NO.407 ど根性!
よっぽど暇人だと思われていることでしょうね。
ご期待に応えて、今日3本目!
と言っても、写真貼り付けるだけだけどお。
ジャジャーンど根性者です。
ブロック塀の割れ目に入り込んだ シロバナタツナミソウ(立浪草)
コンクリート塀のひび割れに咲く 源平小菊ちゃん。
石垣塀を覆う 小菊ちゃん。
軟弱者の私は、
かわいらしくて、しかも根性のある奴、好き
一見か弱く、線が細そうで、実は芯が強い・・・、そんな女性があこがれでしたが・・・。
うちのおっかあは、見るからに見た通り。・・・どういうこっちゃ?
みなさん おやすみ。
おかげさまで、ランキング上昇中!
もう一押し!!
よろしければポチポチッと2つとも、よろしくお願いします。
↓ ↓


- 関連記事
-
- NO.448 なつつばき。 (2008/05/25)
- NO.440 気になる。 (2008/05/22)
- NO.421 ウクライナの歌姫ナターシャ・グジー?知らんかった! (2008/05/06)
- NO.420 可憐なシコタン・・・シコタンソウ。 (2008/05/05)
- NO.407 ど根性! (2008/04/29)
- NO.403 サギソウの芽が出てきたよ。 (2008/04/28)
- NO.401 栽培棚を見てください。 (2008/04/27)
- NO.395 オダマキ・・・ぼ~~~っと、やすみ。 (2008/04/25)
- NO.389 おさらいで、・・・「やまぶき」 (2008/04/21)
2008.04.29 | | Comments(1) | Trackback(0) | ・山野草
