fc2ブログ
忍者解析

NO.392 葱坊主・・・おばあちゃんとお友達。

 懐かしさを感じます。
お隣のおばあちゃんの家庭菜園から、お邪魔しました。

IMG_0925.jpg

葱坊主
ただのネギボウズです。80歳半ばのおばあちゃんは、毎日畑仕事
土が肥沃で丸々太っています。
おばあちゃんの丹精が、針ほどの芽をこんなに大きく育てました。
「友さん、野菜が必要な時はいつでも採ってください」と言ってくださいます。

後期高齢者
「いつまで続くか解らんけど、これが楽しみでねぇ。病気にはなれんし・・・」
ちなみに私が地主。
あと10年は頑張って!と、10年お貸しする事にしています。
長話が好きで朝だろうが夕方だろうが、つかまると30分は覚悟しなきゃね。

ここに引っ越してすぐのころ、我が家が4人娘と知り、しきりに慰め励ましてくれました。
「友さん、ねえ、女の子がいいよ。男は大きくなったら家にも寄りつかん。女の子はいつまでも寄り付いてくれるけん・・・、大きくなったらいいよ」と。
「あのお、それは男の子も欲しいけど・・・、別にガッカリしているわけでもないですから、そんなに励ましてもらわなくても・・・」なんて言えないね。

・・・
私も、金魚の世話と野草の世話で、サマータイムに切り替え朝は5時起き開始。
水遣りしながら、大きな声で「おはようございます」。(ちょっと耳が遠いから・・・)
「命があるものだから大変よねえ・・・」と言い合いながら、

おばあちゃんは毎朝のお友達です。


息抜きにお気軽エントリーです。ありがとうございます。
最近ランキング下がって、ちょっとさびしい。
よろしければポチポチッと2つとも、よろしくお願いします。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

2008.04.23 | | Comments(5) | Trackback(0) | ・趣味・写真

コメント

友さんセンスいいですね。

i-68写真とってもいいです。以前からよく写真は撮っているのですか?私は普通のデジカメですが操作の仕方もわからなくてただ押すだけ。。(・。・;おばあちゃんは友さんのような若いボーイフレンドがいるから、きっといつまでもお元気だと思います。

2008-04-23 水 19:36:37 | URL | 葉月 #- [ 編集]

ネギ坊主 いいですね^^
好きな花です。?鑑賞用ではない?
そうですね。来年に繋がる大切な種を・・・。
今年は小松菜が豊作 旬には道行く人に押し付け^^花を咲かせて今種を製造中^^人生の先輩たちには声掛けは大切です。
画像が付いて楽しいです^^ ガンバ!

2008-04-23 水 19:50:23 | URL | #- [ 編集]

葉月さんへ。

一時期フィルムカメラに懲りだしていました。
何でもやり出したら凝るんです。モノにはなりませんが。
写真は、もっとやってみたいと思ってたんですが、これを機会に楽しもうかなと思います。
デジカメは、なんだか集中しないな。
だめなら消せばいいなんて、どこかいい加減になるのかも。
でもこうしてブログにアップしながら楽しめればいいかな。
人物を撮りたいんだけど・・・、ここではね。

>友さんのような若いボーイフレンドv-398
そうね、おばあちゃんに比べれば、・・・ね。

旭さんへ。

お久しぶりです。お元気ですか?
>旬には道行く人に押し付け^^

この人に似てませんか?
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-391.html

>人生の先輩たちには声掛けは大切です。

はい、わかりました。
これからも楽しめる画像をアップしていきますので、よろしく!

2008-04-23 水 20:22:16 | URL | 友→葉月さん、旭さんへ。 #- [ 編集]

ともさん

コメントにコメント有難う御座いました。^^仕方無いですね。DNAのなせる業(爆笑)

2008-04-24 木 11:19:32 | URL | #- [ 編集]

はじめまして、突然ですが!

本業以外に少しでも収入があったらと思いませんか?

それも自宅でアルバイト?とっておきの情報は

こちらですhttp://ameblo.jp/time-money-rich/

2008-05-04 日 22:40:38 | URL | 自宅でバイト? #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い