NO.2709 「明日への安心、責任」は、「財界中心」「アメリカ言いなり」二つの害悪取り除く政治でこそ。
先ずは、博多湾の夕暮れ。(昨日ですが・・・)
さて、異例の幕開けとなった昨日の臨時国会。
野田総理の衆院での所信表明について突っ込んでおきましょう。
★何が「明日の安心」「明日への責任」だ!!
参院で所信表明なしの異例の国会が始まりましたが、野田総理の所信表明、「明日の安心を生み出したい」「明日への責任を果たしたい」と何度言っても、いえば言うほど言葉は虚しく、どこにも「安心」も「責任」も見えてこないかった。
かいつまんで4点だけ。
①密室談合の消費増税に「決断する政治」「画期的成果」と胸を張り、財政も暮らしも破壊するとの国民多数の声にも反省もなし。具体的雇用策も示せない。大企業応援の「日本再生戦略」のどこに「明日の安心」があるのか?
②「被災地の復興に優先的に使って」の声に耳を傾けると言いつ
つ、予算流用への反省は一言もなし。お風呂の追い炊き機能付けると胸を張る?財界要望を盛り込んだ復興基本法の見直しなければ被災地の生業・生活再建はあり得ない。
③「原発なくせ」に背を向けて、大飯原発再稼働に大間原発建設再開。「原発に依存しない社会」とは口先ばかり!地震・津波列島、原発抱えて「明日の安心」などどこにある?!原発のそばに住んでから言いてみろ!
④オスプレイ配備を強行し、米軍の暴行への抗議は国会の場からは一言も発せず、空飛ぶ凶器も道を歩く凶器も野放しで、「日米同盟機軸」を強調。TPPもしゃにむに米追随!領土問題紛争存在認めず外交なし。
…ね、どこかに「明日の安心」や「明日への責任」を感じますか?
ネットで見つけた「明日への責任 震災復興を成し遂げ、希望と誇りある日本を築く」・・・恥ずかしい。
世間はこういっています。
「野田さん!復興予算19兆円 違うことに使ったら そりゃあんた 泥棒だよ!」
「財界中心」「アメリカ言いなり」二つの害悪取り除く政治を
かくて、野田総理が公約も民意も踏みにじり、旧態依然とした政治しか語れず、展望を示しえないのは、民主党が完全に自民党化したからにほかなりません。自民党化とは、「財界中心」「アメリカ言いなり」の政治です。総理は「極論」ではなく、「中庸」の道を進むことによって明日への責任を果たせると言いました。国民の声は聞かずして財界・アメリカの声を聞いて何が中庸か!
「財界中心」「アメリカ言いなり」、この二つの害悪を取り払わない限り、暮らしにも安全にも明日がないことを多くの国民が見抜いてきているのではないでしょうか。
沖縄では、「基地ある限り被害はなくならない」と安保の是非が問われだしており、原発ゼロの金官(金曜日、官邸へ)デモは、ついに本丸・経団連への抗議行動に発展して来ています。そこにこそ政治の責任が問われているのです。
(今日の経団連前抗議行動)
速やかに解散総選挙を!
野田・民主党は原発と震災、米軍基地、消費税、くらしと経済問題など、国政の重大問題を、国民の前で正々堂々と議論し、争点を明確にしたうえで、すみやかに衆院を解散し、総選挙で国民の審判を仰ぐべきでしょう。
ポチポチッと応援よろしく。
↓ ↓
- 関連記事
-
- NO.2715 野田総理が16日解散を明言したそうだ。 (2012/11/14)
- NO,2712 財界の皆さんと話したい。民主党代表・内閣総理大臣 野田佳彦 (2012/11/06)
- NO.2709 「明日への安心、責任」は、「財界中心」「アメリカ言いなり」二つの害悪取り除く政治でこそ。 (2012/10/30)
- NO.2199 野田総理 政治家の初心とは? (2012/01/25)
- NO.2191 野田総理曰く、「マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行する。 書いてないことはやらないんです。それがルールです。 」と。 (2012/01/18)
- NO.1855 シュクシュクボーシが啼く民主党「害交」 (つぶやき:尖閣諸島問題編) (2010/09/26)
- NO.1840 企業の国際競争力のため?!菅首相が「法人税引き下げ、年内に結論を…」指示 (2010/09/09)
- NO.1839 消費税増税か一括交付金か・・・民主党代表選に見る財源論 (2010/09/09)
- NO.1838 管内閣の「新成長実現戦略会議」は、小泉の財界直結の「経済財政諮問会議」の二番煎じ? (2010/09/08)
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
2012.10.30 | | Comments(1) | Trackback(0) | ・民主党政権批判Ⅱ
