NO.559 お盆休みに入ります。
明日から7連休。仲間たちはそれぞれに、盆休みを過ごす事になります。
職員は一息入れます。わたし的にはたった1週間では足りないんだが、仲間たちが退屈する事と作業所の経営を考えればギリギリでしょう。
今日は大掃除と反省会。今、それぞれに振り返って発表中。
「リヤカー(販売)をがんばりました」
「夏越祭りが楽しかったです」
「遅刻をしたのが悪かったです」
「腹かいて怒ったのがわるかったです」
・・・
十年一日のごとき反省ではありますが、それぞれに頭の中に映像があるようです。
これから、わずかだがボーナスを貰って、いざ打ち上げへ!です。
知り合いの居酒屋を昼間に空けてもらって、貸し切り宴会です。
お腹が落ち着くと、どう時間を過ごすのか・・・。
とりあえず2時間コース。
では行ってきます。
追記:15時30分。
飲まずに付き合うのは私は苦手。今日は中途半端な時刻。
侭よと開き直り、一緒に飲みました。ビール中2杯、ホンチャンがゴマすりに持ってきた「出羽桜」吟醸3杯、芋焼酎「富の宝山」4杯・・・中途半端でいちばんっきついところ。
ついでに乗っちゃいました。
「友さん好きゲーム」
「お前、誰が好いとっとや?」といって、「友さんが好きです」と言わせるのです。
8割はこれで行きますが、自閉症のジュンクンとかはこう言うふうには行きません。
・・・まあ、そんなアホまでして参加してきました。
この量は、いわゆる「蛇の生殺し」。
・・・夕方からは真面目な会議があるし、どうしよう。
ゆっくり覚ますなんて、もったいないなあ。
もう一つ。
今日はトノとの勝負でもありましたが、なんと2時間も参加してくれました。
店に入ると「ラーメン!」 いつもならしばらくして別行動をするんですが、今日は貸切で他のお客さんに気遣う事もなかったので、どこまで参加できるか挑戦してみました。
最初の「ラーメン」に、「待て」を出すと、メニューを見て「ひやしソーメン!」と来た。お店の人に頼んで特注をかけ、その場をしのぐ。次は、「オオワキサン。カラアゲ!」・・・しばらくして空揚げも出てくれたし。その後も「ラーメン ラーメン」を連発したが、「無いよ、まだ」で引き伸ばし・・・。
どうしてもムリだったら。途中退場で2人でラーメン屋で二次会も考えていたが、出てくるメニューをつつきながら、結局最後までさほどのストレスを感じた様子も見せずに参加してしまいました。
イヤ、びっくり。
どうした事や!ほとんどずっと自分の席に座っているんだもんな。
家に帰ってから、反動が来ないといいが。さっき激しい雷がなっていたから、あれで脳の不要な電気は放電したかな。
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

友さんの写真ブログです。下手の横好きですが、どうぞごゆるりと。

いつもありがとうございます。あなたのポチが私の元気!ランキングー!

↓ ↓


- 関連記事
2008.08.11 | | Comments(0) | Trackback(11) | ・仲間とともにⅡ
