fc2ブログ
忍者解析

NO.452 第2回窯出し・・・作品をアップ。(その2)

作品公開第2弾。

先ずはシーサーから。

さくひん(5月) 012

風水では、玄関にシーサーを置くと金回りがよくなるとか?
そんなんだったら、沖縄人は金持ちばっかり・・・。
ま、信じる信じないは自由だが、これ商売文句には使わないよ。
(と言って、使っている

3センチ~6センチ。一対600~1000円。
もちろんもっと大きいサイズもあります。
ジュンくん作。

自閉症のジュンくんのお母さんの里は沖縄
里帰りしたときに、映像をインプットしてきたみたいです。

ある日突然作り出しました。
自閉症の人は、視覚による認識、記憶が優れています。
彼らの視覚の「映像保存力」は、NIKON D200も、真っ青!
多分彼らの脳の記憶領野では、高性能マイクロフィルムが稼動しているよ。
そして、解像・再生はオリジナル!
パソコンの画像処理なんて足元にも及ばないね。
そのオリジナリティーにおいては。


さくひん(5月) 007

カブの小鉢と取皿。15センチぐらい。


さくひん(5月) 005

トンボとはな。
湯のみ、と言うより昆布茶飲みサイズ。6センチ×8センチ。
(以上、絵付けはジュンくん)
次回は、ジュンくんの「創る」「描く」手元をご覧に入れましょう。
お楽しみに・・・。


そして最後は、トノの焼酎カップ。500円。


さくひん(5月) 021

「流した 汗の分だけ 流れた 涙の分だけ」
「たくさんの物より 沢山の おもいでを」
「お酒はちょっと 女も ちょっと好きな ぐらいがよか」

さくひん(5月) 023

「小さなことでも たまには 自分をほめてみな」
「がんばれ自分 せいいっぱい」
焼酎は、黒い器の方がうまいかも・・・。

どこかで見たような聞いたようなセリフ。
こんな言葉、特に目新しいものがあるわけじゃない。出尽くしているから・・・。
素直に受け容れるだけ。

クサくても結構です。
セリフ募集中。
みなさん、ご批評をお願します。

これらを販売し、原材料代を引いて仲間たちの給料にします。

さくひん(5月) 025

ユスラウメ
近所のおじさんが、作業所に持ってきてくださいました。
もう、梅雨が近いかな。


ポチッとよろしくお願いします。
       ↓       ↓
人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ:障害者作業所 - ジャンル:日記

2008.05.27 | | Comments(3) | Trackback(1) | ・作品たち

コメント

ユスラ、懐かしいです。

子供たちがご近所さんちでたくさん取って来て食べてました。
きれいな色にうっとりです。
この作品は以前にホームページから見せていただいたのですが、また教えて下さいね。
お湯呑も小皿もとっても可愛いです。
シーサーの表情もとってもいいです。

2008-05-27 火 21:35:27 | URL | 葉月 #- [ 編集]

うまかった。

縦横50センチほどの枝を花入れにさしていましたが、今日食べました。
甘味はさほど強くはありませんが、酸味が少ないので甘く感じますね。
きれいな色です。自然光でそのままが写せました。

作品お褒め頂きありがとうございます。
なかなかそれだけに打ち込めるゆとりがなく、片手間の仕事で、不満はありますが、仲間たちが一生懸命に作っているので何とか、商品にしなければというところです。
こうして皆さんにも観ていただきながら、モチベーションも上げなければと思います。
今後ともよろしく。

2008-05-27 火 22:06:02 | URL | 友→葉月さん へ。 #- [ 編集]

こっそり

ホームページに注目ブログとして、
紹介されていたのでクリックしてみました。

と~ってもカワイイ、ステキなブログですね。


2008-05-27 火 22:33:48 | URL | 由香 #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/496-86b5655d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

08年5月27日 火曜日  今日も乳母捨て山 論議

 08年5月27日 火曜日  今日も乳母捨て山論議  社会保障については、何かというと財源がどうするかが表に出てくる。今まで日本のために尽くしてつくしてきた、老人を粗末に扱って、外国人の余暇の手当や、一般財源にすると断言したガソリン税で官僚や天下りの不正な

2008.05.27 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い