fc2ブログ
忍者解析

NO.270 マイカー、ゲット!

待ちに待った「マイカー」が来た。
昨日から、次女は落ち着かなかったようだ。
「今日は私のために、も上がってくれたよ~」

今日は公休日で、納日。
「お父さんも行く?」
をとりについていこうかと思っていたが、やめた。
「いや家で待ってるよ、向こうを出るとき電話しぃ」

自分の給料(とおっ家からの借金)で、初めての大きな買い物。
「自分の」が欲しかったらしい。

で、乗って帰ってきた。
「おっとう、来たよ!どう?」
うん、どれどれ・・・、グレイのホンダの軽。「ゼッツ」?

ケータイ写真を撮って、眺めてる。
妹を乗せて、近所のスーパーに行った。
夕方から、じいさんのお世話(介護)に泊りがけで出かけるらしい。(仕事は公休)
「じいちゃんが、かわいくて好き」なんだと。
休みの度に、よく行ってる。いいですよ~。いや、いい孫かな?

「気をつけてな、気をつけてな、いつものと違うし、気分も違うからな」と、何べんもなんべんも言うおっとうです。




すんまっしぇんが、ポチッと応援を。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:小さなしあわせ - ジャンル:日記

2008.01.21 | | Comments(8) | Trackback(0) | ・家族・娘たち(今・回想)Ⅰ

コメント

いい娘さんですね1

自分が始めて車を持ったとき、行動する世界が大きく変わったような気がしました。
                   
友さん記事読んで、昔のことを思いました。
私の子供達や、友さんの娘さんは、マイカーを持ってどのように感じているのでしょう。
                
親としては、気をつけろ、事故するな
やはりこれしかありませんね。

2008-01-21 月 19:48:56 | URL | 菅 健風 #- [ 編集]

ありがとうございます。

菅 健風さん。こんばんわ。

いいとこだけ探して、いい娘と言う。
そしたら段だんいい娘になる・・・気がする。
親はいつまでも親ばかで、心配性。

何処もそういうものかな?

2008-01-21 月 21:17:06 | URL | 友さん #- [ 編集]

そっか^^
次女が車をね。 何んだか夢を見てる様な^^でも自分の年 考えないもんね(笑)

 いい子です!保障します。
親はそんなものです。


事故だけはしないでね!と 伝えてください。

2008-01-21 月 21:57:22 | URL | #- [ 編集]

こんばんわ。

旭さん、寒さ大丈夫ですか。
次女もそういう年齢です。
自分の年とは関係なく、よその子は大きくなって行くものですね。

是非、会いに来てくださいな。
伝言伝えておきます。

2008-01-21 月 22:48:08 | URL | 友さん #- [ 編集]

ありがとうございます!

友さんへ

こんばんは!
お礼が遅くなってすいません。

18日は、どうもありがとうございました。
おかげさまで、第1回を終えることができました。
参加者のみなさんも、思い思いにいろんなことを感じられたようです。

私自身、まだ立ち回りがうまくできず、
友さんにいろんなお話をしていただき、感謝しています。
反省されなくて結構ですよ!
だって、感謝しているんですから!

これからも宜しくお願いします。
友さんに出会えたことを、とてもうれしく思います。
セイントさんをはじめ、皆さまに感謝です。

今年は、私の人生の大きな転機になりそうです。

今後とも仲良くしてくださいね!

感謝!

2008-01-21 月 23:44:46 | URL | ゆうPAPA #- [ 編集]

ゆうPAPA さんへ。

こんばんわ。いらっしゃいませ。

>友さんにいろんなお話をしていただき、感謝しています。
反省されなくて結構ですよ!
だって、感謝しているんですから!

そういう風に言っていただき、胸をなでおろしています。
日ごろの無口が、焼酎が入るとしゃべり過ぎになり、反省しきりです。

>今年は、私の人生の大きな転機になりそうです。

応援します。頑張ってください。

次回からもよろしく。

2008-01-21 月 23:51:54 | URL | 友さん #- [ 編集]

車!

おはようございます。
納車を待っている時の友さんの姿が眼に浮かぶようでした。
そんなお父さん、お母さんがここに沢山来てるみたいですね。
居心地がいいので、ホンワリを少し分けてもらって、道場の隅っこばに、まりもれもんは転がっています。
ぬくぬく、ほかほか^^

2008-01-22 火 09:02:03 | URL | まりもれもん #- [ 編集]

ごゆるりと。

まりもさん、らっしゃい。
よろしければ、どうぞ、
ごゆるりと。

2008-01-22 火 10:33:40 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い