決起せよ!…しましょう!
11-09 07:57

民主PTがまとめたTPP提言は、「慎重意見が多い」というも「政府を縛るものではない」と。野田首相は参加への政治判断を明日にも表明する意向だ。震災復興も食と農も、医療も食の安全も・・・全てがアメリカスタンダードに。売国・亡国のTPP推進の野田政権打倒の旗を!
11-09 07:55

@moriai8 おはありです。おはようございます。晩秋らしくひんやりした朝です。
11-09 07:45

関連記事

2011.11.10 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・未整理

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い