fc2ブログ
忍者解析

NO.231 仲間の反省会と忘年会

今日は、仲間たちの仕事納め。
大掃除をして、1年の反省会
仲間たちは、自分の頭で「1年」と言うくくりで考える事が難しい。
先ずは職員が時系列的に、時間をかけて1年間のことを話し、みんなで振り返る。

そして次々に発言します。
少しだけ紹介すると・・・。
先ずはアイちゃん。
「一年は、絵付け・・・温泉に言ってカッチャンとか、ガラス工房に行って、ふぐの花びんを作りました。写真をとりました。ホテルに泊まって、温泉に行きました。・・・ほらほら、、階段がって、ハチがおったやん、そして、ほらほら・・・あれ、あれよ(旅行の話が続きます)」

次は、ミホチャン。「今年、嬉しかった、事。仕事が、いろいろ、プレスとか、つるつるにする奴。印刷とか仕事が増えて、嬉しかったです。・・・ヘルパーさん、イライラする事が、あります。ごみを、袋に、詰めすぎて、重かです。」

お次は、カゴサン行ってみますか。「一番楽しいと言うか、リヤカーいって頑張りました。お客さんに、寒いのにがんばるねえって言われて感激したね。お客様は神様やけん逃がしたらいかん。・・・(延々と演説アピールし始める)」

ここで、トモクンが張り合います。
「あっという間の1年でした。殆どは人間関係がうまく行ったようないかないような、僕の中では爆発寸前まで行くかなーと思う時もあって・・・、仕事は、ゆとりをもったお陰で、信じる心で発揮できたかなあ、カッちゃんは成長したかなと思いました。障害者を助けるために応援する事が必要かなと・・・(チンプンの張り合い演説です)」はい、わかりました!

オサチン。
「1年間の反省は、旅行に行って宴会係りをした事が楽しかったです。神社に言った時とくいさんが、僕のために字を読んでくれていい勉強になって・・・(必ずとくいさんが入ります)云々・・・]

マイペース・ジュンクンは、
「夏越祭りに行きました。陶友祭ありました。クローバープラザに行きました。バザーに行きました。西新商店街に行きました。素焼きの窯出しと本焼きをしました。絵付けを書きました。囲炉裏の跡かたづけしたり、掃除をしたりして、とってもきれいになりました。友さんと、ゆうゆうの人と蕎麦うちをしました。旅行に・・・(頭の中の映像をたどりつつ、2語分の報告が続きます)とっても楽しかったです。」

15人が延々と発表します。1時間の予定が、1時間40分。
職員はもっと上手に、援助せんかなと思いつつ、
みんな言いたくてたまらないのだから、ま、いいか。
キリがないので、報告は中略。
後日ホームページにまとめたらお知らせしますので、よろしく。

最後の締めは、トノ。
「マグカップ。がんばった。ラーメン!」

で、後は、買出しして、忘年会。

自治会でやると言うのに、しゃべる時はしゃべくりまわって、いざと言うときは職員を当てにする。だから、今回は職員は、買出しの車だしと、おにぎり作りの援助だけ。
食事の席も別にして自分達だけでやらせる。

冒頭、12月生まれのカッちゃん、アイチャンの誕生会。
で、忘年会。みんなで食べてる。
食べて終わり。

彼らの忘年会は、「忘年会しようと、話し合い、係りを決めて買出しをして、準備をする、そしてひたすら食べる・・。」これが忘年会なのだ。

片付け、洗い物も自分達でやれよ!と、
見ると、オサチンとジュンクンが2人で洗っている。
が,あの、名前は言わないが、
でしゃばる時だけ口だけでしゃばる連中は知らん顔でおしゃべりして、たむろしとる!

友さん、久々で今年最後の爆発
「2人で片付くか!でしゃばる時だけでしゃばって、こういう時は知らん顔!
こういうときにこそ進んでやるのが、値打ちのある人間や!バカチンガ!
そんな、でしゃばる奴が威張るような自治会なら、認めんからな。
みんなで、さっとやらんか!」
はい・・・チャチャチャット動き出しました。

後は、わずかばかりの一律1万円のボーナスを渡して、終わりました。



職員は、一部の仲間の休み中の生活援助がありますが、しばし息が抜けます。
仲間たちは・・・退屈な日が続き、親は大変でしょう。
休み中、よろしくお願します。
あわただしい中、すみませんが、ポチッと応援して下さい。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記

2007.12.27 | | Comments(10) | Trackback(0) | ・仲間とともにⅠ

コメント

お久しぶりです。。。飲み過ぎには注意ですよ笑
お父さんのようにならないで~

2007-12-27 木 20:03:47 | URL | 亜美 #- [ 編集]

だいじょうぶで~す。

あみしゃん。
おじちゃんの心配までしてくれて、ありがとね。
大丈夫だぁ!
少なくとも、お父さんのようにはならないでしょう。ははは。

ああ、今日で一区切り。
誰か一緒に飲む奴、いないかな?
お父さんに、イカを下げてくるように言っとって!
焼酎は、今日「三岳」が、屋久島の人から届いたよ。
今地元でもなかなか手に入らないそうだ。
実習に来た元学生から。単位「優」をあげとけばよかった。
じゃね。

2007-12-27 木 20:52:41 | URL | 友さん #- [ 編集]

お疲れ様でした

 1年間、大変お疲れ様でした。 皆様よい休日とよいお年をお迎え下さい。  

2007-12-28 金 06:51:55 | URL | ヒロシです #- [ 編集]

ごくろうさまです

もう、年の瀬ですね。早い・・・
いやそうでもない・・・
友さんも、職員さんも仲間の皆さんも、お疲れ様でした。

あ、今年の内に。
友さん、忘れてる事無いですか?お酒飲むと忘れちゃうんですね・・・(涙

2007-12-28 金 10:03:07 | URL | まりもれもん #- [ 編集]

(汗

え~~~~v-399

まりもさん。
教えて、許して!
お尻 ペシペシして~~~!v-404

2007-12-28 金 12:39:14 | URL | 友さん #- [ 編集]

届きました

陶友通信、只今手にしました。
ホームページでは拝見していたのですが、実物はやはり良いですねぇ。
お心遣いありがとうございます。

ついこの間まで見知らぬ間柄だったのに不思議なご縁で・・・縁は異な物味な物ですね。

一年間お疲れ様でした。ご家族と静かなお正月が迎えられますように。

2007-12-28 金 12:42:02 | URL | ネコちゃん #- [ 編集]

はい。

オシリペンペンですね。
了解しました。
なんちゃって。

友さんには、頼みたい事がたくさんあるので、来年にでも、お願いします。
湯飲みを15個くらい。と、他にもなんですが。
きっとその時から、陶友通信を購読できるようになるかもです。
楽しみです。 

のんびり年を越えられて下さいね^^

2007-12-28 金 12:55:13 | URL | まりもれもん #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2007-12-28 金 13:17:21 | | # [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2007-12-28 金 14:56:22 | | # [ 編集]

ご注文ありがとうございます。

まりもさん。ご注文承りました。
年あけてゆっくり、スペシャルをお創りしましょう。
お楽しみに・・・
それと、お値段は、うちは「貧乏人仕様」ですから、ご安心を。

2007-12-28 金 16:17:32 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い