NO.30 今日で夏休みも終わり・・・
今日で終わり。
夕方からの法人の30周年記念実践集の編集委員会で、また仕事が始まる。
これといったことも残さずに、ただ時間が流れて終わろうとしている。
普段の休日もそうだった。
休日の終わりの頃、夕方になるとなぜか憂鬱になっていたものだ。長女も、同様なことを言う。「ああ、なにもせずにやすみがおわるー。」
妻は、「休みは休み、何もせんで当たり前」と。気楽ないい性格してるよ!
そんな妻に感化されてきたのか、開き直ってきたのか、最近はかつてほどはない。
諦めがよくなったのか、達観してきたのか、とにかく、悔やんで落ち込むことはないようだ。
思えば、おかしなもんだ。
休みがどうだったかで、悩んだり、いろいろ思ったり・・・。
なんて暗い性格してんだ!
俺はもうとっくに50歳を越しているのだぞ!
さあ、あと1時間もすれば、エンジン始動だ!!
- 関連記事
-
- NO.66 ムシムシだったね。千代坊がんばれよ。ボチボチ。 (2007/09/18)
- NO.63 きょうは、敬老の日。母は喜寿かな? (2007/09/17)
- NO.50 まいったあ。寝るタイミングを失してしまったあ。 (2007/09/06)
- NO.44 時は金なり?! (2007/09/02)
- NO>32 近所の田んぼで、稲刈りが始まった。 (2007/08/21)
- NO.30 今日で夏休みも終わり・・・ (2007/08/20)
- NO.17 思い入れが強すぎると・・・ (2007/08/11)
- NO.7 台風一過。無事で何より。 (2007/08/03)
- NO.6 花火か?鈴虫か?さあ、どっち?? (2007/08/02)
2007.08.20 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・ゆう楽庵つれづれⅠ
