fc2ブログ
忍者解析

NO.552 気合を入れて仕切りなおし!

 「安心実現」「国民目線」・・・
福田さん、迷走しながら、来年7月の都議選と解散総選挙を気にする「公明目線」を気にして内閣改造もやっては見たが、支持率回復は難しいようだ。

0488.jpg


「朝日」    支持24% 不支持55%
「毎日」    支持25%(3%増) 不支持52%
「共同通信」 支持31.5%(4.7%増) 不支持48.1%
「読売」    支持41.3%(15%増) 不支持47%
わずかに増えているとはいえ、これはお祝儀。発足時点で不支持が半数を超えている。

 福田総理は、「安心実現内閣」と銘打ち、新内閣は「生活改善を実感できる政策の実現を重視した布陣だ」と、物価高と社会保障問題への対応を重視するとした。

 ブログの巷では、小泉以来の構造改革強硬路線は影を潜めるんではないかのような論調もあるが、その基本路線は変わらず、多少福田色で彩度が落ちて見えるだけのことだ。

 「消費税なしで財政再建が出来るとはとても考えられないし、国民の安心できる社会保障制度も成り立たない。」と消費税増税への姿勢を強調。
 外交路線では「テロとの戦いやイラク、アフガンの復興は国際社会との関連においても重要な問題。わが国の国益にも直結する。関係国が犠牲を払ってやっていることも無視できない」と、新テロ特措法の延長にも決意を示した。

 改造直前の社会保障「安心プラン」では、「姥捨て山医療制度」を見直す気もなく、非正規雇用を本気で解決する気もない。来年度予算概算請求では相変わらず社会保障費2200億カットが前提だ。
 物価対策でも、原油高についてはわずかに漁業者への対策が具体化しているだけで、農業、運輸や中小企業への対策はなし。食料品、電気料金値上げについてはまったく無策。
・・・どこにも「安心実現」などの保証はない。

 かねてから、消費税増税に反対しキャンペーンを張って来た「大脇道場」としては、むしろ増税への危機がますます強くなった。
 与謝野経済財政相、伊吹財務相・・・消費税増税論者をしっかりと担当部署につけている。見掛けは小泉ほど激しくはないが、これは「きっちり」仕掛けてくるぞ!というところだ。
もともと「失うもの」がなかった福田政権、いつかも言ったが、「かなり強い」粘着軟投型なのか知れないぞ。大企業・財界にとっては、消費税増税と心中でもしてくれればMVPだから。

 伊吹財務省は、NHKで次のように述べていた。
「(小泉構造改革は)自由競争、市場原理を重視して、社会システムを動かすということだ。その原則は揺るがない」・・・構造改革路線=新自由主義路線が福田内閣に引き継がれることを明言している。

・・・福田自公政権を追い詰めるために、新たに仕切りなおして気合を入れるか!
 

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
         http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html


よろしければお帰りに、シャターはこころで切れ!でおくつろぎ下さい。
友さんの写真ブログです。下手の横好きですが、どうぞごゆるりと。

いつもありがとうございます。あなたのポチが私の元気!ランキングー!ポチッとよろしく。
       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
 

関連記事

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2008.08.04 | | Comments(2) | Trackback(3) | ・政治一般Ⅱ

コメント

「金がないから増税」って言って、マスコミもそれに乗って書き立てて、テレビでは評論家が「したり顔」して、「増税止む無し」と語る・・・

 「増税しないと年金でないよ」
 「増税しないと介護しないよ」
 「増税しないと医療受けさせないよ」
 ・・・・・

脅しのようです。

「お金がない」って言ってるのはお上の都合。
でも、本当は「ある」はず。

良心的市民が、物分りが良すぎて、ムードに流されていくのが不安です。 

2008-08-04 月 20:27:50 | URL | momo2006 #- [ 編集]

何でかねえ。消費税増税当たり前のこの空気!
頑張るぞ=!

物分りのよさも罪だね。

2008-08-05 火 17:01:22 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/612-120b931c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

08年8月4日 月曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

08年8月日 曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 牡丹 1・赤塚不二夫さん{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・10月からの医療改革の一部{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 下のURLは私の所属している護憲+グループのブログで、それぞれ特徴のあるブログです。...

2008.08.04 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

新自由主義「漸進」路線を明示した福田改造内閣

 一橋大学大学院教授の渡辺治氏は「新自由主義構造改革と改憲のゆくえ」(『世界』2008年7月号)の中で、小泉政権退陣以後の新自由主義路線は2つの潮流に分岐したことを明らかにしている。第一は「急進改革路線」、第二は「新漸進路線」である。  第一の「急進...

2008.08.04 | 世界の片隅でニュースを読む

『Change』からはほど遠い福田内閣改造

予告どおり8月1日に福田内閣改造があり、その内容はあきれるほど福田総理らしい改造で、国民生活よりも単に自分の保身延命のために派閥...

2008.08.05 | カナダde日本語

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い