fc2ブログ
忍者解析

NO.409 自公政治にストップをかけ、亡国・棄民政治を変えよう。・・・暫定税率再可決の日に。

「地方が困っているからだ」という。
救急車が通れない道路があるからだ」と言う。

三位一体改革で、地方財源を貧しくした来たのは誰だ?
救急車が高速道路や海峡横断道路を縦横に走るのか?
救急車が通っても、行き着く先の病院をなくしたのは誰か?

ど根性 016

椿の若芽
みずみずしい命の息吹き。

暫定税率を復活させ、税収を上げないと、この国が大変になると言う。

食料品を初め、生活物価が相次ぎ値上げされ、医療・福祉・教育費の負担が国民生活を苦しめている。
後期高齢者医療制度で、新たな負担を押し付けられ、お年寄りから生きる希望を奪っている。
障害者自立支援法は、障害を持つ人たちと施設経営を、大変な目にあわせている。
高い学費が、若者から学ぶ権利と未来への希望を奪っている。
相変わらずの日雇い派遣や不安定雇用で、明日の見通しがたたずに、硫化水素で自殺する若者が増えている。

・・・・・

「生活が大変なのはみな一緒、我慢して工夫しなきゃ」と、この国の総理大臣が説く。
政治は何のためにあるのか?!

税収を上げるためには、労働者を絞るだけ絞り、使い捨てにし空前の利益を上げ続けている大企業からとればいい。
5兆円にのぼる無駄な軍事費を削ればいい。
米軍への思いやり予算なんかなくせばいい。

大企業と軍事が栄えて,亡国・棄民の政治が進行している。

わが主権者よ。
もうそろそろお上に従順な羊は卒業だ。

この国と、我とそして大切な人たちの命と暮らしと人生を、
無能で無慈悲な政治屋にゆだねる事は止めようじゃないか。

新自由主義者の暴挙につぐ暴挙をこれ以上、許してなるものか。
自公政権にストップをかけ、亡国と棄民政治を変えようではないか。
いまこそ、解散総選挙を1日も早く。
命を落としてからでは遅すぎるのだ。



風が吹き抜けていく この街に
疲れて流れいく この川に

やがて 必ず春の陽が昇り
花が 咲き零れるでしょう

花をあなたに 幸せの花を
人として生きていく 願いをこめた花を



いつでもどこでも どんな時でも
嘆いたりする事が ないように

命と暮らしと 生きる想いを
奪われたり しないよう

花をあなたに 権利の花を
人として生きてゆく こころを結ぶ花を


正確かどうか?空で覚えているので。
確か、老人医療費の有料化に反対する署名を集めていて弾圧された方を支援する中でつくられ歌われていたと記憶しているが・・・。

追記:
再決議の衆院本会議を前に、いま野党が国会対策を協議している。
数は決まっているのだ。
欠席して抗議するよりも、堂々と論戦に臨み、
その問題点を明らかにして国民とともに闘うべきだろう。


ど根性 003

カラスノエンドウ
 健気に、・・・生きている。


最後まで読んでくれてありがとう
おかげさまで、ランキング上昇中!
もう一押し!!
よろしければポチポチッと2つとも、お願いします。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:それでいいのか日本国民 - ジャンル:政治・経済

2008.04.30 | | Comments(4) | Trackback(5) | ・政治一般Ⅰ

コメント

いやぁ~友さんって、なんて多彩な方なんでしょう・・・
 国政への批判をバンバンやってくださったかと思うと、ふっと野花の可憐な写真を写して・・・ホッとさせてくださって・・・なんだか、やられてしまいますデス・・・
 こちらのブログを読んだあと、自分のブログに戻ると・・・なんだか、主張がなさすぎて、これでいいのかなぁ~と思うこともあります・・・そのうち、ガツンと言える日まで、修行します。友さんのブログを大いに活用させていただいて・・・・ 

2008-04-30 水 17:49:53 | URL | ぱたぽん #- [ 編集]

ぱたぽん さんへ。

いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます。
ちょっと褒められて、いい気になっています。
でも、まだまだ硬いですよね。
解りやすく日常おしゃべりで書けるといいのですが。
政治には用語があって・・・。

色々楽しみつつやって行きたいと思います。
よろしかったら、URL残してくださると、私も訪問できるんですが・・・。

これからもよろしくお願いします。

2008-04-30 水 22:21:23 | URL | 友→ぱたぽん さんへ。 #- [ 編集]

風が吹き抜けていく この街に
疲れて流れいく この川に

やがて 必ず春の陽が昇り
花が 咲き零れるでしょう

花をあなたに 幸せの花を
人として生きていく 願いをこめた花を

いつでもどこでも どんな時でも
嘆いたりする事が ないように

命と暮らしと 生きる想いを
奪われたり しないよう

花をあなたに 権利の花を
人として生きてゆく こころを結ぶ花を


北川 てつの歌ですね。
私もこの歌が好きで、しんどい時によく口ずさみます。

 日曜日高知市で、共産党主催の「後期高齢者医療制度」のシンポがあり、600人をこす参加者があったそうです。

高齢者をいじめている根源は?
この解決の方法は?を春名なおあおき元衆議院議員がパネリストとして報告。
特に市老人クラブからの参加者が多かったそうですから、「爺ちゃん婆ちゃん一揆」の様相が出始めました。

「命と暮らしと 
生きる思いを 
奪われたりしないよう」

私らが頑張らんと、誰が頑張る?ってね。

2008-04-30 水 23:05:34 | URL | あくしゅ #- [ 編集]

あくしゅさんへ。

こんにちわ、あくしゅさん。

>「爺ちゃん婆ちゃん一揆」

いいですね。
今日はメーデー。
労働者が立ち上がらないといけませんね。

山野草鉢、早速今日から作りますよ。
お楽しみに!

2008-05-01 木 09:01:40 | URL | 友→あくしゅさんへ。 #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/452-96e738b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

敵は庶民

5月から……おっと、もう明日か、ガソリンの値段が上がりますね。 リッター30円アップで、史上最高値だって? おいおい、ふざけんじゃないよ。 元にもどるんじゃなくって、暫定税率は終わったワケだから、コレは増税ですよ。 言葉遊びにだまされないようにね~ ...

2008.04.30 | 逍遥録 -衒学城奇譚-

生活保護には後発医薬品-通知を撤回、厚労省

ぬるまゆにつかってすごす日々のこんたさんが教えて下さった。どうやら厚労省は、先に発信した社援保発第0401002号通知を撤回するらしい。 朝日新聞(電子版4・29)が伝えている。 ジェネリック使わないと生活保護ダメ 厚労省通知生活保護を受け

2008.04.30 | 花・髪切と思考の浮游空間

【日本は大増税】シロアリどもは少し見習え!【アメリカは減税】

  口先だけは「消費者重視の政治」 を唱えながらも、ついに 自公シロアリ どもが 民意を無視して揮発油税や自動車取得税の大増税を強行 する愚挙を行ってしまった。  これにより多くの 日本国民はスタグフレーションという塗炭の苦しみ をなめる事になろう!  だが一方...

2008.04.30 | ステイメンの雑記帖 

水の如きブログでありたい。

ブログを始めて2年が過ぎましたが、最近、以前にも増して  『言葉』って大事だなァ・・・ と感じています。  そのように日々感じるなか...

2008.04.30 | コミュニスタ紅星の幡多荘草紙

「増税法案」可決・・・その「過程」を追う。

祖特法改正案が成立しましたね。福田首相が何か「朗読」してましたが、それについては後ほど。 今回は「成立の過程」を追いかけてみたいと思います。まあ覚えている方もいるでしょうが、実にさまざまな与野党間の駆け引きがありました。一回整理しておきますね。 あら...

2008.04.30 | ニッポンを改造するBYかんすけ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い