fc2ブログ
忍者解析

NO.287 命名 「 ゆう楽庵」。

友(とも)という自分の名前の別音を入れて、更に優、悠、遊、結う、誘、有、勇、有、雄、祐、幽、湧、猷、邑、裕、融、夕、憂・・・いろんな意味をその時々にくっつけて、勝手にしむ。

家族の了解を得て、離れを作り、そこで半一人暮らしをして、1年余りが過ぎた。
朝夕の食事と、つかの間の団欒は母屋で過ごし、そのほかの時間は殆どここで過ごす。
新聞読んだり、仕事のことを考えたり、ブログを書いたり、テレビを見たり、音を聴いたり、休日は日暮し、庭の草木の手入れをしたり、金魚と戯れたり、焼酎を飲んだり・・・、貧乏人の気ままな時間を過ごすのである。

人が好きで、人と直接関わる仕事をと、障害を持つ人に関わる仕事を、自ら選んでやって来た。
30年近くもやれば、いい時もあり、うまく行かない時もあり・・・。
人相手の仕事と言うものは、やはり気遣いも多く気がつかないうちに、ストレスもあるのかも知れない。
とにかく、何者にも縛られない時間空間が欲しかった。

一人で居る時間は、気でもあり・・・寂しくもあり。
私のような軟弱者には、孤独に耐え、孤独しむ訓練も必要だ。
そうじゃないと、日々に甘えて流される。

前々からこのに名前をつけようと思っていたが、これからずっと付き合うだけに、欲張りすぎてなかなか決められなかった。
いつまでも名無しでは・・・と思い、思い切って名前をつけることにした。

「ゆう
ん~、いまいちぴたっと来ないが、決めてしまって、慣れ親しむことにするか。

静かに我を振り返ったり、慰めたり、鼓舞激励したり、たまには褒めてやったり、時には気の置けない友を呼び酒盛りしたり、新しい友人をおもてなししたり・・・・。

羽を休めるところでもあり、出撃のための基地でもある。


人様にはどうでもいい、独り言ですが、
よろしければ、ポチポチッとよろしくお願いします。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

2008.02.13 | | Comments(2) | Trackback(1) | ・ゆう楽庵つれづれⅠ

コメント

私の場合

人にかかわることがすごく苦手で、でも寂しがりなので人にかまってほしくて、仲間たちとかかわる仕事を選んだのに。仲間たちのことを単純に弱い人だから何かしてあげられるだろうというとてもおごった気持ちがあったことに気が付き、また自己嫌悪になる。一人になってリセットしてもう一度仲間に向き合い、そして自分に向き合う。やっぱり、仲間に励まされていると思う。

2008-02-16 土 22:04:37 | URL | hideG #- [ 編集]

お互い様の関係。

hideGさんへ。
こんばんわ、訪問コメントありがとうございます。
最初の動機は人それぞれでいいと思います。
関わりあっていくうちにも色々です。
しかし関わり合いには一つの法則的なものがあるように思います。
関わるということは一方的なものではなく、双方向的なものだということです。
だから、「仲間に向き合い、そして自分に向き合う」・・・これは一体のものだと思います。
色々あって、関わり方も考え方も進歩するんだと思います。その色々の時に「一人になってリセット」することが大切なのかもしれませんね。

2008-02-17 日 00:16:31 | URL | 友→hideGさんへ。 #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/312-a31f6aa9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

米軍を擁護する、産経新聞の「愛国」とは

(★もしよろしければ、昨日のつのエントリーも先にお読みください。) 産経新聞で、花岡という論説委員が、今回の米兵による暴行事件は、安易にバイクに乗った中学生の「しつけ」の問題だという記事を載せた。 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080212/plc08...

2008.02.13 | 「猫の教室」 平和のために小さな声を集めよう

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い