fc2ブログ
忍者解析

NO.424 おまけの命。

 生き物の中で、年寄りの世話をするのは人間だけです。
命の再生産は、命の本質の一つです。
動物の存在意味の一つは生殖能力にあり、生殖期間が過ぎれば存在の意味を失い、死が迎えに来ます。
シャケなどはその典型でしょう。
人間には生殖期間を終えてもなお、ながい命があります。

 いわば人間には、動物学的にいえばおまけの命が与えられているのです。
と言うより、その進化の歴史のなかで、人間がつくり獲得してきたものです。
この時期をどうとらえるか、どう生きるか、ここにこそ人間らしさの本質が表現されるとはいえないだろうか。

 そうして考えてくると、後期高齢者医療制度、社会の中で狭い意味での生産活動に参加できない役立たずは早く逝ってもらったほうが結構だと言う社会政策は、社会的な規模での人間放棄です。そこには人間の存在を狭く貧しくしかとらえられない哲学があるのです。

 障害を持つ人たちへの見方も共通です。
狭い意味で、役に立つかどうか。生産活動に参加し税金を払えるかどうか・・・、貧相な人間観がそこにあるのです。

 はっきりといった政治家もいます。
「老人医療に金を使うのは、枯れ木に水をやるようなものだ」
「牛も乳が出なくなれば堵殺場にいく・・・」
「子どもも産まなくなったババアが長生きして・・・」

 日本の福祉は、
いわばその程度の「哲学」のなかで、
「ま、ちっとはなんかしないと国際的にも格好がつかない」という程度です。
それを主権者たる国民が甘受していると言う事なんだが・・・。

 いま、問われているのは、負担が重過ぎるとか、医療が手抜きになるとか、それは現実的で深刻な問題ですが、それを超えた人間らしさに関わる深い問題を含んでいるんだと思います。

 障害を持つ人々の福祉の問題は常にそうでしたし、いまだにそうです。

 この話は間口が広く、キリがなくなります。
今日は時間が取れないのでまた書きたいと思います。
どうぞ、ご意見をお寄せ下さい。

 
おつきあいありがとうさんです。
おかげさまで、ランキング上昇中!
よろしければもう一押し!!ポチポチッとお願いね。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ:みんなに知ってもらいたい - ジャンル:日記

2008.05.10 | | Comments(0) | Trackback(8) | ・障害者福祉いろいろ

コメント

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/466-7046e972
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

マッカーサーを叱った男

GHQから「従順ならざる唯一の日本人」と言われた男

2008.05.11 | 大津留公彦のブログ2

九条世界会議開場外での即席ティーチイン

九条世界会議開場外での即席ティーチイン

2008.05.11 | 大津留公彦のブログ2

白洲次郎の「プリンシプルのない日本」を読んだ。

白洲次郎の「プリンシプルのない日本」を読んだ。 「プリンシプル」は彼の口癖だ。

2008.05.11 | 大津留公彦のブログ2

中曽根・不破・土井の3氏へのインタビュー

中曽根・不破・土井 憲法改定への賛否の推移表 今年初めて改憲派が少数派になった。 護憲+グループ・ごまめのブログ08年5月11日   中曽根...

2008.05.12 | ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

地球温暖化問題から取り残される日本の政治

連続政治セミナーの御案内です。

2008.05.22 | 大津留公彦のブログ2

2008年東京大学五月祭企画 

東大の学生さんから連絡を頂きましたので五月祭の憲法の企画を転載します。

2008.05.22 | 大津留公彦のブログ2

東大五月祭九条論議

東大五月祭の九条論議を聞いた。

2008.05.25 | 大津留公彦のブログ2

米軍ファントム九大墜落40周年記念フォーラム

米軍ファントム九大墜落40周年記念フォーラム 案内

2008.05.25 | 大津留公彦のブログ2

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い