fc2ブログ
忍者解析

NO.261 静的風景。

ここ、庵の屋根裏部屋の南から、背振山系が見える。
うす曇で風もなく、見た目にも静かだ。
白侘助(ワビスケ椿)が、楚々と咲いて、蝋梅(ろうばい)が甘い香りを漂わせている。

開発されて40年近くなるだろうか、この小さな住宅地は、高齢化が進み・・・。
静かなところだが、今日は、特に静かだ。

から、遠くの坂道に、黄色い帽子に黄色いランドセルの1年生の背中が見える。
1人で帰っている。

・・・今日はサボッた。初サボり。
「もしもし、人手は足りていますか?」
   (足りてるわけ、ネエだろ!)
「今日は体が重くて・・・、休ませて貰うわ。なんかあったら、ケイタイ空けとくから、よろしく頼むよ」
私のケータイは、無くても良いようなもの。
1日平均で1ぐらいの受信しかない。

昼前に、1回、報告があっただけ。
「ヒロコと妹が、外泊して妹が学校にも来てない」と。
ヒロコは出てきたようだが、妹のことは大体所在もわかっているから、学校と父親に任せる。

・・・で、私は動かない。動くのは明日で十分。
この件で、明日は一仕事だな。

今日は、十分自分を甘やかしたから、そろそろカンタ(柴8才)と散歩に行って体を動かし、
明日に備えようかな!


暗い話ですみません。
誕生日までは、安全運転で行きます。
2つとも大変でしょうが、ポチッと元気を下さい。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:頑張れ自分。 - ジャンル:日記

2008.01.15 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・ゆう楽庵つれづれⅠ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い