NO.354 「進学断念し家出」・・・岡山・線路突き落とし事件の少年の胸のうちは?
みなさん こんにちわ。
今日は、ちょっと重苦しい話・・・。お付き合い下さい。
少年による無差別殺人事件。
一昨日、帰宅すると娘が「誰でもいいから人を殺して刑務所に行きたかったってよ」と事件のことを教えてくれた。知的に遅れた娘にも衝撃だったのだろう。なんとも、先日の通り魔殺傷事件といい嫌なニュースが続くものだ。
進学断念し家出」少年が供述 岡山・線路突き落とし">「進学断念し家出」少年が供述 岡山・線路突き落としより部分引用。
岡山市のJR岡山駅で岡山県職員假谷(かりや)国明さん(38)が大阪府大東市の少年(18)に線路に突き落とされ、電車にはねられて死亡した事件で、少年が、家出をした理由の一つとして経済的事情で大学進学を断念したことを挙げていることが26日わかった。岡山県警は動機につながる可能性もあるとみて調べている。また、少年の父親(56)が同日、記者会見して被害者や遺族に謝罪した。
少年は調べに「進学希望があったが、経済的な理由であきらめたことが家出の原因の一つ」と供述。県警は少年が投げやりな心境になっていた可能性もあるとみている。
父親によると、少年は気が弱く、子犬にも追いかけられていた。小、中学校時代にいじめを受け、ゲームソフトを取られたり暴行されたりした。中学卒業後に一度だけ「いつかやり返したるねん」と口走ったことがあったが、父親が諭すと「分かってる」と答え、以後は触れなかったという。
いじめから逃れるため高校は自宅から離れた府立へ。少年は大学進学を希望したが、父親が「貧乏で進学させるだけの金がない」と言うと、少年は「1、2年働いて金をため、国立大学にいけるように頑張る」と話したという。
少年は、24日にはハローワークに行き、事件当日の25日朝は、勤めに出る父親とパートの母親(55)を自宅で見送った。出勤後、父親が携帯電話で「就職に向けて頑張って運動しなさい」と伝えると、少年は「はーい」と答えた。しかし、昼休みには珍しく携帯電話がつながらなかった。少年の携帯電話は家に残され、午後8時になっても帰宅しなかったため、警察に家出人捜索願を出した。
関連報道を見ても、真面目でおとなしい普通の少年という。
どんな理由があろうと、こんな犯行が許されていい訳はない。しかし、少年の特殊個別な問題にしてはいけないと思う。。犯行の背景に何があったのかを、明らかにする事が「普通の少年」たちを、犯罪から守る事にもつながるのではないか。
成績もそこそこ良くて国立大学への進学を希望していたが、お父さんは派遣で、お母さんはパートの働きでは「貧乏で進学させるだけの金がない」と言うということになり、少年は「1、2年働いて金をため、国立大学にいけるように頑張る」と話したという。そして、求職活動もしていた矢先・・・。目の前の困難に押しつぶされ、将来にまでも希望が見えなくなってしまったのだろうか。
私は少年の犯罪をかばうつもりはない。
被害者の家族や子供たちの事を思えば憎しみも募る。大学に進学できなかっただけで、短絡的で自己中心的な行動だという批判もその通りだ。
しかし、である。
この少年もまた、貧困と高い学費という日本社会の被害者ではないかと思われるのである。貧困ゆえに将来への希望を閉ざしてしまった少年の胸のうちが、その絶望感が解るよう様な気がする。
かつて、私が少年のころ島の中学校では、100人のうち30人が集団就職で、都会に出て行った。殆どが「お金がないから」でそれが当たり前でも,あった。そんななか両親は離農して都会に引っ越してまで、私達兄弟の進学を支えてくれた。そんなのは例外であろう。
この少年の両親もつましく真面目に働いて、育ててきたであろうに、派遣とパートの給料では息子の願いに応える事はかなわなかったのだろうか。「心の奥まで見えなかった」という。なんとも親心を思うと、切なく悲しいものがこみ上げてくる。
少年も、いじめにあった経歴などからすると、腹を割って相談できる人もいなかったのだろうか。孤独が痛々しい。
日本の学費は世界に例を見ない異常な高さである。
国立大学の初年度納付金は82万円。私立は131万円。格差の広がりのなかで、高額費が進学断念の理由になってきている。
せめて、先進国並みの安い学費と給付型の奨学金でもあれば、少年は希望を持ち続ける事ができたのかもしれない。
最後までのお付き合いありがとうございます。
あなたのポチッが、私の元気。
よろしければポチポチッと2つとも、よろしくお願いします。
↓ ↓


- 関連記事
-
- NO.496 この国は病気だ・・・自殺者10年連続で3万人超す。 (2008/06/20)
- NO.482 15歳の少年と語ろう、「秋葉原」。 (2008/06/11)
- NO.480 重苦しいが、再度「秋葉原」。 (2008/06/11)
- NO.479 スピリチュアルと不幸と社会と悪政。 (2008/06/10)
- NO477. 秋葉原通り魔?無差別連続殺傷事件の背景は? (2008/06/09)
- NO.460 「われわれの言葉がリアルであれば、『優しさの連帯』はつくれる。」・・・「超左翼マガジン ロスジェネ」 創刊。 (2008/05/31)
- NO.354 「進学断念し家出」・・・岡山・線路突き落とし事件の少年の胸のうちは? (2008/03/28)
- NO.239 スマップの社会学。 (2008/01/02)
- NO.238 「世界に一つだけの花」に、思う。 (2008/01/02)
テーマ:思ったこと・感じたこと - ジャンル:日記
2008.03.28 | | Comments(6) | Trackback(0) | ・社会評論Ⅰ
