fc2ブログ
忍者解析

NO.2175 ソニーは年末雇止めをせず、正社員化の決断を!

 期間工切りとたたかうソニーの労働者たちは、先月末の団体交渉で雇用契約を1カ月延長し12月も継続協議することで合意したそうです。

 粘り強いたたかいを続けており、皆さんのますますの応援をよろしくお願いします。

      そにー
     宮城県県春闘共闘会議での訴えの様子です。

 「支援する会」とともに、多賀城市長や議長にも支援要請したそうです。

 ソニー労組の青年らは、「大好きなソニーで正社員以上に働いてきた。非正規だというだけで、働き方の実態も見ずにやめさせられることは納得できない」「苦しいこともいっぱいあるが、支えてくれる多くの人がいて、がんばってきた。天下のソニーが若者にこんなことをしていいのか」と訴えました。

 しかし、ソニーはあくまで年末雇止めの姿勢は変わっていません。

 期間工たちは高い技術を持ち、「将来は正社員に」と言われたのを信じ、震災後も復興の先頭に立って頑張ってきました。
 ソニーの人事部長自身が、「期間社員の皆さんが製造ラインの立ち上げに尽力したのは事実。ビジネスが従来通りで震災がなければ正規社員への登用もあったかと思う。」と述べ、期間社員が高い技術を持っており正社員化の予定だったことを認めています。
 しかし、「震災で事情が許されなくなった」と、震災を雇止めの口実にしています。震災による損害はほぼ全額保険金で補償されており、全く道理がありません。

 何より、整理解雇の4要件(①人員整理の必要性 ②解雇回避努力義務の履行 ③被解雇者選定の合理性 ④手続の妥当性)を満たさずまったく不当なのもです。

 しかも、役員報酬はストリンガー会長の8億8200万円をはじめ6人で17億8064万円だそうです。期間工の雇用を守るには4億円あれば十分なのです。

 どこから見ても道理のない期間工切りを、何としてもやめさせなければなりませんね。

 以下、しんぶん赤旗 2011年12月1日(木)より。

ソニー期間社員12月も雇用継続
仙台 「年末の雇い止め許さず」



震災を口実にした期間社員の雇い止め撤回を求めているソニー労働組合仙台支部(電機連合加盟)と会社との団体交渉が11月29日に行われ、雇用契約を1カ月延長し12月も継続協議することで合意しました。

 交渉で会社側は、12月の雇用延長を「最終契約」とし、生活支援金48万円を支給して年末で打ち切ることを主張しました。組合側はあくまでも雇用継続を要求して押し返し、「合意した場合は契約更新もあり得る」ことを認めさせました。年を越えて雇用を継続させるために、年末に向けて正念場の交渉が続くことになります。

 ソニー仙台テクノロジーセンター(宮城県多賀城市)は4月、正社員280人を広域配転、期間社員150人全員を雇い止めする計画を発表。ソニー労組に加入した期間社員17人が雇用継続を求めています。

 組合側は「年末に雇い止めは許されない。ソニーが被災地で年越し派遣村をつくるつもりか」と厳しく抗議し、12月を「最終契約」とする文言を契約書から削除させました。

 ソニー労組仙台支部の松田隆明委員長は、「12月はさらに厳しいたたかいになりますが、ソニーだけの問題ではないとの自覚を深め、世論と運動を広げて奮闘する決意です」と語っています。


 余談ですが、ソニーのデジタル一眼NEX-7に注目しています。欲しくてのどから手が出そうです・・・。

     NEX-7_mainvisual_index.jpg

 11月中には販売開始の予定でしたが、タイの水害でラインがストップし、発売日は未定になりました。


  ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     


  きょうされん「東日本大震災きょうされん被災対策本部」
   被災地の作業所・施設・事業所、障害のある人びとやその家族への支援金を呼びかけます。
   皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
    ■郵便振替
         口座名義  きょうされん自然災害支援基金
         口座番号  00100-7-86225
          


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ
関連記事

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2011.12.03 | | Comments(2) | Trackback(13) | ・22人の侍(ソニーのたたかい)

コメント

立ち上がる時…

>「大好きなソニーで正社員以上に働いてきた。非正規だというだけで、働き方の実態も見ずにやめさせられることは納得できない」

この問題は、SONYに限らず、全国の大企業で起きている大問題ですね…。
経営陣は、ベラボウな多額の役員報酬をせしめているのにも関わらず、大切な人材の首を平気でぶった斬る…。もはや人間ではありませんね…。多喜二の『蟹工船』の暗黒時代と何も変わっていない。何の進歩もない。情けない限りです。現政権も国民の期待を裏切り、財界ベッタリ…。日本人も、アメリカの若者たちの様に、怒りの行動を起こして、国や大企業に揺さ振りをかける時が来たのではないでしょうか?…。
命を守るための怒りの行動は道理がある正義の運動です。日本人は余りに、大人し過ぎますね…。
このまま黙っていれば、国家権力とひと握りの富裕層の輩に殺されますよ…。

2011-12-05 月 18:27:39 | URL | 青い鳥 #- [ 編集]

【緊急】派遣法改正案の骨抜きを画策する野田内閣に抗議意見を!!

【緊急事態: 転送・転載依頼】派遣法改正案の骨抜きを許さない抗議行動を!!

以下の情報拡散と、派遣法改正案の骨抜きを許さない抗議行動に御協力をお願いします!!

レイバーネット日本
http://www.labornetjp.org/

報告 : 派遣法改正案の骨抜きを許さない12/7緊急集会
http://www.labornetjp.org/news/2011/1207shukai

首都圏青年ユニオン : 骨抜き派遣法許さない行動を!
http://www.labornetjp.org/news/2011/1323224337234staff01

【緊急】派遣法改正案の骨抜きを画策する野田内閣に抗議意見を!!
http://www.labornetjp.org/news/2011/1323215495485staff01

全力でこの骨抜き派遣法改正案を許さず、徹底審議で抜本改正を求める運動を!
http://www.labornetjp.org/news/2011/1323058120360staff01
首都圏青年ユニオンの河添誠です。
今週12月7日(水)、8日(木)にも、「骨抜き労働者派遣法改正案」が可決されるおそれがあります。
全力で、この骨抜き改正案を許さず、徹底審議で抜本改正を求める運動を強める必要があります。
各労組ごとに、さまざまな行動が取り組まれます。
以下は、全労連の行動提起からの抜粋です。
一般の市民・労働者の方の支援も歓迎です。
なお、以下に掲載してあるうち、12月7日(水)12時からの院内集会は、「派遣法の抜本改正をめざす共同行動」という超党派運動の集会です。こちらにも積極的にご参加ください。

■派遣法も重大局面です。緊急行動等にご協力ください。 (以下、再送)

5日 街頭宣伝行動  自由法曹団・労働法制中央連絡会・全労連
  17~19時 新宿駅西口 (他団体と競合の場合は南口に移動)

6日 衆院第二議員会館前・座り込み宣伝行動
  12:15~ 昼集会 (公務の賃下げ反対の行動・10時~と共同)
  13:00~ 派遣法緊急座り込み・宣伝
  15:00~ 議員要請行動
   ★夜は「JAL不当解雇撤回・総決起集会」 18時半~、池袋・みらい座

7日 衆院厚労委の緊急傍聴行動
  9:00~終日 衆院議員面会所集合 委員会の傍聴行動
   まだ何時から厚労委員会かはっきりしませんので、朝から集合し待機
7日 緊急院内集会
  12:00~ 共同行動・緊急院内集会 衆院第一議員会館・第4会議室
   全労連関係は以下の行動と分担して参加を
    12:15~ 大運動実行委などの昼集会  衆院第二議員会館前
    13:30~ 社保協・院内集会  衆院第一議員会館・大会議室

8日 参院厚労委の緊急傍聴行動  前日に衆院で可決され送付された場合
  9:00~終日 参院衆院議員面会所集合 委員会の傍聴行動
   時間帯等が判明した場合は、その時点で再度連絡しますが準備を
8日 衆院第二議員会館前・座り込み宣伝行動
  12:15~ 昼集会 (公務の賃下げ反対の行動・10時~と共同)
  13:00~ 派遣法緊急座り込み・宣伝

  ★7日・8日の厚労委は夜間になる可能性もありますので、体制確保を
  ★ 全国各地で緊急宣伝行動を 
  ★ 政党・議員への要請ファックスのいっそうの強化を

※この続きと詳細について「レイバーネット日本」のサイトを参照してください!!

2011-12-07 水 21:51:09 | URL | labornetjp #nbueAvC. [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/2323-d6348b8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

学校給食は15禁?(文科省がキロ40デシベル以下と通知)

『1年間なら危険な日本の暫定基準値』責任者が無責任答弁 日本国内で今、不思議な話が連続している。 日本の暫定基準値は極端に高いが、とうとう原発を管轄する枝野経済産業大臣も福島第一原発事故から8ヵ月後の11月8日の衆議院予算委員会答弁で、『万が一、一回...

2011.12.04 | 逝きし世の面影

森文科副大臣VS中川文科相 40ベクレルで仁義無き大混乱

『配布済み学校健康教育課文章を否定する文科省大臣とマスコミ』 中川大臣やマスコミは嘘も休み休みに言って欲しい。 東日本地域の学校給食の文科省目安『40Bq/kg以下』は間違いだった!と12月3日の読売新聞などマスコミが言い出した。 12月1日の日本テレビ(読...

2011.12.06 | 逝きし世の面影

朝令暮改40ベクレル以下学校給食 中川文科相「君子豹変」一転認める

『給食基準40ベクレル』文科相、一転容認(2011年12月7日水08:00産経記事から)   12月1日に文部科学省(森裕子副大臣)が学校給食の食材に含まれる放射性物質濃度は『1キロ当たり40ベクレル以下を目安とする』との文章を前日の11月30日に東日本の17都県...

2011.12.07 | 逝きし世の面影

日米戦争開戦70週年 未だ終わらない戦争の負の遺産

直近の内閣府が行った外交に関する世論調査によると米国に対して『良好』(友好的)と感じる日本人は8割を超え(82%)調査開始以降、最高の数値を記録した 対照的に中国には7割(71.4%)が『悪い』と思っているらしい。 メディアは原因として3・11での米軍...

2011.12.09 | 逝きし世の面影

正直ものが叩かれる不幸

『一川防衛相の問責決議を可決』 12月9日自公両党は、1995年沖縄で起きたアメリカ軍兵士による12歳少女に対する集団暴行事件について『詳細には知らない』と発言した一川防衛大臣に対し、『自覚と資質が欠如している』として問責決議を提出、参議院本会議で賛...

2011.12.11 | 逝きし世の面影

配管が地震で破損「ベントが水素爆発の引き金」の可能性示唆

ベント配管、地震で破損か 東電社員、保安院に説明(2011年12月6日朝日新聞) 経済産業省原子力安全・保安院は6日、東京電力福島第一原発事故を受けて同社社員らに対して実施した聞き取り調査結果のメモを公表した。原子炉格納容器内の気体を外に逃して圧力を下げる...

2011.12.13 | 逝きし世の面影

一字なら「絆」より、今年の漢字は「呆」

『ネット今年の漢字2010が決定! 2010年、今年の漢字は「呆」』 今年の漢字に理事長親子が逮捕され禁固刑が求刑されている悪名高き『日本漢字能力検定協会』の選んだ文字は『絆』だが、ネットが選べば間違いなく『呆』の一字である。 今年の一字が『絆』に決まったら...

2011.12.15 | 逝きし世の面影

池乃めだか風、野田政権の原発事故収束宣言

『福島第一原発 「事故収束」首相が宣言』2011年12月17日 野田佳彦首相は十六日、政府の原子力災害対策本部の会合で、東京電力福島第一原発で原子炉を安定して冷却する「冷温停止状態」を達成し、事故収束に向けた工程表「ステップ2」が完了できたとして「事故そのも...

2011.12.18 | 逝きし世の面影

愚樵空論に感謝、長い間有難う御座いました(メモ)

愚樵さん、今回の『愚樵空論』【強欲】とは「強いられた欲望」のことである その4(2011-12-18)のコメントは幾ら鈍い私でも『相手に対する敵意』との、コメントの言葉の真意が久しぶりに良くわかる。 当方の『逝きし世の面影』に送られてくる不思議な理解に苦しむ愚...

2011.12.21 | 逝きし世の面影

メルトダウンを防げなかった本当の理由(資料)

福島第一原子力発電所事故の核心(2011/12/15) 山口栄一同志社大学教授,ケンブリッジ大学クレアホール客員フェロー   福島第一原子力発電所事故の本質を探るという目的でFUKUSHIMAプロジェクトを立ち上げたのは、2011年4月のことだった。 賛同者から寄付金を募り、...

2011.12.22 | 逝きし世の面影

12月19日の北朝鮮、南朝鮮(韓国)、日本、橋下撤

『三題噺ならぬ3・5題話のお粗末さ』 2011年12月17日、北朝鮮のトップであるキムジョンイル(金正日)軍事委員長(総書記)69歳が視察旅行中の鉄道列車内で心筋梗塞にて死去したという。 しかし北朝鮮の現職の最高指導者の死亡が公式に明らかにされるのは二日後の1...

2011.12.23 | 逝きし世の面影

フランスの「消費税と社会保障」論議を日本と比べてみた

   日本ではお与党様、お政府様が「税と社会保障の一体改革」(お政府様は「社会保障と税の一体改革」と呼びたいようですが、実態はほとんど、単に「税の社会保障の単なる負担増」ということ)なる「カイ...

2012.01.10 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室

ソニーは4期連続赤字だけど、内部留保はたっぷりでトップは億単位の報酬 (メモ)

   ソニーのような大企業の会長って、4期連続の赤字決算でも平然と億単位の報酬を得られるということに割り切れない思いを持ちながら、メモ。 ソニーに関して言えば、3兆円以上の内部留保があり、現金...

2012.01.10 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い