fc2ブログ
忍者解析

NO.446 「米軍ファントム九大墜落40周年記念フォーラム」ご案内の転載です。

「九州大学同窓生九条の会のブログ」より、ご案内の転載です。
いよいよ来週の日曜日です。
九大同窓生に限りませんので、関心のある方はぜひご参加下さい。
井原前岩国市長もご参加との事です。

九大の卒業生で特に70年代入学の方、・・・もし読んでくれている人がいれば、誘い合わせて参加しましょう。
ちょっと大先輩が多く気が引けるんですよ。われわれ若輩は。
レセプションもあるし、飲み会感覚でどう?

米軍ファントム九大墜落40周年記念フォーラム


井原勝介(前岩国市長)のご参加を頂けることになりましたので再度ご紹介します。

====== 米軍ファントム九大墜落40周年記念フォーラム ======

基調報告予定者 石川捷治氏(九州大学大学院法学研究院教授)
ゲストスピーカー 井原勝介(前岩国市長)
(宜野湾市長伊波洋一氏にもご出席を要請しています)

日時 2008年6月1日(日曜日)午後1時〜4時
場所 九州大学箱崎理系地区(旧工学部)本館大講義室
参加費 資料代程度の予定

なおフォーラム終了後、記念レセプションを開催します。
日時 2008年6月1日(日曜日)午後4時15分〜6時
場所 九州大学(箱崎理系地区)記念講堂ファカルティールーム
参加費 3000円程度


連絡先 40周年記念行事実行委員会(事務局長・弁護士池永満)
事務局団体 九州大学9条の会/九大同窓生9条の会
事務局電話 092−642−8521(連絡担当・社労士木下淑文)advocacy@orion.ocn.ne.jp
以上



かまとの 010

クサフジ(草藤)
藤のように花が垂れ下がってはくれませんが・・・。


おつきあいありがとうさんです。よろしければもう一押し!!ポチポチッとお願いね。
       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2008.05.24 | | Comments(5) | Trackback(1) | ・9条・平和Ⅰ

コメント

おわび

記事の内容とは関係ありませんが、
せっかく私のblogにコメントをいただきましたが、承認待ちにして迷惑メールに制限を加えて削除しながらやっているうちに間違って友さんのコメントまで削除してしまいました。おわびいたします。<(_ _)>

九州大学同窓生九条の会の案内ですね。
うちの親戚では伯父たちが卒業生ですが、戦争中に捕虜の生体解剖の時期にあたっている世代です。叔父の先輩たちが当事者だったそうで巻き添えにならなくてよかったと言っていました。

2008-05-24 土 21:22:34 | URL | 必殺遊び人 #tHX44QXM [ 編集]

おお、9条の会!

しかも同窓会。

頼もしいことです。

2008-05-24 土 22:41:23 | URL | momo2006 #- [ 編集]

必殺遊び人さんへ。
どうぞ気になさらず。
こちらも、エロサイトからこの書き込みがあると、
気分悪くなり、「承認待ち」にしようかと思ったりします。

momo2006 さんへ。
一応は・・・ですね。
私は後からついていってるだけです。
そうそうたる先輩たちがやっているので、遠慮しちゃうのね。

2008-05-25 日 17:50:11 | URL | 友さん #- [ 編集]

六本松9条の会

この会の代表世話人の東野利夫さん(東野産婦人科会長)は、学生の時に、意識下にないままに、生体解剖実験に関わりを持って、以来そのことでずっと心を痛め、米軍兵の墓碑を作ったり、本を書かれたり、依頼されたら講演を受けておられます。
私の同じ町内には、当事者の鳥巣さん宅もあります。鳥巣さんは、家族にも一切語らなかったとテレビの番組で息子さんが語っていました。
戦争の悲しみはずっと続いています。

六本松9条の会は、草ケ江の教会を借用して、親子で考えあう催しを行っています。

6月1日、盛会をお祈りします。

2008-05-25 日 18:23:02 | URL | 嶽村 #- [ 編集]

嶽村 さんへ。

こんばんわ。
>六本松9条の会は、草ケ江の教会を借用して、親子で考えあう催しを行っています。
まさに草の根の活動ですね。
私も職場周辺で小さくとも地にに足のついた9条の会を、と思いつつなかなか踏み出せないでいます。
見習わなければ・・・。

2008-05-26 月 21:37:55 | URL | 友→嶽村 さんへ。 #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/490-31e35204
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

08年5月24日 土曜日  今日の朝日の切り抜き

08年5月24日 土曜日  今日の朝日の切り抜き  80年前の自動車は殆どない。と言うのは故障しても部品の調達が出来ない事だろう。  しかし現在まで生き残っている自動車はクラシックカーとしい残っているようだが世界には何台残っているのだろうか。  日本人は75歳で

2008.05.24 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い