NO.440 気になる。
ん~~、こんなもんかな?
気になります。
サギソウの育ちが思わしくありません。
気温が上がらないからかな。
気長に待つことにしましょうか。
気になると言えば、髪の毛。
遺伝の法則から見放されたのかもしれません。
ここ数年、前頭部から頭頂部にかけての三角地帯がが薄くなり、
更新された免許証写真は、遂にその薄さを映し出す事となりました。
これまでは身長にに救われて、普通の人と対面しても目立たなかったと思いますが・・・。
正面写真でもわかるほどになりましたね。
娘達に、「お~~~、オヤジ!薄くなったねえ!」なんていわれた日にゃあ、
「いちいち確認せんでもよかと!」・・・それ自体は嬉しい気はしないけど、
関心もってもらえてると言う嬉しさが半分以上はあるね、正直に言えば。
(おお、救いようのないオメデタさ!)
証拠写真はアップしませんよ、おあいにく様(汗)。
親や祖父母、親戚、繋がりを見ても薄くなったりましてや、禿げたりした人はいないんだけどなあ、・・・これってストレス?
ま、歳も歳だし、いいっか!
「髪は男の命」という訳でもないし。
遺伝の法則に支配されない、「自主独立路線」と言う事にしましょう。
気になりだしたらキリがない!
政治の事を書き出すだすと気になってキリがない。
今日もあれこれ書きたいことが山のようにあって、一日中やっていても・・・と、気になる。
黙っていると黙認したような気になってしまう。
「このことだけは」と、テーマを絞らないといけませんなあ。
ということで、ではでは。
おつきあいありがとうさんです。

↓ ↓


- 関連記事
-
- NO.454 カワラナデシコ(河原撫子)・・・もう咲いてる! (2008/05/28)
- NO.448 なつつばき。 (2008/05/25)
- NO.440 気になる。 (2008/05/22)
- NO.421 ウクライナの歌姫ナターシャ・グジー?知らんかった! (2008/05/06)
- NO.420 可憐なシコタン・・・シコタンソウ。 (2008/05/05)
- NO.407 ど根性! (2008/04/29)
- NO.403 サギソウの芽が出てきたよ。 (2008/04/28)
- NO.401 栽培棚を見てください。 (2008/04/27)
- NO.395 オダマキ・・・ぼ~~~っと、やすみ。 (2008/04/25)
2008.05.22 | | Comments(3) | Trackback(0) | ・山野草
