fc2ブログ
忍者解析

NO.363 このごろ・・・。で、ちょっと心配。

 この頃の私のケータイメールの着信履歴は、「み○き」ばっかり・・・。
必然的に発信履歴も、おんなじ。ちなみに、最近10日のの20本中14本が「み○き」である。
高等特別支援学校の入学を前に、今春休み中の四女は、メールの打ち方を覚え、使いたくてたまらないらしい。
   過去ログNO.318 ぷくぷくと丸っこい・・・。

初めはひらがなの棒打ち。句読点も分かち書きも出来ていない。
小さいころの写真を写メールして、送ってきては、「かわいい?」と来る。
「うん、かわいい」と返すと、「どこが」と又来る。

きのうは、
「お父さんメールするとき文字だけじゃなく最後に絵文字もいれたほうがいいよお休みバイバーイ」だった。漢字は変換している。

そして今朝、
「お父さんごめんね今日学校に行くって言ってたのに今日頭が痛くて熱があって起きれないから明日行くね今日は、1にち安静にしときます」
似合わない漢字も変換しながらも、句読点が使えていない。

 それはそれでいいげ、・・・ちょっと心配。
学校が遠くてバスと地下鉄乗継ぎで使う予定だが、練習が必要だ。
昨日「そろそろ、朝の同じ時間に練習しなきゃね」といって、コースが同じ長女と行く事にしていたようだが、ふたを開けたら・・・。

 プレッシャーがあるのかも知れない。
仮病だけならいいけど、身体に来ているのならちょっと・・・・、ちょっと心配な今日。
過去にもあったからな、あれは本人が後で仮病だったと認めていたけど。
調子が乗ると元気がいいが、構えるとひ弱なところがある。

入学式まで1週間。
まだ日があるから、ちょっと休みを取って一緒に行ってみるかな。

お父さんは心配性なのです。とっても。
お母さんは、薄情なぐらいにデン!としていますが・・・。

「わかった。ゆっくり休んで。土曜日、花見のまえに 父さんと練習しようか?ぐあいはどう?」と送信したら、
「まだ頭が痛い昨日くしゃみがでてベッド全体に鼻水だらけ」だそうで、風邪ひいちゃったかな?




あなたのポチッ!が私の元気。1日1回づつポチッて下さい。
←政治ランキング(60%)、障害ランキング(40%)参加中。
人気ブログランキングへ←介護福祉ランキング(50%)、日記・雑談(その他)ランキング(50%)参加中。
関連記事

テーマ:つぶやき - ジャンル:日記

2008.04.03 | | Comments(7) | Trackback(0) | ・家族・娘たち(今・回想)Ⅰ

コメント

いいなぁ~。

うちの息子もこの春高校に入学するので初めて携帯を持たせました。私は嬉しくて毎日、朝の通勤電車の中から彼にメールを打っています。なのに返信があったのはたった1度だけ。「うむ」これだけでした。やはり娘はいいですね。。女の子は可愛いでしょう?「お父さんは心配性=可愛くてたまらない?ですか?

2008-04-03 木 15:07:44 | URL | 葉月 #- [ 編集]

4人娘、かわいくてたまらないです~~~!

葉月さんへ。
一般的に言っても男の子はそうかも知れませんね。テレもあるだろうし。
それと、うちの四女の場合は、世界が限定されているという事もあります。
アドレスにあるのは、家族、何人かの従兄弟・親戚で、友達はほんの1、2人かです。

そういうところに目が向いているわけで、お宅の息子さんの場合は、友達に目が向いているんだと思いますよ。
一般的にもこの年頃ではそうなんじゃないかと思います。

そのうち娘も、お友達と沢山やり取りが出来るようになればと思います。
それまでは着信を喜び、せっせと返信してあげたいと思います。
・・・やっぱり心配性です。

2008-04-03 木 16:07:57 | URL | 友→葉月さんへ。 #- [ 編集]

>お母さんは、薄情なぐらいにデン!としていますが
いいですねェ。でんと構えたお母さんと、そばでおろおろしている道場主の姿が目に浮かびます。こういうのを、親ばかちゃんリンと言うんでしょうかね。

でんと構えた母さんに拍手~っ!!! !!! !!!  !

2008-04-03 木 21:23:08 | URL | 哲老 #- [ 編集]

コメントありがとうございました。

かわいい時ですもんね。
大事に思われているのが、
文面でよく分ります。
子供さん、幸せですね。

2008-04-03 木 22:53:08 | URL | さくらまむ #- [ 編集]

男親は

男親は、娘が可愛いみたいですね。
長女が進学した時、
毎日電話かけたがったのは夫。
今も何かにつけ、メールを送っています。
ウケを狙って、ガンダムなんかを入れるので、
ガンダム親父と言われています。
女親の方が、女の子には薄情なのかも。
お嬢さんに「絵文字教えて?」なんて言ったら、きっと一生懸命教えてくれますよ。







2008-04-03 木 23:11:14 | URL | 琳子 #- [ 編集]

コメント、嬉かですばい!

哲老さんへ。
こんばんわ。
うちのおっかあは、鈍いのか薄情なのか、はたまた・・・。
まあ、とにかく動じない大黒柱です。
時にはその性格に救われ、ほっとしたり、時には物足りなく腹が立ったり・・・。
性格は”不一致”ですね。
その不一致がいいバランスで、やっていけるのだと思います。
ナンテ、ははは。

拍手、ありがたいことです。
そう、私は「チャンリン」です。

さくらまむさんへ。
はじめまして、いらっしゃいませ。
>子供さん、幸せですね。

そうあって欲しいと願っています。
障害があって、ゆっくりと生きる子どもですから、そのペースを大事にしてやりたいなと思います。
ただの親ばかですが・・・。

またお越しください。

2008-04-03 木 23:15:09 | URL | 友→哲老さん、さくらまむさんへ。 #- [ 編集]

ガンダム親父!

琳子 さんへ。
こんばんわ。
お父さんの気持ちわかります。
「ガンダム親父」だなんて、もう嬉しいんじゃないですか?
私は、小さいときは「おっとう」と呼ばせていましたが、「お父さん」になり今や、「オヤジ!」と呼ばれています。
「おっとう」で通して欲しかったなあです。

4女の奴、帰ってきたら、ケロッとしてました。
明日、3女と通学練習するんだとさ。
ま、いいか。
ではでは。

2008-04-03 木 23:23:54 | URL | 友→琳子 さんへ。 #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い