NO.538 「健全な民主政治」はどこへやら・・・政党助成金。
最初にお礼を。
最近「大脇道場」への訪問が増えたのは、この方のお陰です。ありがとうございます。政治に対する考えはみなさん色々、一致するところもあれば違うところも。一致を大事に互いの意見を尊重しながら、誠実に交流する事が大切だと思います。今後とも誠実をモットーに書いていきたいと思います。みなさんよろしくお願します。
さて、今日明日と箱崎宮で「夏越祭り」があり、陶友では応援団ゆうゆうのみなさんと一緒に出店します。申し訳ないですが私は、ちょっと顔を出してから、私用で失礼し、明日は終日詰める予定です。
私用というのは「同窓会」。九大田島寮が大学の移転に伴い閉鎖されるそうです。30数年前の寮友が有志で同窓会を呼びかけてきました。「そりゃあ、バンカラ時代の私としては、馳せ参じなきゃあ」ということで・・・、このエントリーは予約投稿です。(コメントへのお返しも遅くなると思いますが・・・、どうせ少ないから心配ないか)よろしくお願します。
・・・ということで、本題にはいります。
「ムダをなくそう」という最近の議論(これは、消費税導入への地ならしもあり、まがい物も含まれているが・・・)の中で、「政党助成金をもらわない共産党は見あげたものだ」という評価の声も上がっているが・・・。
今年中までに支払われる政党助成金の総額は、14年間で4400億円に達する見込み。
この制度は1995年、細川内閣が「政治改革」と称して小選挙区制とあわせて導入したもの。その目的は、なんと「民主政治の健全な発展に寄与する」(政党助成法第一条)ということだったが・・・。

現実は?企業・団体献金は野放し、税金にたかり、健全な民主政治はどこへやら。
ということで、調べてみればなんと驚き!
政党助成金なくしては、自前ではやって行けないのだ。自立できない政党(共産党以外)ばかりで、旨いい汁にありつき止められない訳だ。

「その他」の部分が個人献金も含むのだろうが・・・、民主党本部の個人献金は99年の925万円をピークに年々減り続け、2005年はわずか2万7千円?町内会の会計でもこんなにひどく?はないな。個人献金の基盤はゼロか。

赤旗によると、
という事らしい。支出でも特に自民、民主の両党は政党助成金なしに成り立たないといってもよいぐらいです。
〇五年の本部支出をみると、民主党は人件費、光熱水費、備品消耗品費、事務所費で構成する経常経費の98%を助成金から支出。政治活動費のなかでも選挙関係費や宣伝事業費、購読料を取るはずの機関紙誌発行まで100%助成金です。自民党も人件費の92%、備品消耗品費97%、機関紙誌97%、宣伝事業費99%を助成金から充てています。
政党活動の経常経費や政治活動の費用のほとんどが政党助成金でまかなわれている。
郵政民営化をめぐり解散・総選挙があった05年は、CMやコンサルティング代に数千万円から数億円単位の政党助成金が使われ、候補者に配る公認料だけでなく選挙の供託金まで自民党2000万円、民主党8700万円(没収分)を助成金から出していたそうで・・・。おいおい、供託金までもかよ!
CM見たら、「税金!」 ポスターも税金!ウグイス嬢も税金!・・・何から何まで税金頼み!お気楽なもんだね。それで、その税金で国民を痛めつける政治をやらかすんだから・・・、この国の有権者も、人がよすぎるよ。
共産党なんかは、やれ選挙募金だ、やれ年末募金だ、夏季募金だと貧乏支持者にお願いに回っている。赤旗などの事業収入も上げ、自立した政党として自前の努力を当然として、政党助成金も受け取らない。「見上げたものだ」という評価は当たっている、というか当たり前なんだが。・・・色々言う前に、どっちがまともな政党の姿かね。
国民一人当たり250円。
俺の税金は、返してくれ。自分が支持する政党に寄付するわ!
それこそ「健全な民主政治」への道だ。
天下の無駄遣い=政党助成金は今すぐに廃止を!
政策買収=金権政治の元凶、企業・団体献金は直ちにやめよ!
過去のエントリー政党助成金は廃止を!も、参照ください。
いつもありがとうございます。あなたのポチが私の元気!ランキングー!

↓ ↓



入り口はこちらです。下手の横好きですが、どうぞごゆるりと。

- 関連記事
-
- NO.587 麻生太郎とカネ(1)・・・”16の財布”にガッポガッポ。 (2008/09/06)
- NO.573 早よう辞めりい!恥ばい! (2008/08/27)
- NO.570 政党助成金を廃止し、障害者支援にまわす。 (2008/08/24)
- NO.548 ほんとに大丈夫か、民主党。 (2008/08/01)
- NO.542 「ブログ通信簿」、「政党通信簿」って、知っとうや? (2008/07/28)
- NO.538 「健全な民主政治」はどこへやら・・・政党助成金。 (2008/07/27)
- NO.533 14年間で4400億円!・・・政党助成金。 (2008/07/22)
- NO.532 政党助成金が交付された。 (2008/07/21)
- NO.247 政党こそ自立すべし。政党助成金の廃止を! (2008/01/08)
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
2008.07.27 | | Comments(0) | Trackback(6) | ・政治と金の問題Ⅰ
