NO.2191 野田総理曰く、「マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行する。 書いてないことはやらないんです。それがルールです。 」と。
これはブラック・ジョークじゃありません。
野田内閣がいかに罪深いか、この事実は改めて天下に周知されるべきでしょう。
動画をご覧ください。
3分の中に野田総理の変節・公約破りが三部構成で編集されています。
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
コメントは要らないでしょう。「マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。
書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。
その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。
消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。」
内閣改造で、野田、岡田の消費税増税二頭立て馬車で、安住財務相は「消費税は上がる、年金の削減はすさまじい痛みだが、やる」と言い切っています。
二枚舌もいいところですね。
もう一本。上の動画ではカットされていますが、
自公の消費税増税を批判し、障害者自立支援法についても、「障害者の自立を阻害する自立支援法」と言って自公を批判しています。(2分15秒ぐらいのところ)
民主党大阪府第16区森山浩行 野田佳彦幹事長代理01
自立支援法を廃止し、新しい総合福祉法を作ると約束したのに、財源難を理由に約束は反故にし、その「自立阻害法」にしがみつこうとしているのはまさに当の野田内閣じゃありませんか!
許せませんね。
ポチポチッと応援よろしく。
↓ ↓


きょうされん「東日本大震災きょうされん被災対策本部」
被災地の作業所・施設・事業所、障害のある人びとやその家族への支援金を呼びかけます。
皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
■郵便振替
口座名義 きょうされん自然災害支援基金
口座番号 00100-7-86225
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」

- 関連記事
-
- NO.2715 野田総理が16日解散を明言したそうだ。 (2012/11/14)
- NO,2712 財界の皆さんと話したい。民主党代表・内閣総理大臣 野田佳彦 (2012/11/06)
- NO.2709 「明日への安心、責任」は、「財界中心」「アメリカ言いなり」二つの害悪取り除く政治でこそ。 (2012/10/30)
- NO.2199 野田総理 政治家の初心とは? (2012/01/25)
- NO.2191 野田総理曰く、「マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行する。 書いてないことはやらないんです。それがルールです。 」と。 (2012/01/18)
- NO.1855 シュクシュクボーシが啼く民主党「害交」 (つぶやき:尖閣諸島問題編) (2010/09/26)
- NO.1840 企業の国際競争力のため?!菅首相が「法人税引き下げ、年内に結論を…」指示 (2010/09/09)
- NO.1839 消費税増税か一括交付金か・・・民主党代表選に見る財源論 (2010/09/09)
- NO.1838 管内閣の「新成長実現戦略会議」は、小泉の財界直結の「経済財政諮問会議」の二番煎じ? (2010/09/08)
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
2012.01.18 | | Comments(2) | Trackback(0) | ・民主党政権批判Ⅱ
