fc2ブログ
忍者解析

NO.455 日本政府が被害者に賠償?・・・米兵暴行事件。

 米兵に暴行されたオーストラリア人女性ジェーンさんに、日本政府が賠償金300万円を支払う事になったことをご存知でしょうか?

 2002年横須賀市内で、米空母キティーホークの乗組員が女性に暴行し、裁判では刑事事件は不起訴処分となったが、民事訴訟で04年11月に損害賠償金300万円の支払い命令が確定した事件です。

 被告の米兵は、裁判の途中で除隊し帰国してしまいました。

 日米地位協定では、米兵が公務外で事件や事故を起こし、その賠償金を支払う能力がない場合は、米政府が慰謝料を払うと決めています。
ところがこの事件では、「発生から2年以内」という米国内法を理由に、アメリカが支払いを拒否したのです。

 だからと言って日本政府が肩代わりするのもおかしな話ですが、「米政府に救済されない被害は日本政府が救済できる」という1964年の閣議決定があるのだそうです。これに基づき「見舞金」として賠償金を出すのだそうです。

 まったくあきれた仕組みです。
被害者が償われるのは当然ですが、当の米兵や米軍の責任はなんら追及されない!

 これに対してジェーンさんは大変怒っているそうです。
沖縄の少女暴行事件のときも、駆けつけて抗議の発言をされた方ですが、「米兵も米軍も何の責任もとっていない。それなのに税金を払っている日本国民の負担になるのは『正義ではない』」と。

 彼女の気持ちが痛いほどよくわかります。
当の犯罪者の責任はうやむやにしながら、他の誰かが慰めてくれたところで傷がいえるとでも言うのだろうか?!

  ここにも独立国家、主権国家とはいえないアメリカの言いなりになる、外交姿勢があるとはいえないでしょうか。
こういう仕組みや構造がある限り、米兵は「やり得」「逃げ得」となり、凶悪犯罪はなくならないのです。

 米軍基地の縮小、撤去が、ここにおいても課題となっているのです。

「米軍は日本から出て行け!」
日米安保条約廃棄!

 

かまとの 012

フウチソウ
これぐらいあれば風を感じさせてくれます。
背の高い種類です。名まえなんだったかな?確か「清風」?




読んでいただきありがとうございます。
応援クリック!!ポチポチッとお願いします。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:これでいいのか日本 - ジャンル:政治・経済

2008.05.29 | | Comments(2) | Trackback(1) | ・米軍・自衛隊・安保Ⅰ

コメント

納得できる人がいるとは思えない

このニュースを見たとき「へー当人に変わり米国が賠償するのか!ん?何?日本が賠償?何故?」思考回路が止まりました。

二度も被害にあったように被害者の方は感じられたのではないでしょうか。

2008-05-29 木 19:00:24 | URL | ネコちゃん #- [ 編集]

とことん従属!

ネコちゃん、お久しぶりです。

この国はアメリカにはとことん従属です。
米兵の尻拭いをするアメリカという国家の尻拭いをやらされていると言うこと。

2008-05-29 木 21:00:30 | URL | 友→ネコちゃんへ。 #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い