fc2ブログ
忍者解析

NO.539 暑中お見舞い。

    暑中 お見舞い 申し上げます。

        毎度ご訪問ありがとうございます。
        みなさまのご健勝をお祈りします。

                        2008年 盛夏 友さん拝

サギ0378


    サギソウ・・・今年初めての鷺が飛びました。
   挨拶代わりにお届けします。今後とも「大脇道場」をよろしくお願いします。
 

関連記事

2008.07.26 | | Comments(11) | Trackback(31) | ・あいさつ・自己紹介

コメント

暑中お見舞い申し上げます。

連日真夏日が続いています。
先ずは体力 乗り切りましょう。

2008-07-23 水 12:51:58 | URL | 旭 #- [ 編集]

もうすぐブログ満1歳になるのですね?

サギソウ、綺麗ですね。

少し涼んでから帰ります!

夏ばてしないように~ィ!

おやすみなさい!

2008-07-23 水 21:20:35 | URL | 桜子ちゃん #- [ 編集]

暑いすね

きれいに鷺が飛びのを見ていたらこんな俳句ができました。
うるおいをありがとうございました。

ブログ開設1周年おめでとうございます。

サギソウや羽を広げて幸運ぶ 公彦

2008-07-24 木 17:56:38 | URL | 大津留公彦 #ZMUMkWGc [ 編集]

宜しくお願いいたします。

太字の文場違いかも知れませんが失礼をお許し下さい。
 私は障害者及び就労困難な方の経済的自立支援を掲げるAngel Wave(エンジェル・ウェーブ)代表の(サイガ)といいます。URLはhttp://angel8.web.fc2.com/d.htmです。
 貴ブログとの相互リンクをお願いいたしたく思っています。ホームページをご覧頂き主旨に賛同いただけましたら是非とも宜しくお願い申し上げます。

2008-07-25 金 03:21:53 | URL | エンジェル・ウェーブ #6LV7VrnU [ 編集]

旭さん
先日から、暑中見舞いありがとうございました。
やっぱり体力やね。

桜子ちゃんへ。
今度に日曜日が満1歳。桜子チャンとほぼ同期でしたね。
またどうぞ。

大津留公彦さんへ。
俳句のプレゼント、ありがとうございます。
初めてお会いしたとき「ブログの薦め」を聞いて、「なんやそれ?」と思っていましたが、それが頭に残っていたことが「やってみようかな?」につながったのかも・・・。
今後ともよろしくお願いします。

サイガさんへ。
ホームページ拝見。
障害のある人の自立に関わる仕事をしている者として、注目させていただきます。
「相互」はもう少しお付き合いさせていただいてから・・・ということで、悪しからず。
頑張りましょう。

2008-07-25 金 06:23:42 | URL | 友さん #- [ 編集]

こんばんは^^*
お邪魔します。
私も今年サギ草を咲かせることができました。
でも、今は枯れそうなんです。
雨が降らないので雨水をあげられません。
また遊びに来ますね *^-^)

2008-07-25 金 18:37:05 | URL | kaorin #JZ2AL5Xs [ 編集]

 はじめまして。岩手に住む伊東勉と申します。
 唐突で難ですが、友さんのブログリンクつながせていただいてもよろしいでしょうか。
 ご考慮お願いします。

 暑い時期続くのでお体にはお気をつけてお過ごしください。おじゃましました。

2008-07-25 金 19:57:31 | URL | 伊東勉 #cy1EP8xw [ 編集]

歓迎です。

伊東勉さん、ようこそ、よってけらしたなあ。(?)
私も存じ上げておりますよ。社会人野球にはげむ伊東勉さんを。
地震も大変でしたでしょう。お見舞い申し上げます。
リンクの件、こんなものでよろしければ歓迎します。
今後ともよろしくお願いします。

2008-07-25 金 21:11:00 | URL | 友さん #- [ 編集]

kaorin さんへ。

サギソウはいいですよね。あの白い姿。
あ、水を切らしたら絶対ダメですよ!
私は3年目で、150球ほどに増えました。
今年は玉は小さいですが、元気はいいです。
秋には肥培して球根を増やし来年はもっとたくさん咲かせます。
またどうぞ。

2008-07-25 金 21:15:30 | URL | 友さん #- [ 編集]

葉月さん経由で来ました

はじめまして。
すごく盛りだくさんなブログなんですね!!
勉強になります。
またお邪魔させていただきます。
よろしくお願いします(*^_^*)

2008-07-26 土 09:21:46 | URL | まりごま #- [ 編集]

らっしゃい!

>葉月さん経由で・・・。
まりゴマさん、嬉しいっす!
ちょっとお堅いですが、根は真面目ですので、よろしければまたお越し下さい。
こちらこそよろしく。
ではでは。

2008-07-26 土 11:00:05 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/591-296c7dd7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

08年7月22日 火曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

08年7月21日 火曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・生活保護{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・中国が揺れている{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 下のURLは私の所属している護憲+グループのブログで、それぞれ特徴のあるブログです。 老人党リアル

2008.07.22 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

ハケンは産むな、というのか? 出産、非正社員の格差

http://www.asahi.com/job/special/TKY200807100104.htmlハケンは産むな、というのか? 出産、非正社員の格差【AERA 2008/07/07】  雇用が切られる――産...

2008.07.23 | 巨大派遣会社と戦うドンキホーテのブログ

08年7月23日 水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

08年7月23日 水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・政府の赤字3.9兆円{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・新聞の切り抜き{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 下のURLは私の所属している護憲+グループのブログで、それぞれ特徴のあるブログです。 老人党

2008.07.23 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

08年7月24日 木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

08年7月24日 木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・テレビの見出し(岩手地震) {/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・新聞記事(年金問題) {/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 下のURLは私の所属している護憲+グループのブログで、それぞれ特徴のあるブログ

2008.07.24 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

ネット選挙解禁を!(1)

ネット選挙シンポの内容を報告します。

2008.07.25 | 大津留公彦のブログ2

ネット選挙解禁を!(2)

ネット選挙シンポの続きです。

2008.07.25 | 大津留公彦のブログ2

ネット選挙解禁を!(3)

ネット選挙シンポジウムの紹介の3回目です。 最後のパネルディスカッションの紹介です。

2008.07.25 | 大津留公彦のブログ2

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます

2008.07.25 | 大津留公彦のブログ2

那覇市長選挙、平良長政氏支援を!

メーリングリストで那覇市長選挙の革新統一候補への支援依頼が来ましたので転載します。 日本の世直しは沖縄から・・・・・

2008.07.25 | 大津留公彦のブログ2

08年7月日 曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

08年7月日 曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 若い方は知らないだろうな。 暑いから 氷を入れた 水枕 1・TV番組の切り抜き{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・新聞記事の切り抜き「もうひとつのヒロシマ」の紹介{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 下のU...

2008.07.25 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

正義と道理に立つものは未来に生きる

日本共産党創立86周年記念講演会 正義と道理に立つものは未来に生きる 志位和夫委員長の講演 を読みました。 線を引いたところを紹介...

2008.07.26 | ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

平和の為の埼玉の戦争展

たまたま通りかかった浦和駅前のデパート(コルサ)でやっていた「」平和の為の埼玉の戦争展を見ました

2008.07.26 | 大津留公彦のブログ2

埼玉高校総体インターネット放送

埼玉高校総体が来週から始まります。 全ての競技のインターネット放送が予定されています。

2008.07.27 | 大津留公彦のブログ2

NHKのこの夏の戦争特別番組の紹介

63年目の終戦(敗戦)記念日が近づいています。 NHKのこの夏の戦争特別番組の紹介を致します。

2008.07.27 | 大津留公彦のブログ2

ニューギニア ビアク島 幻の絶対国防圏

「ニューギニア ビアク島 幻の絶対国防圏 ~岩手県・歩兵第222連隊

2008.07.27 | 大津留公彦のブログ2

写真家・石内都  「ひろしま」との対話

この洋服は今をときめくローラアシュレイの洋服のようにも見えるが実がちがう。 今朝の日曜美術館で見た石内都が撮った広島の被爆者の洋服だ。

2008.07.27 | 大津留公彦のブログ2

デモにこそ本質がある

7月20日(日)に文京シビックセンターで行われました小田実さんを偲ぶ会の報告です。

2008.07.27 | 大津留公彦のブログ2

「爆笑問題」の太田光氏ネット中傷問題

「爆笑問題」の太田光氏をネットで中傷した人間が逮捕された。

2008.07.28 | 大津留公彦のブログ2

ポリフォニーの思想

「小田実 遺(のこ)す言葉」を見た。

2008.07.30 | 大津留公彦のブログ2

一億総哭の秋又は一億相哭の秋

ハイクブログという俳句の投稿サイトがある。 もともとは「カナダで日本語」にあったのを真似して始めたものだがかなりの時間続けている。

2008.08.01 | 大津留公彦のブログ2

インターハイ映像は一生の記念

フジテレビ系で毎週月~金の午前8時から放送されているワイドショー「とくダネ!」で 小倉智昭が開口一番、「北京オリンピックは8月8日に始まりますが、いま高校総体、インターハイが熊谷などで開かれていることを知ってますか」と言ったという。

2008.08.02 | 大津留公彦のブログ2

地元に九条の会ができた

地元に九条の会ができた。 名前はみさと早稲田9条の会 早速発足の集いに参加した。

2008.08.02 | 大津留公彦のブログ2

創氏改名は朝鮮人が望んだこと?

自民党の幹事長となった麻生太郎の祖父の創業した麻生炭鉱(現麻生セメント)は戦前、最も悪名高い酷使で知られる九州最大の徴用労働者炭鉱であった。

2008.08.02 | 大津留公彦のブログ2

麻生太郎という人

麻生太郎という人は優秀なプレゼンテーション能力を持った人だ。 但し漫画で学ぶ位であまり中身は深くない。

2008.08.03 | 大津留公彦のブログ2

若きあなたたちへ

埼玉県三郷市の総合体育館で行われていた高校総体の女子ハンドボールは今日終了しました。 京都洛北高校の連続優勝でした。 準優勝は那覇西高校でした。 全試合来年の3月までネットで見れます。

2008.08.04 | 大津留公彦のブログ2

麻生太郎という問題

私の北の友人F104Jスターファイターさんから久しぶりに挑発的なコメントを頂いた。 これには応えなければならないと思い少し麻生太郎さんのことを調べさせて頂いた。 おかげでいろんな知らないことがわかった。 私の結論は麻生太郎さんを絶対に日本の顔にしてはい

2008.08.04 | 大津留公彦のブログ2

見過ごされた被爆

今日は広島被爆63周年の日だった。 夜印象的なテレビ番組を3本見た。

2008.08.07 | 大津留公彦のブログ2

浅尾大輔という未来

浅尾大輔という人がいる。 第35回新潮新人賞を受賞した小説家にして元国家公務員一

2008.08.09 | 大津留公彦のブログ2

長崎被爆63周年祈念式典

広島被爆63周年祈念式典をテレビで見ました。 11時2分にはテレビに向かって黙とうしました。

2008.08.09 | 大津留公彦のブログ2

特攻艇・震洋の悲劇と消えた“被爆浦上天主堂保存計画”

ザ・スクープスペシャル特攻艇・震洋の悲劇と消えた“被爆浦上天主堂保存計画”を見た

2008.08.10 | 大津留公彦のブログ2

長崎の鐘は今日も世界平和を祈念して鳴り響いています

地元に九条の会ができた。名前は「みさと早稲田9条の会」。早速発足の集いに参加した。

2008.08.11 | 大津留公彦のブログ2

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い