fc2ブログ
忍者解析

NO.450 窯出し・・・作品をアップしてみました。(その1)

本日快晴。
多少蒸し暑い初夏の日差し。

窯出しをしました。
今年度2回目。
コチャコチャした小物ばかりですが・・・。

おじぞうさん。
今回はミニサイズばかり。

さくひん(5月) 016

どれくらい?

さくひん(5月) 019

これくらい。2.5センチ~4.5センチ。
あ、お値段?300円から500円。

さくひん(5月) 017

ちなみに私の小指は、普通の女の人差し指より大きいよ。
(あ~ピントが・・・絞り間違えてるよこれ!)

さくひん(5月) 018

親指は、その足の指よりも大きい。

以上は、ジュンくん作。


さくひん(5月) 010

こちらはナツさんのお地蔵さん。600円。

さくひん(5月) 014

ネコとキツネのそば猪口。400円。

さくひん(5月) 015

裏側は・・・?ごちそうさまでした。
ジュンくんによる絵付けです。
人呼んで「人間コピー機」。人といっても私だけどぉ。
一日中でも、根気強く描き続けます。


そして最後は、トノの焼酎カップ。500円。

さくひん(5月) 020

「あんたは 自分で思うとるより ずっとよか男ばい」
「つらい 悲しい 苦しい・・・経験は 宝」
「正解ばかり さがさんでよか 思うごつ 生きんしゃい」


どこにでもありそうな、どこかで聞いたようなクサイせりふ?
まあ、いいじゃない。
素直にそのまま・・・で。

釉薬の上から筆で書くのは、独特。
スーッと水を吸うので、書くというよりも置く感じ。
やり直しが聞かない一発勝負。
必然的に書体を選ぶよね。
「書」ってほどじゃないけど。
・・・練習しなきゃあ。

残りは明日アップしますです。
みなさん、寸評をお願します。

さくひん(5月) 002

ドクダミ
名前に似合わず可愛いですね。
この白い小さな花が咲くと、初夏も終わり梅雨が近い・・・。



おつきあいありがとうさんです。よろしければもう一押し!!ポチポチッとお願いね。
       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2008.05.26 | | Comments(4) | Trackback(1) | ・作品たち

コメント

釜出し おめでとう^^
それぞれ個性的でいいですね。
そば猪口 いいですね。好みです。トノさんの焼酎カップ 唇にやさしそう^^

沢山の人に 嫁がれるといいですね^^
(言葉使いがおかしいかも?変換できなかった(涙)

2008-05-26 月 20:01:27 | URL | #- [ 編集]

旭さんへ。

お薦めどうりアップしてみました。
これからも記録のためにも続けようかなと思います。
人に見てもらうと又愛着も深まり、研究もする、いい循環になれば・・・・、です。
そう、売ることに知恵を絞らなければなりません。
少しでも彼らの給料を上げるために。

2008-05-26 月 21:42:14 | URL | 友→旭さんへ。 #- [ 編集]

おじぞうさんの表情が、とっても、可愛いです。あ!可愛いなんて言ったら失礼かな?
でも、作り手の心のこもったものって、素敵ですよね、手作りは、それぞれの味が出ていて、表情も違って、それぞれの作品が自己主張して、存在感があります。
焼酎カップの文字も味わいがあって、素敵です!色々なことをなさっているのですね?
いいな~ぁ!
また、遊びに来ます!おやすみなさい!

2008-05-26 月 22:21:36 | URL | 桜子ちゃん #- [ 編集]

桜子ちゃん へ。

コメありがとう。
>あ!可愛いなんて言ったら失礼かな?
なんのなんの、嬉しいですよ。
ジュンくんが喜びます。

この仕事は、
出来るできないよりも、
上手下手よりも前に、必要なことは何でもしないといけない・・・。
人材入れる金があればね、こんなことは才能と実力豊かな人が担ってくれればいいんだけど。
ま、やれるだけのことをするしかないからね。
又遊びにどうぞ。

2008-05-26 月 23:54:27 | URL | 友→桜子ちゃん へ。 #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/494-927dcac4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

205:「オカーン」は去ったが悪寒(おかん)は残る

2008/05/26 個人的なことですが、今日は、私の60ン?回目の誕生日…と言っても、誕生日を祝ってもらえるような余裕のある家庭で育ってい...

2008.05.26 | SIMANTO BBS

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い