fc2ブログ
忍者解析

NO.581 福田総理、任期途中の辞任表明。

 やっぱりそう来たか。
今夜福田総理が辞任を表明した。

830花0994

とりあえず朝日の記事を紹介しておきます。
福田首相が辞任表明 公明と対立、「ねじれ」も展望なし

 福田首相は1日夜、首相官邸で緊急に記者会見し、辞任する考えを表明した。衆院解散・総選挙の時期やインド洋での補給支援特措法の延長問題などをめぐって公明党との路線対立が露呈。対決姿勢を強める民主党との間で「ねじれ国会」を乗り切る展望が開けないなか、これ以上の政権維持は困難と判断した。首相の退陣を受け、自民党は後継を選ぶ総裁選に入る。


 詳しいい論評は後ほど書くとして、一言だけ。

 辞任、内閣の入れ替えではなく総選挙で政治のあるべき方向を問うべきだ。

 朝日の記事には、公明との対立が表面化したことや、参議院選挙後の「ねじれ国会」を乗り切る見通しが困難になったことをあげている。

 しかしその底流には、この間の小泉以来の新自由主義路線=構造改革路線が、国民生活の困難を深め、矛盾が解決不能なところまで来たことをあげなければならない。公明も次期衆院選を有利にするための党略から都議選にこだわり、解散総選挙に言及しているだけのことであり、「定額減税」問題もかの党独特の選挙目当てに過ぎない。裏を返せば、公明党といえども国民の声を無視するならば票が取れないところまで追い込まれていることの証左である。

 さらに、自民はもう既に公明=創価学会票がなければ自力では戦えないところまで落ち込んでいることを認めたことでもある。

 「ねじれ」国会対策には、福田総理は「大連立」の処方箋しか持たなかったし、方針がない。しかし、民主党とて、国民世論の前に大連立に乗る選択は自殺だということがわかった。

 構造改革路線の根本的な修正、転換しか生き延びる道はないのだが、その選択をする政治決断ができないのである。

 いよいよ政局は、自民の総裁選を表舞台に、どういう政治路線を選択するかが国民的に問われる舞台を準備することになるだろう。

 構造改革路線をあらため、国民本位・家計重視の経済政策への転換や社会保障削減の見直しなど、国民の命と暮らし、平和を守る政策への転換のために、解散総選挙を求め、大いに声を上げようではないか。


  
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html


よろしければお帰りに、シャターはこころで切れ!でおくつろぎ下さい。
友さんの写真ブログです。下手の横好きですが、どうぞごゆるりと。



いつもありがとうございます。
解散総選挙で進路を問え!
そうだと思われる方は、ランキングー!ポチッとよろしく。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2008.09.01 | | Comments(3) | Trackback(19) | ・政治一般Ⅱ

コメント

福田首相辞任の真相

売国福田の辞任理由は、対米関係にあった。
イラク・アフガン・グルジアの3正面作戦で破綻して、なおグルジアの軍備増強と新戦争、破綻した
米国経済のカンフル注射用に、米ブッシュ政権が、丸秘で法外な「金出せ」の要求をしてきたため
だった。金額は…

詳細は: http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/55.html
 (上から3つ目の記事)

2008-09-02 火 03:50:53 | URL | たつまき #B6o4ZVa2 [ 編集]

バブル崩壊してから15年
不景気続きで、ロスとジェネレーションの世代は未だに恩恵を受けず・・・・
あれ以来、『自民党の終焉』(森田実著)だったのかもしれません(税金の無駄遣い)
新自由主義から決別するために政権交代ですね

2008-09-02 火 07:24:27 | URL | うずら #- [ 編集]

コメントありがとう。

たつまきさんへ。
アメリカの対日圧力は間違いないでしょうね。
そろそろ・・・、遅すぎますが今からでも自主外交に切り替えなきゃという事でしょう。

資料ありがとうございました。

うずらさんへ。
世間では「政権交代」が至上命題のように言われています。
確かにそうですが、政権の中身が問われなければ交代の意味も無いでしょう。
日本の政治論議の弱点です。
メディアが極端ですが、ブログ界もご他聞にもれないのは残念な事です。


2008-09-03 水 12:57:23 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/645-602de197
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

福田内閣退陣~再び政権「投げ出し」の暴挙

 福田康夫首相が突如辞意を表明した。  ちょうど約1年前、当時の安倍晋三首相が自ら召集した臨時国会の冒頭で突如退陣した時は、後から振り返れば彼の体調不良をはじめ、「伏線」があったのだが、今回の福田首相の退陣表明は特段前兆があったとは言えず、安倍の時と

2008.09.02 | 世界の片隅でニュースを読む

福田首相の “辞任戦略” 民主党の影を薄める!

 唐突な辞任劇に、「政権投げ出し!」「無責任!」「意味不明!」との批判が強まる中で、辞任表明記者会見終了から1時間以上経過した段階で、その意図するところを推察する論評が出始めた。  福岡ではRKB系列で(元NHKの)膳波貴子さんがキャスターを務める午後11時の

2008.09.02 | JUNSKYblog2008

【政権投げ出し】シロアリ共による政治の私物化をこれ以上許すな【盥回し】

 一度目は悲劇二度目は喜劇というものであるが、9月1日夜に突然発表になったKY帝王ムッフン福田による政権投げ出し劇は、あたかも1年前の安倍坊ちゃんによるそれと全くダブる観がする。  ムッフン福田は辞任記者会見において、 安倍坊ちゃんの場合とは全く異なるなど

2008.09.02 | ステイメンの雑記帖 

【卑怯者】シロアリによる再びの総選挙を経ない政権盥回しを許すな!【敵前逃亡】

 昨年、安倍坊ちゃんが臨時国会の最中に政権を投げ出して顰蹙を買ったことは記憶に新しいが、今度は イキナリKY帝王ムッフン福田が政権を投げ出してしまった!  今回の突然の投げ出し劇は恐らく 太田農水相の疑惑が致命傷 となったのであろうが、解散総選挙では無く内...

2008.09.02 | ステイメンの雑記帖 

「共謀罪強行突破」内閣スタート

追い詰められた崩壊自民党の、なりふり構わない最後の反撃が始まる。 福田総理が降ろされ、麻生閣下に差し替え決定。 正直言って、リアルに命の不安がよぎる。 一番大切な論点がニュース速報に一切出てこないから。 正当な理由なく片っ端から国民をタイホできる 共謀罪...

2008.09.02 | Saudadeな日々

首相の辞任

福田首相が辞任だって。とりあえずひとこと感想めいたことを。うむ、よく練られているのかもしれません。絶妙のタイミングかも。これで、民主党の代表選もかすみますね、完全に。むしろ政権党の老獪さをつくづく私は感じます。自民党のゆきづまりであるのはまったくかわり...

2008.09.02 | 花・髪切と思考の浮游空間

福田首相も辞任表明 さて解散、総選挙を。

内閣改造をしたものの支持率は上がらず、臨時国会の会期も公明党と折り合わず・・・・・・。 「終わり」は時間の問題と思ってましたが、突...

2008.09.02 | CW馬なりにて歩む

福田康夫首相 突然の辞意表明

福田康夫首相は1日午後9時半から、首相官邸で緊急に記者会見し、「新しい布陣のもと改革の実現をはかるためにきょう辞任を決意した」と述べ、首相を辞任する考えを正式に表明した。昨年9月12日に安倍晋三首相(当時)が突然、辞任表明したのに続き、福田首相も任期途...

2008.09.02 | ZAWA talk

福田首相に引導を渡した?石井選手

「福田総理は腹黒いところがないので人気がない」と言い放ったのは柔道金メダリストの石井慧選手。たかだか21歳の若造の発言が全国の茶の間に繰り返し流れた。 福田首相もこのシーンは「うふっ」とシニカルな笑いを浮かべ、苦々しい思いで見たことだろう。 福田首相...

2008.09.02 | かきなぐりプレス

261:福田突然の辞任はなぜ?転載歓迎!国民みんなに読んで欲しい重大記事!

2008/09/02 安倍に続く、福田首相の突然の政権放棄!おいおい、せっかく俺が重大記事の予告したばかりなのに、それはないだろう(苦笑) テレビ...

2008.09.02 | SIMANTO BBS

福田首相 辞任

福田首相退陣、後継総裁選に麻生氏出馬へ(読売新聞) - goo ニュース そろそろ寝ようかと思っていたらNHKのTVが9時半から「記者会見」との事。 老妻とも話したが「これは辞任表明意外あるまい」と珍しく意見が一致した。 会見までの間に漏れてくる話でも「辞任らし

2008.09.02 | 王様の耳はロバの耳

福田”脱力”辞任…愚痴と自慢と逆ギレの会見にウンザリ

■『月9』中断  我が家の小2の娘と小5の次男が、フジテレビの『太陽と海の教室』を機嫌良く見ているとニュース速報が流れ福田辞任会見が行われるとの一報。  さらに21:30分頃には「チャンネル変えてないのに『太陽と海の教室』が変わった!!!!」と次男が...

2008.09.02 | 子育ちP\'s 航生L(気分は冥王星)Q2.8

またもや政権をほっぽり投げた福田首相、安部前首相とどこが違うの?

福田首相が辞任を表明、決断は先週末に(gooニュース) - goo ニュース?会見の最後、首相怒り 記者質問に「あなたと違う」(朝日新聞) - goo ニュース福田首相が退陣表明、官邸で緊急記者会見(読売新聞) - goo ニュース 福田首相、辞意表明 支持率低迷・公明と路線対立(朝

2008.09.02 | 熟年ドラキチ  さぁ人生はこれからだぁ^^ 

【政治】福田首相が辞任! 放り出し内閣が続く自民党政権

ちょっと無責任すぎませんか、福田さん。これで安倍前首相に続いて二人の首相が任期半ばで辞任するという失態、そしてこのお二人とも選挙の洗礼を受けずに首相に就任したこともそっくりです。辞め方も何の前触れもなく突然の辞任会見、そして国会開幕直前での逃亡と福田さ...

2008.09.02 | 【本音トーク】 EVOLUTION

福田首相辞任

首相退陣表明:突然の緊急会見、後継は麻生氏軸に調整 福田康夫首相は1日午後9時半から、首相官邸で緊急に記者会見し、「新しい布陣の下、政策実現を図るためにきょう辞任を決意した」と述べ、首相を辞任する考えを正式に表明した。昨年9月12日に安倍晋三首相(当時...

2008.09.02 | kaizinBlog

福田辞任、次は誰だ?

手回しよく次の総裁選びが始まった。22日選挙とか。 福田の次は、麻生か小池か、は

2008.09.02 | 三面記事の裏側

福田首相辞任。 批判が集中するのはなぜだ? 9.11から始まった・・・・。

あれだけ辞めろ辞めろと言ってた 野党。  辞めたら無責任だと の言及。 辞めての追求は 筋が間違ってる。  そういう時は与党も野党もありがとう と言うのが筋ですが・・・・・・、 見えてくるのは   みんな お手上げだという コト。

2008.09.02 | 生まれて良かったと 何度も言える日本だったらいいよね。  (斬ります!吼えます。)

福田総理辞任のニュースに驚く

今朝起きたら、テレビのBBCニュースで福田総理辞職のニュースが伝えられているのを見て、本当に驚いた。そのBBCでは、長い間支持率低迷に喘い...

2008.09.03 | カナダde日本語

「反-貧困全国2008キャラバン」高松集会の湯浅誠講演

昨日(8月31日)、高松市民文化センターで行われた「反-貧困全国2008キャラバン」(生活保護問題対策全国会議主催)の「高松集会」に出かけて...

2008.09.05 | きまぐれな日々

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い