fc2ブログ
忍者解析

NO.234 いよい大晦日。

人を探しています。こちらをどうぞ→岩田和輝君捜索願
横浜市の障害を持った12歳の少年です。
この件に関し、
多くの善意の方が、関心を寄せていただきご協力いただいています。
お一人ずつお礼に伺うことは出来いませんが、この場でお礼申し上げます。



いよいよ今年も大晦日
昨日は、求めてくれる人があり、年越し用の蕎麦を40食ほど打って何人かにお届けした。
有難いことに、正月用にと、お酒「久保田・千寿」を頂いたりして、数百円で数千円を釣った様な・・・。
喜んでいただければそれだけで、嬉しかったのに。

夜は、テレビで「武士の一分」を観て、ゆっくりした。
藤沢修平はいいなあ、山田洋次はいいなあ。

今年の正月は、家族皆それぞれ。
おっかあと4女は、老人施設から帰宅している爺様の介護で昨日から実家。
次女は、夜勤続き。高齢者施設で、シフトが組めないそうだ。
それでも、お年より好きの娘は苦にする様子もない。我が娘ながら、気持ちのいい娘だ。
長女は、お気楽にニューヨークに旅行。マイペースだ。日ごろの仕事が大変だから、いい息抜きになれば。
プー子の3女は、大掃除など家事をせっせとやっている。
鹿児島のばあちゃんからの贈り物の中に、お年玉を見つけ喜んでいた。
「私がまだ、働いていないからだ・・・」とか言いながら。

子どもたちが、働きだす前までは、盆も正月も必ずそろって、両方の爺婆さんのところに顔を出していたが、寂しがってるだろうな。
鹿児島からの宅配便には、薩摩地鶏の刺身とつけあげ(さつま揚げ)、お年玉などが入っていた。

昔の田舎の正月は、親戚中が集まり賑やかだったのに・・・様変わりです。
今年は一人で静かに年をとって見るのもいいだろう。






2つとも大変でしょうが、ポチッと応援下さい。
お陰様で、緑色もトップテン入りしました。ありがとうございます。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:年末&お正月 - ジャンル:日記

2007.12.31 | | Comments(2) | Trackback(0) | ・ゆう楽庵つれづれⅠ

コメント

2007年も終わりですねぇ。あっという間でした。昨日で最後の模試が終わってやっと解放されました・・・今日の夜は小野でみんなでご飯です。この前「今年は福岡のみんながこないから寂しいね」とはなしてたところでした。私は1日から3日までお母さんといとこと種子島のばぁばのとこにいってきます。私はなかなか行く暇がなかったので5年ぶりくらいです。ではよいお年を・・・

P.S先日おばちゃんからかわいいフレームに入った写真のクリスマスプレゼントが届きました。さっそくリビングに飾りました。私が18年間生きてきた中で4人そろった家族写真を見たのはおそらくその写真がはじめてでした・・・笑 おじちゃんのおうちは毎年年賀状もみんなの写真で仲良くてうらやましいかぎりです。

2007-12-31 月 10:14:54 | URL | 亜美 #- [ 編集]

みんなによろしくね。

あみしゃん、お疲れさんでした。

写真ね。
家族の形はそれぞれだよ。
あみしゃんちもいい家族だと思うよ。
あみしゃんみたいな素直ないい子が育ってるんだから・・・。

一部異様なボスゴリラが居るけど、ホントは1番優しい人だと思うよ。
そうおじちゃんが書いてたよと伝えてくれ。

じゃあ、みんなによろしくね。
良いお年を。

ばあちゃんの、煮染めが食いたいよう~。

2007-12-31 月 15:11:02 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い