NO.64 ヒロシですさん。みなさん。コメントありがとう。
貴重なコメントありがとうございます。
まだこのブログ使いこなせなくて・・・。
ひとつだけ分かった事。
「拍手」いただいた後に出る画面からの「コメント」は、「公開する」にしても、公開されず、私しか観れません。
TPCのkuboチャンに聞いても、この仕組みはそんなものだそうで。
この世界に疎い私には、そんなものかなーとは思いましたが、
「拍手」は、控えめに表現するもので、「拍手コメント」はちょっと、はずかしめに、でもちょっとひとこと、ブログ主にだけ、と言う感じで、・・・らしい。だから、この入り口からのコメントは公開されないらしい。
「公開してもいいぞ、俺は聞いて欲しい、ブログ主だけではなく皆にも」と言う人は、グログそのものの画面の下の、「comment]をクリックして、コメントする、と言うのが、通常らしい。
私としては、これ皆に見て欲しいな、(今度の「ヒロシです」さんの教えとか、)とか、「公開」にしたのに、消されているとか思われたりするのは、・・・そんな色々な気遣いがあって。
だから、みなさん。
もし差し支えの無いコメントは、ブログ画面の下の「comment」からお入りください。
ヒロシですさん。
よろしかったら、コピーして公開したいですが、いかがですか?
まだそのやり方も、分からないんだが・・・。
- 関連記事
-
- NO.388 俺にもできた!・・・画像をアップしましたよ。 (2008/04/21)
- NO.311 現場で焼酎でも飲みながら語るようなリアリズムは?・・・ブログで表現するという事。 (2008/03/01)
- NO.233 岩田和輝君捜索願・・・ 他人ごとに思えません、ご協力を。 (2007/12/29)
- NO.214 なんじゃい こりゃあ!・・・ありがたきかなブロ友(その2) (2007/12/18)
- NO.203 やっとこさの5000ヒット!ありがとうございました。 (2007/12/14)
- NO.179 ブログ「大脇道場」について。・・・ご意見ください。 (2007/12/02)
- NO.98 沢山のご訪問ありがとうございます。「陶友通信」の威力かな? (2007/10/14)
- NO.64 ヒロシですさん。みなさん。コメントありがとう。 (2007/09/17)
- NO.43 きょうは、ワクワクの日 (2007/08/31)
2007.09.17 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・このブログについて
